
便利な物は無駄な物~年末の掃除をしながら思うこと
鵜の木から100円ショップがが消えた。 2店舗あったのに、なぜかほぼ同時に閉店。…
鵜の木から100円ショップがが消えた。 2店舗あったのに、なぜかほぼ同時に閉店。…
2018年のクリスマスイブ。近所のお散歩。ココちゃんとの昔のお散歩コースを歩いた…
ブログをFC2からはてなブログにお引越しした後の色々。タイトルが↓のようになって…
クリスマスが好きです。クリスマスソングも大好き。 クリスマスアルバムを作りたくっ…
ココちゃんですが、痩せました。ウエストがキュッとなってスレンダーボディー犬です。…
ライブのお知らせです。 亀吉バンド、蒲田に出没!します。お初のCatfish。 …
「耳で覚えるジャズヴォーカル」教材シリーズが好評発売中ですが、姉妹シリーズも作っ…
実家から最後の畑の作品(野菜)が送られてきました。 最後の野菜、、。というのは父…
12年分のブログのお引越ししました。といっても、ここ数年は月1の投稿でした。正直…
私のスタジオ亀吉音楽堂で、クリスマスミニライブ♪をやります。 鈴木、歌います。 …
今年も生徒さん達のオムニバスCD制作が始まりました。 だいたい、9月ヴォーカル録…
9月もあっという間に駆け抜けて行ってる感じです。 愛犬フラットのココちゃんも涼し…
長くお世話になった鵜の木の名医、小林先生。おじいちゃん先生のクリニックが閉院にな…
レッスン用のホームページをウェブレスポンシブにリニューアルしました。 レスポンシ…
ココちゃん10歳、病院通いの夏です。 10歳になるまで病気をしたことがなかったコ…
暑中お見舞い申し上げます。 暑いですねー。暑いですぅー。が、合言葉のようになって…
今日は健康のことを書きます。 気管支喘息が発症したのが10年前。 喘息とは知らず…
鈴木です。 4月後半にひっそりとカフェ部をはじめました。 やりながら色々考えれば…
14日、誕生日を迎えました。 あー、そうなのね。来たのね。早いわね。 という感じ…
先日、Rin Cafeにてお初のカフェイベント開催しました。 ゆるーい雰囲気のア…
今までいろんなことをやってきたけど、 自分の人生の中で、「ケーキを焼く」というこ…
本日3月30日は私の愛するココちゃんの10歳の誕生日。10歳まで元気にいてくたこ…
亀吉音楽堂の喫茶部 Rin Cafeをオープンします。 ただいま絶賛準備中。まだ…
春ですねー。 桜の花ももうすぐ咲きそう♡ まだちょっと寒い日もあるけれど、室内で…
鈴木です。春を感じる今日この頃。先日、吉祥寺サムタイムに行ってきました。 毎年盛…
犬を飼い始めて18年か。 ふぅー。思い出に浸る午後。 ミニーちゃん(イングリッシ…
ライブのお知らせです。 鈴木、久しぶりに歌います。 山之内洋子さん率いるグルーブ…
2018年もどうぞよろしくお願いします。 私事ですが、年末に母が骨折。 お歳暮を…
今年もあと残すところわずかとなりました。 なんだか何もしなくても忙しい、、、、気…
山歩き、今年も頑張りました。 先日は大山に登りました。何度目かの大山です。 さす…
★鈴木輪のリンク
Rin Suzuki’s Official site
Rin Suzuki’s Official blog
Rin Suzuki’s Official Facebook page
Twitter
instagram
★Studio関連
Recording Studio 亀吉音楽堂
亀吉レコード
亀吉レコードチャンネル
On line shop
Audioブログ
旧亀吉おやじのブログ記事一覧
★鈴木輪のLesson関連リンク
Rin Suzuki’s Vocal Lesson Site
Lesson/Twitter
Lesson official Facebook page
教材Buy ♪耳で覚えるJazz Vocal初級
教材Buy ♪耳で覚えるJazz Vocal中級
教材Buy ♪英語でボサノバ
教材Buy ♪耳で覚えて発声練習
★Cafe関連
Rin Cafe website
Rin Cafe facebook page