
窓の枠が出来ました!
窓がいっぱい。光をいっぱーい入れたいところですが、1Fは日当たり悪いです。ラ…
窓がいっぱい。光をいっぱーい入れたいところですが、1Fは日当たり悪いです。ラ…
1F部分は新しい柱が入ってずいぶん工事が進みました。古いお家なので一気に壊すと傾…
玄関になる場所です。外から撮りました。外に井戸があります。 毎日着実に進んでいま…
鈴木さん、もっとライブやって下さい。と、言われます。そうですね。そのうちやります…
職人さんは働き者です! 壁を作っています。構造用合板です。 トタンを…
昨日、日吉の新しいライブレストランWonder Wallに行ってきました。 いつ…
こちらの外壁は3階のベランダからの雨漏りでボロボロ。 長年放置されてたので、カビ…
トタン撤去!とりあえず下からやっています。 いっぱいゴミが出るね。 明日は二階を…
ぎこぎこぎこ。ノコギリの音がしてました。お昼休みに見に行くと、、、。 先日写真ア…
現場に行くとテンションあがります。蚊取り線香まで可愛くみえる。 なんだこれ?…
木材を積んだトラックが到着しました。 運ぶよー。 細い路地なので大変です。慎重に…
いよいよ工事がはじまりました。 さーて、何の工事でしょうか? 何をしようとしてる…
今日はコンクリートが流し込みの日。 朝早くから職人さん達が来てました。私もちょろ…
工事は着々と進んでいます。 二階には新しい板や資材も届き、なんだかワクワクします…
なるべく頑張って写真をアップしようと思い、今日は良い天気だったので明るいうちに写…
建築工事を記録します。築60年以上の古い家をリノベーションし、おうちカフェにしま…
先日Kandace Springs (キャンディススプリングス)を聴きにブルーノ…
8/31に「ラブ・ラブ・ラブ・リミックス」をリリースしました。 ハイレゾ(e-o…
鈴木リエ時代の「Love Love Love」がリミックスされ再リリースします。…
梅雨です。 こんなじめじめした日は音楽でリフレッシュ。 さて、2004年リリース…
鈴木輪 Official HP 鈴木輪 Vocal Lesson HP 亀吉音楽…
いらっしゃいませー。 スタジオに来るとココちゃん(フラットコーテッドレトリバー8…
長野に行ってきました。 素敵なお店、Jazz&Artカフェプラットさんです。 お…
桜も咲きそうな今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか? やっと暖かくなってきた…
2016年もあっと言う間に1月が終わっていました。 やばいやばい。「今年もありが…
12月5日に、私の故郷の山口県光市の、市民ホールの中にある素敵なカフェでクリスマ…
もうすぐクリスマスですねー!♪ 今クリスマスソングの準備してます。 期間限定のク…
夏の終わりにリリースした鈴木輪のI’ll close my eyes…
先日、ちょこっと山口の実家に帰りました。 実家の畑です。自宅より自転車で5分ぐら…
亀吉レコード新譜 8/30 リリース I’ll close my …
★鈴木輪のリンク
Rin Suzuki’s Official site
Rin Suzuki’s Official blog
Rin Suzuki’s Official Facebook page
Twitter
instagram
★Studio関連
Recording Studio 亀吉音楽堂
亀吉レコード
亀吉レコードチャンネル
On line shop
Audioブログ
旧亀吉おやじのブログ記事一覧
★鈴木輪のLesson関連リンク
Rin Suzuki’s Vocal Lesson Site
Lesson/Twitter
Lesson official Facebook page
教材Buy ♪耳で覚えるJazz Vocal初級
教材Buy ♪耳で覚えるJazz Vocal中級
教材Buy ♪英語でボサノバ
教材Buy ♪耳で覚えて発声練習
★Cafe関連
Rin Cafe website
Rin Cafe facebook page