(Seymour Simons/Gerald Marks)
1931年ラスコロンボが歌いヒット。ビリーホリデイ、フランクシナトラをはじめたくさんのシンガーに歌われている曲。歌詞が短く覚えやすい曲ですので初心者におすすめ。軽快なテンポで歌われることが多いですが、「どうして私の全てを奪ってくれないの?」という熱烈なラブソングです
All of me why not take all of me
(私の全てをどうして奪ってくれないの?)
Can’t you see I’m no good without you
(分からない?あなたなしではダメって。)
Take my lips I want to lose them
(唇も奪ってよ。もう必要ないから)
Take my arms I’ll never use them
(腕も奪ってよ。もう使わないから)
Your goodbye left me with eyes that cry
(サヨナラは残すの。泣いてる目だけを→涙しか残さないの)
How can I go on dear without you
(あなたなしでどうしたらいいの?)
You took the part that once was my heart
(あなたはハートを持っていっちゃったの)
So why not take all of me
(だから、私の全部を持っていって。→私の全てを奪って!)
Demo Vocal 鈴木輪 演奏 Rin’s Band 録音 亀吉音楽堂
デモヴォーカルと「All of me」の7つのキーのカラオケの全8トラック収録したアルバムです。
Key は下はDから上はA♭まで7つのKeyがあります。(アルバムジャケットに記載あり)
Itunesで1曲250円。アルバム(8トラック)1500円
鈴木輪が制作しているジャズヴォーカル教材「耳で覚えるジャズヴォーカル初級・中級共通」の収録曲のジャズスタンダード30曲。1曲づつがアルバムタイトルになり、デモヴォーカルと7つのKeyのバンドカラオケを収録しています。
Itunes musicで試聴・購入出来ます。
このAll of meが入っているCD版あり。CD版はItunesで少しづつリリースしたものをまとめたものです。
