クリスマスアルバム完成

ずっとブログをさぼっていました。もうクリスマスケーキの予約とかおせちの予約だというポスターを見かけるようになりました。え?今年ももう終わり?と、びっくり。早い早い。 今年前半はさて今年はどうやって仕事していこうか、と、悩 […]

お別れでした。

ひかりのうたラブレターズ

瀬戸内寂聴さんが逝去された。99歳。そのちょっと前に実家で一緒に暮らしていた叔母が亡くなった。94歳。大往生です。大往生だが、やはり寂しい。叔母は本をよく読む人で本棚に本がたくさんあり、その中に瀬戸内寂聴さん、出家前だか […]

Please come home for Christmas

by Charles Brownと Gene Redd (1960年) 1978年イーグルス、1992年ボンジョビヴァージョン、そしてあの有名な映画「ホームアローン」のサントラは「サウスサイド・ジョニー・リオン […]

You’d be so nice to come home to(song)7keys

You'd be so nice to come home to

Apple musicでも聴けるようになりました コールポータによる1943年ミュージカル映画”Something to shout about”のために書かれた曲。日本ではヘレンメリルとクリフォードブラウンの盤がヒット […]

Summertime(song)7key

summer time

Apple musicでも聴けるようになりました この曲、サマータイムは1935年のフォークオペラ”ポギーとベス”の挿入歌で黒人子守唄。黒人の生活を描いたこの作品のキャストは全て黒人。当初は不評だったものの後に評価され映 […]

Satin doll(song) 7keys

Satin Doll

Apple musicでも聴けるようになりました Satin doll Satin doll by(Johnny Mercer/Duke Ellington) 1953年演奏用として初録音。デュ―クエリントンナンバーで最 […]

Moon River (song)7keys

Apple musicでも聴けるようになりました Moon river (Johnny Mercer/Henry Mancini) 映画”ティファニーで朝食を”でヘップバーンがギター片手に歌っていたのが印象的な曲(ちょっ […]

Lover,come back to me(song)7keys

Lover come back to me7つのKey

Apple musicでも聴けるようになりました Lover Come Back To Me (Oscar Hammerstein II/Sigmund Romberg) ♪歌詞はこちら♪ 1928年オペレッタNew M […]

ALL OF ME (SONG)7KEYS

Apple musicでも聴けるようになりました。 All of me ♪歌詞はこちら♪  By Seymour Simons / Gerald Marks 1931年ラスコロンボが歌いヒット。ビリーホリデイ、フランクシ […]

ここも東京?

猫くん、こんにちは。私とシロちゃんは八丈入りしたよ。よろしくね。悪天候なのに、竹芝から船に乗ってしまったのじゃ。 本当はひとつ手前の御蔵島に向かっていたけど、天候が悪くてたどり着けず、終点の八丈島に来てしまいました。記憶 […]

ヴォーカル研究所!?

Blogをさぼっていましたが、、先日レッスンのHPリニューアルひっそりと完了しました。トップページリニューアルと教材ページを追加しました。教材の紹介動画(ジャズ編、ボサノバ編、発声編、洋楽ポップス編(予告))が完成してト […]

Lesson Website Renewal

私のLessonのホームページをリニューアル準備中です!!あと少しで公開となります!嬉しいです。コロナの影響もあり私のLessonのスタイルを変えていくことにしました。オンラインレッスンも考えてはいますが、その前に、長年 […]

Emiko Jazz

生徒さんのCDです。去年はコロナでオムニバスCDを作れなかったけど、自分だけのCD作った生徒さん2人分、完成。先日やっとお渡しすることができた。毎年1曲づつ録音してきたものをひとまとめに。旅好きのEmiko Jazzさん […]

Tomoka Jazz

生徒さん、トモちゃんのCD完成!!去年録音していた歌と、過去に録音してくれた曲達をひとまとめにして思い出のCDを作りました。形になるCDはやっぱりいいな。と、思った! 亀が好きで、亀吉音楽堂に決めた!と、通ってくれたんだ […]

お花見散歩。

気が付けば4月。(このパターン多いなぁ)3月は会計に追われる日々。申告やら、色々な補助金の申請を調べたり、申請したり。会計ソフトと格闘。文化庁の補助金の事業報告など。慣れないことに追われてヘロヘロピー。まだ終わっていない […]

旅の想い出

ふぅー。自粛中。長いですね。気が付いたらもう2月11日!。なんか、1週間、1か月があッと言う間。旅の想い出を整理!去年の山中湖だよ。また行けるかな?行けるとも。 ルーちゃんと、車に乗って初めての旅。 ホテルのロビー。夕暮 […]

おはようございます!

目覚ましが鳴る1時間前に、ピシっと起きたのは久しぶり。色々とお仕事がたまってきちゃって気になって目が覚めました。 夜、ご飯を食べてからまた頑張るぞー。と、思っても、ワンコが「また行っちゃうの?」って顔をして私を見るからね […]

地味に頑張っています!

はろー。色々さぼっているように見えますが、(さぼってるけど)水面下でコツコツとBlogとWebsiteのメンテナンスをやっている鈴木です。 去年やったブログの引っ越しの後始末がまだ終わっていないけど、これはどこかで区切り […]

a happy new year!

明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。明けてしまいましたね。2021年です! 初日の出を求めて、いつものように河原のお散歩。 まだ薄暗い道をテクテクと川沿いの道を歩きました。 すると、ピ […]

今年もあと少し!だぞ!

気がつけば、クリスマスも終わり、今年最後のレッスンも、張り切っていたが、生徒のドタキャンによりあっけなく終わり、何となくあわただしいようなそうでもないような年の瀬を迎えようとしています。ブログの引っ越しが中途半端なままま […]