
フローリング完成♪ペンキ塗りもはじまりました♪
そんなわけで、2Fのフローリング完成。 こんな感じ。 ペンキ屋さんも入りました。…
そんなわけで、2Fのフローリング完成。 こんな感じ。 ペンキ屋さんも入りました。…
9月の終わり頃、第二期の工事がスタートし、お家ブログをはじめました。毎日の変化を…
ボスのデスクは移動式?! 天井のボードも設置。 階段のボードも。 …
いきなりの冬♪ 今日も寒いですが、昨日のみぞれのような雪&雨で、多摩川はびちゃび…
今日は勤労感謝の日。職人さんはお休みなしで頑張っています。ほんとに感謝♪ 階段脇…
外回りの板金工事もほぼ終わりに近づいてきています。綺麗に出来ました! ト…
工事は一歩進んで二歩下がる。うそ、下がっていません。 一歩づつ前進しています。 …
和室の床をやっています! 和室はプライベートルームです! 板金やさんの自…
可愛い小窓。天国へ続く階段。(本当は洗濯もの干しに行く階段) ロフト。 …
コンパクトなユニットバスを設置します。 バスタブは後からだから隣の部屋に…
壁、天井が出来てきました。 2F天井。 1Fトイレ 玄関のひさし…
寒くなってきましたね。ココちゃん、私のお仕事部屋でくつろぎ中。 じゃまはしていな…
毎日見てます。面白いです。色んな発見。 びよよーん。 何かのチェック!ここに書か…
12月の半ばに完成予定と聞いてきますが、、、、。本当に完成するのかな?と、疑って…
今朝はいつもと違う職人さんの声がする。いつもより人数も多いぞ。 あ、なんか叱られ…
天井は大変です。足場作っての作業。首が痛くなりそうだし。落ちないで下さいね!! …
先日、原宿ラドンナで恵須川ヒロシさん還暦サプライズドッキリバンドに参加いたいしま…
壁が出来たので工事の音が少し静かになりました。ラジオの音はでかいけど。(笑)職人…
亀吉音楽堂のある鵜の木(東京都大田区)ってこんなところです。 なごみます。 …
亀吉コーエツ部のお仕事、いったん終わりました。 地味で楽しくないコーエツですが、…
毎日見ていると少しづつ進んでいるのは分かるのですが、今日は、誰が見てもよーく分か…
窓がいっぱい。光をいっぱーい入れたいところですが、1Fは日当たり悪いです。ラ…
1F部分は新しい柱が入ってずいぶん工事が進みました。古いお家なので一気に壊すと傾…
玄関になる場所です。外から撮りました。外に井戸があります。 毎日着実に進んでいま…
鈴木さん、もっとライブやって下さい。と、言われます。そうですね。そのうちやります…
職人さんは働き者です! 壁を作っています。構造用合板です。 トタンを…
昨日、日吉の新しいライブレストランWonder Wallに行ってきました。 いつ…
こちらの外壁は3階のベランダからの雨漏りでボロボロ。 長年放置されてたので、カビ…
トタン撤去!とりあえず下からやっています。 いっぱいゴミが出るね。 明日は二階を…
ぎこぎこぎこ。ノコギリの音がしてました。お昼休みに見に行くと、、、。 先日写真ア…
★鈴木輪のリンク
Rin Suzuki’s Official site
Rin Suzuki’s Official blog
Rin Suzuki’s Official Facebook page
Twitter
instagram
★Studio関連
Recording Studio 亀吉音楽堂
亀吉レコード
亀吉レコードチャンネル
On line shop
Audioブログ
旧亀吉おやじのブログ記事一覧
★鈴木輪のLesson関連リンク
Rin Suzuki’s Vocal Lesson Site
Lesson/Twitter
Lesson official Facebook page
教材Buy ♪耳で覚えるJazz Vocal初級
教材Buy ♪耳で覚えるJazz Vocal中級
教材Buy ♪英語でボサノバ
教材Buy ♪耳で覚えて発声練習
★Cafe関連
Rin Cafe website
Rin Cafe facebook page