Christmas Concert in Hikari

ひかりのうたラブレターズ

2021年も残すところわずかとなりました。

その前にクリスマスコンサート!私にとって久しぶりの「人前で歌う」というビッグイベント。本当に久しぶりで、「大丈夫か私?歌える?歌詞覚えられる?」と、ちょっと心配でしたが、OK!大丈夫、歌詞もバッチリ体に入りました。(たぶんねー)

12月に入って1回メンバーとリハして、これは良いコンサートになること間違いなし!と確信。直前にもう1回通しリハ。あとは当日のお楽しみ。あぁ、楽しみ楽しみ。

このお話いただいたのは5月ぐらいだったかなぁー。でもコロナがこれからどうなるか全く予想出来ない期間が続き「本当にコンサートやれるのかなー?」と、思っていました。緊急事態宣言が明けて、10月11月でコロナ感染者が激減して、「よし!やるんだ!頑張れ私」とだんだん気持ちが引き締まり、今に至ります。アルバムの制作やリリースと同時進行だったので、結構忙しかったです。そして、あれよあれよという間に12月。ふと気が付けば、(そのパターン多い)今週の土曜日となってしまいました。

チケットも良い感じで売れてるようで、嬉しい限り。12月25日クリスマス当日にライブをすることなんて過去1回ぐらいしかなかったんじゃないかなぁ。音楽が出来るのは本当に幸せなこと。バンドのメンバーと私にとって最高のクリスマスプレゼントのようなコンサートになりそうです。11月にリリースしたクリスマスアルバム「ウィンターワンダーランド」の中からのクリスマスソングや映画音楽、ジャズスタンダード、私のオリジナルソング「ひかりのうた」←(光っ子の歌!)もお届けするつもりです。

クリスマスソング、今年はいっぱい歌った。録音もした。練習もした。25日クリスマスソング歌い収めです。絶対良いステージにしたいと思います。

まだ若干お席に余裕があると思います、お越しいただける方、ぜひ一緒にクリスマスの夜を楽しみましょう♪ ♪配信もありますよ!

鈴木輪 (vo) 続木徹(p/key) 佐津間純(g) 上田隆志(b) 金子正則(ds)

12月25日(土)18時開演 光市民ホール TEL 0833-72-1441

鈴木輪・albumウィンターワンダーランドPromotion Video

This Christmas

Donny Hathaway & Nadine Theresa McKinnor (1970)

「This Christmas」は、1991年にアトコレコードの1968年のソウルクリスマスコンピレーションアルバムで再びブレイク。それ以来、現代のクリスマススタンダードになりました。色んなアーティストにカヴァーされていますが、ダニーが一番!ダニーを超えるもの、なし!

「このクリスマス」は、1970年の秋にシカゴのオンタリオストリートにあるオーディオフィニッシャーズスタジオで録音されました。リック・パウエルは、ハサウェイは「セッション中は非常に明るい」と述べ、クリスマス音楽で「彼が音楽的にやりたいこと、この曲の影響を知っていた」と述べました。 ナディーン・マッキナーは、ハサウェイと一緒に曲を書いたとき、「クリスマスの可能性、期待、そして楽しくて幸せな愛情のある時間を祝う曲をダニーと一緒に書いたことに恵まれた」と語った。(wikiより)

そんなダニーのヴァージョン素晴らしくカヴァーするのが難しかったですが、どうしても、どうしても、どうしても(3回言った!)この曲を入れたかった。ハートウォーミングな曲。私の大好きな音楽です。ミュージシャンの皆様のおかげで形にすることが出来て超嬉しいのです。サビを2回繰り返したところ以外はダニーと同じだけど、続木さんがエンディングで例の定番のフレーズをちょっとひねってくれてオリジナリティーを出しました。

↓↓鈴木輪ver 試聴出来ます↓↓

This Christmas (2021 Rin Suzuki)

Hang all the mistletoe
I’m gonna get to know you better this Christmas
And as we trim the tree
How much fun it’s gonna be together this Christmas
The fireside is blazing bright
We’re caroling through the night
And This Christmas will be
A very special Christmas for me

Presents and cards are here
My world is filled with cheer and you this Christmas
And as I look around
Your eyes outshine the town, they do this Christmas
The fireside is blazing bright
We’re caroling through the night
And This Christmas will be
A very special Christmas for me

Shake a hand, shake a hand now

和訳 鈴木輪の解釈です。

ヤドリギを吊るして(飾って)
今年のクリスマスはあなたをもっと知ろう
二人でツリーを飾り
一緒にいればどれだけ楽しいかなって。今年のクリスマスは。
暖炉のそばは明るく燃えてる
一晩中、クリスマスキャロルを歌うの。
今年のクリスマスは私にとって
とてもスペシャルなクリスマスになりそう。

プレゼントとカードはここにある
マイワールドは幸せで満たされてる。あなたとの今年のクリスマス。
見渡してみると

あなたの瞳は街の明かりより輝いてる。今年のクリスマス
暖炉のそばは明るく燃えてる
一晩中、クリスマスキャロルを歌うの。
今年のクリスマスは私にとって
とてもスペシャルなクリスマスになりそう。

(和訳 鈴木輪)

♪This Christmas  (2021 Rin Suzuki)

(Album) Winter Wonderland11曲目に収録! 

(ミュージシャンクレジット)Rin Suzuki 鈴木輪(Vocal)Toru Tsuzuki 続木徹(Piano/keys)Keiko Rhodes(Key)Hank Nishiyama Hank西山(Guitar)Teruo Goto 後藤輝夫 Takashi Ueda上田隆志(Bass)Masanori Kaneko 金子正則(Drums)

Santa Claus Is Coming to Town

by J. Fred Coots and Haven Gillespie (1934)

邦題「サンタが街にやってくる」でおなじみ。J・フレッドクーツとヘブンギレスピーが書いたクリスマスソング。 1934年11月にエディカンターのラジオ番組(Eddie Cantor’s radio show )で歌われました。ジョージ・ホールと彼のオーケストラのブルーバード・レコードのバージョン(サニー・スカイラーによるボーカル)は1934年に非常に人気があったそうです。

↓これは1970年のアメリカの子供のテレビ番組。長いので時間があるときにゆっくりと。エンディングに歌が流れます。こういう番組素晴らしいな。

鈴木VersionのSantaさんは、20年ぐらい前のバンドで歌っていた時のアレンジを元に続木さんが仕上げてくれました。2番の歌詞を入れたところはジャクソン5をちょっとマネしてみました。続木さんの楽しいシンセのフレーズやエンディングのハンクさんのギターで思わず踊りだします。

↓鈴木輪ver 試聴出来ます↓

Santa Claus Is Coming to Town (2021 Rin Suzuki )

You better watch out
You better not cry
Better not pout
I’m telling you why
Santa Claus is coming to town
He’s making a list
And checking it twice
Gonna find out Who’s naughty and nice
Santa Claus is coming to town

He sees you when you’re sleeping
He knows when you’re awake
He knows if you’ve been bad or good
So be good for goodness sake!
O! You better watch out!

※※

You better not cry
Better not pout
I’m telling you why
Santa Claus is coming to town
Santa Claus is coming to town

With little tin horns little toy drums
Rooty-toot toos and rummy tum tums
Curly head dolls that toddle and coo
Elephans boats and kiddie cars too
Santa Claus is coming to town

和訳 鈴木輪の解釈です。無断使用禁止。正しくないところもあります。悪しからず

気をつけなよ。泣かない方がいいよ。
ふくれっつらもしちゃだめさ。
なんでかっていうとね。
サンタが街にやって来るからよ

サンタはリストを作って2回チェック!
分かるんだよ。誰が良い子か悪い子か
サンタが街にやって来る

寝てる時もサンタは見てるよ。
起きてる時も知ってるよ。
良い子か悪い子は知ってるんだ。
だから、良い子にしてね。

気をつけなよ。泣かない方がいいよ。
ふくれっつらもしちゃだめさ。
なんでかっていうとね。
サンタが街にやって来るからよ

小さなおもちゃのラッパに可愛い太鼓で
プ、プ、プー、タンタンタン
カーリーヘア―のお人形、ヨチヨチ歩きのね。
象さん、ボート、小さな車もね。
サンタが街にやって来る

※リピート

※※リピート

(和訳 鈴木輪)

(Album) Winter Wonderland5曲目収録!(鈴木輪/Silent night)

アルバムWinter Wonderlnadの購入はこちらから

(ミュージシャンクレジット)Rin Suzuki 鈴木輪(Vocal)Toru Tsuzuki 続木徹(Piano/keys)Hank Nishiyama Hank西山(Guitar)Takashi Ueda上田隆志(Bass)Masanori Kaneko 金子正則(Drums)

https://youtu.be/aofAwjgQtgk

Merry Christmas Baby

by Lou Baxter, Johnny Moore (1947)

「メリークリスマスベイビー」は、ルーバクスターとジョニームーアによって作られたR&Bのクリスマススタンダード曲。1947年、スリーブレイザーズがチャールズ・ブラウンのボーカルとピアノをフィーチャーした曲を録音。(ちなみにチャールズ・ブラウンと言えば、あの「Please come home for Christmas」の作者である。) その後、エルビスプレスリーレイチャールズをはじめ、多くのシンガーにカヴァーされる。

鈴木輪のメリークリスマスベイビーはeonkyoハイレゾのシングルチャートではブルース系が人気があったようでPlease come home for ChristmasやEveryday will be like a holidayと並んでトップテン入りした。(7位、9位、10位)↓

2005年録音のバンド音源にヴォーカル録音をしミックスした。この曲は鈴木のお得意ナンバーだったが、サビをどうしようか、悩んだ。サビのメロディーをわざと1オクターブ下で歌ってみた。自分ではどうかな?と思っていたが、上田が珍しく絶賛。続木さん曰く、”輪さんのブルースはちょっと怖いお姉様!”でかっこいいよ。だって。(笑)ミュージシャンの皆様の演奏が素晴しかった2005年の夏。この録音をお蔵入りさせてたら神様からバチがあたるところだったよ。亀吉音楽堂の前身、ハイステーションスタジオでの一発録り。アップライトピアノのちょっとくもったような音もブルースのサウンドとマッチしてGood♪だね。私の声はブルースと程遠いけど、ブルースフィーリングは持ってるつもりだぜ、ベイベー♪メリークリスマスベイベー♪

↓鈴木輪ver 試聴出来ます↓

Merry Christmas Baby (2021 Rin Suzuki )

Merry Christmas baby
You sure did treat me nice
Merry Christmas baby
You sure did treat me nice
Gave me a diamond ring for Christmas
Now I’m livin’ in paradise

Well I’m feeling mighty fine, yeah
(I’ve )got good music on my radio
Well I’m feeling mighty fine, yeah
(I’ve )got good music on my radio
I want to kiss you baby
While you standing beneath that mistletoe

Saint Nick came down the chimney
‘Bout Half past three
Left all those pretty presents
That you seen before me

Merry Christmas baby
You sure been treat me nice
I haven’t had a drink this morning
But I’m lit up like a Christmas tree

和訳 鈴木輪の解釈です。無断使用禁止。正しくないところあります。悪しからず

メリークリスマスベイビー
あなた、私によくしてくれたわ
メリークリスマスベイビー
あなた、私に本当によくしてくれたわ
ダイアモンドをクリスマスにプレゼントしてくれたり、、。
パラダイスね。

そう。私、今、素敵な気分よ。
ラジオからいかした音楽も流れてる
本当に素敵な気分なの。
ラジオからいかした音楽も流れてる
キスしたいわベイビー
あなたがヤドリギの下に立ってる間にね。

サンタが煙突を降りて来た
夜中の3時半ごろ
それであなたが見たこの素敵なプレゼントを
みんな置いて行っちゃったってわけ

メリークリスマスベイビー
本当によくしてくれたわ
今朝はまだ飲んでないけど
私、クリスマスツリーみたいにイルミってる。

(和訳 鈴木輪)

(Album) Winter Wonderland3曲目収録!

アルバムWinter Wonderlnadの購入はこちらから

(ミュージシャンクレジット)Rin Suzuki 鈴木輪(Vocal)Toru Tsuzuki 続木徹(Piano/)Yukio Katagiri 片桐幸男 (Guitar) Teruo Goto 後藤輝夫(sax) Takashi Ueda上田隆志(Bass)Masanori Kaneko 金子正則(Drums)

Silnet night

Music by Franz Xaver Gruber  Words by Joseph Mohr (1818)

Silnet night「きよしこの夜」のフルタイトルSilent Night, Holy Nigh。様々なスタイルで歌いつがれてきたクリスマスキャロル。1818年にフランツクサーバーグルーバーがオーストリアのオーベルンドルフベイザルツブルクの小さな町でジョセフモールの歌詞に合わせて作曲した。歌詞は3番まである。(私は2番まで歌唱)ジョセフモール神父は1816年に詞を書いたといわれている。

静かに歌うSilent nightもいいけど、私がインスパイアされたのはImpressionsのヴァージョンでゴスペル色の強いもの。続木さんのアレンジ素晴らしくイントロでキリスト様ご降臨!わお。そしてベースが静かに迫ってくる感じや続木さんのシンセやピアノ、ハンクさんのエンディングのギターソロもすごく気に入っていてアルバムの1曲目しかない!と思い1曲目に決定。コーラスも試行錯誤だったけど、うまくいった気がする。

↓鈴木輪ver 試聴出来ます↓

Silent Night (2021 Rin Suzuki )

Silent night, holy night
All is calm, all is bright
Round yon Virgin, Mother and Child
Holy Infant so tender and mild
Sleep in heavenly peace
Sleep in heavenly peace

Silent night, holy night
Shepherds quake at the sight
Glories stream from heaven afar
Heavenly hosts sing Alleluia
Christ the Savior is born
Christ the Savior is born

静かな夜、聖なる夜
すべてが穏やかで、すべてが明るい
処女の母と子を包み込む
聖なる子はとても優しく穏やか
眠りたまえ、天国のように安らかに
眠りたまえ、天国のように安らかに

静かな夜、聖なる夜
羊飼いたちは震えるその光景(を見て)
栄光は遠く天から降り注ぎ
天使たちはハレルヤを歌う
救世主キリストが誕生だ!
救世主キリストが誕生だ!

(和訳 鈴木輪)

(Album) Winter Wonderland1曲目収録!(鈴木輪/Silent night)

アルバムWinter Wonderlnadの購入はこちらから

(ミュージシャンクレジット)Rin Suzuki 鈴木輪(Vocal)Toru Tsuzuki 続木徹(Piano/keys)Hank Nishiyama Hank西山(Guitar)Takashi Ueda上田隆志(Bass)Masanori Kaneko 金子正則(Drums)

Have yourself a merry little Christmas

Words Ralph Blane Music by Hugh Martin (1944)

ジュディーガーランド主演のミュージカル映画 Meet Me in St. Louis(邦題:若草の頃)でジュディーガーランドが歌った。後に歌詞が何度か変えられフランクシナトラヴァージョンの方が定番になっている。映画を昔テレビで見ました。父親の都合でセントルイスからニューヨークに引っ越さなければいけない。そうしたら、サンタさんが私を見つけてくれない。という妹をなだめるシーンでジュディーガーランドがこの曲を歌っていた。クリスマスとは全然関係のない映画だと思って見ていたので、「ここでこの曲が!」と、ちょっとびっくり。そして嬉しかった。そういう曲との出会いって忘れない。

私の録音では、ヴァースを歌ってます。すごく曲が長くなりそうだなと思ったからどうしようか迷いましたが、やっぱりヴァースから歌ってみました。ピアノと歌だけ。ピアノの続木さんとの息がぴったり。ヴァースからテーマに入るところに後からシンセをかぶせてフワーっと広がり素敵な展開になりました。すばらしいアレンジでヴォーカルを引き立ててくれました。

↓鈴木輪ver 試聴出来ます↓

Have Yourself A Merry Little Christmas (2021 Rin Suzuki )

Christmas future is far away
Christmas past is past
Christmas present is here today
bringing joy that will last

Have yourself a merry little Christmas
Let your heart be light
From now on our troubles will be out of sight
Have yourself a merry little Christmas
Make the Yuletide gay
From now on our troubles will be miles away
Here we are as in olden days
Happy golden days of yore
Faithful friends who are dear to us
Will be near to us, once more
Through the years we all will be together
If the fates allow
Hang a shining star above the highest bough
And have yourself a merry little Christmas now

未来のクリスマスはまだ先のこと
過去のクリスマスは過ぎ去ったこと
クリスマスプレゼントは今日、ここにある。
それは永遠に続く喜びを連れてきてくれるの

ささやかでも幸福なクリスマスを
心が明るくありますように
これからは悩みがなくなっていますようにささやかでも幸福なクリスマスを

このクリスマスシーズンを楽しめますように
これからはすべての悩みは遠くへ行ってしまいますように
昔みたいにもう一度
大切な、誠実な友人たち
もう一度、一緒に近くで過ごせますよう
長い年月の間、私たちは皆一緒にいるのです
運命が許すなら
一番高い木の枝に星を吊るして
ささやかでも幸せなクリスマスを

(和訳 鈴木輪)

(Album) Winter Wonderland9曲目収録!

アルバムWinter Wonderlnadの購入はこちらから

(ミュージシャンクレジット)Rin Suzuki 鈴木輪(Vocal)Toru Tsuzuki 続木徹(Piano/keys)Hank Nishiyama Hank西山(Guitar)Takashi Ueda上田隆志(Bass)Masanori Kaneko 金子正則(Drums)

The Christmas song

by Robert Wells and Mel Tormé (1945)

The Christmas Song” は、 “Chestnuts Roasting on an Open Fire” や “Merry Christmas to You“) とタイトルに書かれることもあります。1946年にThe Nat King Cole Trio が初レコ―ディング。素晴らしいメロディーとロマンチックな歌詞でクリスマスのムードが一気に拡がり、私の一番のお気に入りクリスマスソングなのです。

私のこの曲は、2005年リリースのミニアルバムの中でブルースシンガーの恵須川さんとデュエットしました。最初しっとり最後はシャウト!うーん暑い暑い。恵須川さんに全部持っていかれました(笑)今回のは今年の6月にVocalは全部1人ヴァージョンで歌いなおしました。演奏は2005年録音の素晴らしいテイクを最後まで使いました。最後まで使うと7分ぐらいに、、。前回のミニアルバムの時はフェードアウト。後藤さんのサックスソロがすごくいいのに、途中で消えていくのが残念で、残念で、、。今回は最後まで使った。続木さん監修の上、ちょっとだけ後藤さんのソロを効果的に手術。うまーく編集したもんだ!ミックスはもちろんやり直しています。何回聴いても良い!良いのです。亀吉音楽堂の前身「Studio Hi- Station 」の録音。Hi-Station懐かしや。

↓鈴木輪ver 試聴出来ます↓

The Christmas Song (2021 Rin Suzuki )

Chestnuts roasting on an open fire
Jack Frost nipping on your nose
Yuletide carols being sung by a choir
And folks dressed up like Eskimos

Everybody knows a turkey and some mistletoe
Help to make the season bright
Tiny tots with their eyes all aglow
Will find it hard to sleep tonight
They know that Santa’s on his way
He’s loaded lots of toys and goodies on his sleigh
And every mother’s child is going to spy
To see if reindeer really know how to fly

And so I’m offering this simple phrase
To kids from one to ninety-two
Although its been said many times, many ways
A very Merry Christmas to you

和訳 鈴木輪の解釈です。無断使用禁止!

焚火でローストされてる栗
ジャックフロスト(冬将軍が)が来て鼻が凍えそうになってる
クリスマスキャロルは歌われるよ。聖歌隊にね。
みんなエスキモーみたいに厚着してる

みんな知ってる、七面鳥と少しのヤドリギが
この季節を華やかにすることを
子供たちは目を輝やかせて
今夜は眠るのは難しいね

子供たちはサンタが来てるって知っている
彼は橇ににたくさんのおもちゃやグッズを積んでいる
そしてすべてのお母さんの子供達はスパイみたいに見てやろうと思ってるんだ。
トナカイが本当に飛べるかを
そして私はこのシンプルなフレーズを1才(の子供)から92歳までの人達に送ります。
何度も色んな言い方で言われてる言葉だけど、
あなたにメリークリスマス

(和訳 鈴木輪)

↑2005年のクリスマスミニアルバムの時に使った写真。サンタの帽子はデザイナーさんがかぶせたのだよ(笑)

(Album) Winter Wonderland13曲目収録!

アルバムWinter Wonderlnadの購入はこちらから

(ミュージシャンクレジット)Rin Suzuki 鈴木輪(Vocal)Toru Tsuzuki 続木徹(Piano/)Yukio Katagiri 片桐幸男 (Guitar) Teruo Goto 後藤輝夫(sax) Takashi Ueda上田隆志(Bass)Masanori Kaneko 金子正則(Drums)

鈴木輪/ウィンターワンダーランド(2021)

↓16年前のミニアルバム。16年の月日が経ったが、お蔵入り寸前の曲達をひっぱりあげて、フルアルバムを完成させた。感無量!続木さん、上田さん、Thanks a lot! 

メリークリスマスソングフォー・ユー
鈴木リエ/ メリークリスマスソングフォー・ユー(2005)

Winter Wonderland(Song)

Words by Richard B. Smith Music by Felix Bernard

この曲は(1934年)フェリックス・バーナードが作曲、リチャード・バーナード・スミスにより誕生!「すてきな雪景色」という邦題があったことを知らなかった!当初、内容は恋人達の冬のロマンスだったが、後に1947年に出された歌詞には、「雪で子供が遊ぶ冬の歌」へ変わり、子供のクリスマスソングとしても人気になった。間奏に登場する雪だるまは大臣からサーカスのピエロに、最後の部分で恋人達の約束は、子供が遊んでるような内容に変わった。

ところで、この曲は続木さんにSound Produceをお願いして、一番最初にアレンジしてもらって、音源を作って聴かせて頂いた曲。R&B調だ。最後はゴスペル調!ワオー!かっこいい。続木さん曰く、「本当はスウィングが一番おさまりのいい曲だけど、あえて、R&Bにした。ちょっと遅めの方が全体のグルーブ感が出るけど、歌が歌いにくかったら却下でもいいよ。って。確かに難しかったけど、フレーズを工夫したりしてみた。そして何度も聴いてるうちに最後のコーラスが浮かんできて、ヴァースの歌詞もちょいと拝借したりして、歌ってみた。よしよし、うまくいった!バンド録音ではハンクさんのかっこいいギターソロ。上田のドスのきいたベース。続木さんのオルガン。イェーイ!(数か月前を思い出しながら喜んでる私。)

↓鈴木輪ver 試聴出来ます↓

Winter Wonderland (2021 Rin Suzuki)

Sleigh bells ring, are you listening?
In the lane, snow is glistening
A beautiful sight,
We’re happy tonight
Walking in a winter wonderland

Gone away, is the blue bird
Here to stay, is the new bird
He sings a love song,
As we go along
Walking in a winter wonderland

In the meadow we can build a snowman
And pretend that he is Parson Brown
He’ll say are you married, we’ll say no man
But you can do the job when you’re in town

Later on, we’ll conspire
As we dream by the fire
To face unafraid
The plans that we’ve made
Walking in a winter wonderland

In the meadow we can build a snowman
And pretend that he’s a circus clown
We’ll have lots of fun with Mr. Snowman
Until the other kiddies knock him down

When it snows, ain’t it thrilling
Though your nose, gets a chilling
We’ll frolic and play
The Eskimo way
Walking in a winter wonderland
Walking in a winter wonderland

和訳 鈴木輪の解釈です。無断使用禁止

ソリの鈴 聞こえる?
道は雪できらきらしてる
素晴らしい景色、今夜は幸せね
素敵な冬景色を歩きながら

青い鳥は去ってしまったけど
新しい鳥がここにいて
愛の歌を歌ってくれる
私達が行くそばで
素敵な冬景色を歩きながら

野原で雪だるまを作るよ
そして(名前を)ブラウン牧師にしよう。
彼に「結婚してるの?」ってきかれたら
「違うよ」って答えるよ

でもあなたにお仕事頼む日が来るかも
あなたが街にいるうちにね

後でゆっくり話そう
私達の未来のこと 暖炉のそばで
恐れることなく
私達が決めた未来に向き合おう
素敵な冬景色を歩きながら

原っぱで雪だるまを作るよ。
そして、(それを)サーカスのピエロにしよう。
雪だるまと一緒に楽しい時間を過ごすよ。
他の子供たちがそれを壊してしまうまで

雪が降ってスリル満点。
鼻は冷たくなってしまうけどね。
はしゃいで遊ぼう エスキモーみたいに
ステキな雪景色を歩きながら

(和訳 鈴木輪)

(Album) Winter Wonderland2曲目収録!

アルバムWinter Wonderlnadの購入はこちらから

(ミュージシャンクレジット)Rin Suzuki 鈴木輪(Vocal)Toru Tsuzuki 続木徹(Piano/keys)Hank Nishiyama Hank西山(Guitar)Takashi Ueda上田隆志(Bass)Masanori Kaneko 金子正則(Drums)

Jingle bell Rock

by Joe Beal & Jim Boothe (1957)

「ジングルベルロック」は、1957年にボビーヘルムズから最初にリリースされた。それ以来、毎年クリスマスシーズンに米国で頻繁に放送されています。 「ジングルベルロック」は、ジョセフカールトンビール(1900–1967)とジェームスロスブース(1917–1976)によって作曲されました。後にハンクガーランドの曲のヘルムズとセッションギタリストの両方がこれに異議を唱えている。すごく売れたからドロドロしちゃったんだね。

↓↓鈴木輪ver 試聴出来ます↓↓

Jingle Bell Rock(2021 Rin Suzuki)

この曲ってとっても楽しくてウキウキ。私のクリスマスライブではこの曲を1曲目に持ってくることが多い。自分も気分が上がるし、お客さんもすぐにノリノリになってくれるから。私のアルバム「ウィンターランド」ではサックス岩佐真帆呂がトナカイの雄たけびを吹いています(笑)最後に私がトナカイ達の名前を連呼してフェードアウト♪これ聴いた人はなんじゃこりゃ?と、思ったかもね。

Jingle bell, jingle bell, jingle bell rock
Jingle bells swing and jingle bells ring
Snowing and blowing up bushels of fun

Jingle bell, jingle bell, jingle bell rock
Jingle bells chime in jingle bell time
Dancing and prancing in Jingle Bell Square
In the frosty air

What a bright time, it’s the right time
To rock the night away

Jingle bell time is a swell time
To go gliding in a one-horse sleigh

Giddy-up jingle horse, pick up your feet
Jingle around the clock
Mix and a-mingle in the jingling feet
That’t the jingle bell,
That’s the jingle bell,
That’s the jingle bell rock

和訳 鈴木輪の解釈です。無断使用禁止。

ジングルベル!ジングルベル!ジングルベルロック!
ジングルベルがスゥイングして(揺れて)鳴ってる!

雪が降って、ぶっとばして、めっちゃ楽しいー!
さあ、ジングルホップ で飛び跳ねていくよー!

ジングルベル!ジングルベル!ジングルベルロック!
ジングルベルタイムのジングルベルチャイム!

踊ったり跳ねたり、凍える中、ジングルベル広場でね。

何て明るい時!まさにその時!夜通し踊るにはね。

ジングルベルタイムは素敵な時間!一頭馬そりで滑るよ!

ギディーアップ!(どうどう)馬よ。足を高く上げて、時計の周りをシャンシャン走るよ。

ジングルビートで混ざり合うのさ!

それがジングルベル、それがジングルベル、

それがジングルベルロックだよ!

(和訳 鈴木輪)

(Album) Winter Wonderland8曲目収録!

アルバムWinter Wonderlnadの購入はこちらから

(ジングルベルロック・ミュージシャンクレジット)Rin Suzuki 鈴木輪(Vocal)Toru Tsuzuki 続木徹(org)Yukio Katagiri片桐幸男(Guitar) Mahoro Iwasa (sax)Takashi Ueda上田隆志(Bass)Masanori Kaneko 金子正則(Drums)

Radioいろいろ

ラジオって好きです。何かやりながら聴けるし、知らない曲だけど、良い曲が流れてきたら嬉しくなります。私の曲がそうであってほしいな。誰コレ?いいじゃん。って思ってもらえたら、いっしっし。

しゅうなんFMラジオ(山口)の12月のヘビーローテーション♪に。私のクリスマスアルバムの中からピックアップ!どの曲もいい曲だから選曲に困ってることでしょう!

そして、12月14日(火)FM帯広(JAGA)の『CROSSOVER TOKACHI』月‐木 12:00~14:00 に出演します。「U-JAZZ ALLEY」のコーナーで、13時40分頃の登場です。そして、来週は月曜~木曜まで毎日13時53分頃~アルバムから1曲ずつオンエア♪していただけるそうです。

インターネットでも放送が聴けます♪スマホ用アプリ「Listen Radio」http://listenradio.jp/

Good feedback

アルバムをリリースしてしばらく経ちますが、少しづつ、問い合わせやCDの注文が来るようになりました。で、Amazonのレビューいただきました!

「クリスマスソングとしてだけではなく、音楽としても聴きごたえがある。クリスマスアルバムとして結構ユニーク。だけど、スーッと入ってきて気持ちいい。心に優しい歌です。 」

「普通のクリスマスアルバムとはちょっと違う凄みのある演奏!ジャンルはジャズになっていますがミクチュアーですよ。プラス華麗な歌声!今年のクリスマスはこれを掛けてホームパーティが良いかな?コロナをぶっ飛ばす勢いのサウンドですね。」

はいっ!「コロナぶっ飛ばす勢いのサウンド」頂きましたー。うがい、手洗い、ウィンターワンダーランド!を合言葉に、この冬を乗り越えますのだよ。

CDはデザインも可愛く作ったのでぜひお手元においてやって欲しいです。亀吉オンラインショップからのCDご購入は輪ちゃんの直筆サインとポストカードにメッセージを入れてお送りします。

Itunesダウンロード版、ハイレゾもCDもオープンリールもそれぞれの良さがありますね。ウィンターワンダーランドのストリーミングはItunes musicと連動してるためApple musicだけを扱っています。お手軽にはお手軽の良さがあるのでしょう。私は時代遅れの女なので、ストリーミングサービスは使ってません、、、。レコードを死ぬまでに1回は作ってみたいですね。

さて、e-onkyo,ハイレゾ版「ウィンターワンダーランド」クリスマスの特集に入れてもらったらノラジョーンズの隣で嬉しいな♥

シングルランキングに3曲エントリー!↓ブルース系だね。

12位 Everyday will be like a holiday 14位 Please come home for Christmas 15位 Merry Christmas baby

アルバムランキング 29位!クリスマスに向かって頑張ろー「鈴木輪ウィンターワンダーランド」!

お手紙やレビューが続々と届いています!

「聞き覚えのあるクリスマスソングから、ちょっと大人な雰囲気の曲までまで、リズムも軽快なものから、しっとり系まで楽しめます。癒し系の声なので、クリスマスシーズンのバックグラウンドミュージックとして毎年の定番となりそうです。バンドメンバーの演奏も素敵。」(K子さん)

「クリスマスアルバムによくある定番の作りではなく、アレンジや選曲に意欲的に取り組んだことが感じられるアルバム」(Tさん)

「Have yourself a merry little Christmas」今回はピアノをフューチャーした軽快なアレンジで歌っていて斬新な感じがしました。Winter Wonderland, I’ll be home For Christmas , Santa Claus is coming to town ,Silver bells 、中でもThe Christmas songの interpretationは出色でした。The Christmas Bluesは初めて聴く曲でしたが気に入りました。This Christmasが良かったです。White Christmasが入っていないのがちょっと心残り」(Mさん)

追伸・12/11現在 ↑singleランキングに3曲入っている!↑あ、ナベサダさんもだ。よーし、負けないぞー。(笑)(負けず嫌い、たぶん来週には番外)

オープンリール完成!

今日から12月。と、書いたところで日付が変わって12月2日になった。早いぞー。頑張ろう私。クリスマスの曲練習しなくちゃー。と思いながら今日もPCに向かっている。

オープンリール版のジャケットも出来ました。

オープンリール版では1枚に入りきらないため、2本のテープに分かれます。

クリスマスカラーで、赤と緑にしてみました。裏ジャケットに上田の写真を入れてそれっぽく。お仕事してる雰囲気を。(いや、実際、すごく時間をかけて調整をしてくれてました)

さて、購入したい人がいるのかどうかが問題です。(笑)オープンリールは亀吉オンラインショップだけでご購入できます。

―ライナーノーツ―  by亀吉音楽堂 エンジニア 上田隆志
今回のレコーディングのサンプリングレートは192Kより96Kの方がサウンド的に向いていると判断し、96K 32bitでマルチ録音した音源からデジタルとアナログ機器(ミキサー、イコライザー、コンプレッサー)を併用してミックスダウンを行い、CDやハイレゾ配信用とは別にオープンリール用のマスタリングをして96K 32bitマスターを作成しました。
そのマスターからSTUDER A807を使用しオープンリールテープに録音しています。*Winter Wonderland NO.1(収録時間29分6秒)
NO1使用テープはSM911。NO.2(収録時間39分5秒)使用テープはLPR35。

デジタルのハイレゾで聴くのも良いですが今回のアルバムではオープンリールの方がよりR&B的な雰囲気が出る気がして、やはりオープンリールは良いなと思ってしまいます。

Reel to Reel 制作中!

私のクリスマスアルバム「ウィンタワンダーランド」リリースしていますが、オープンリール(Reel to Reel)はこれからです。上田”絶賛制作中”。試作は終わっています!あと少し。

CDもハイレゾもダウンロード版もそれぞれの良さがありますが。私は自分がジャケットデザインが好きだし、パッケージが好きだからCD派。

今ちょっとレコードブーム?「ウィンターワンダーランド」もレコードを作ることを考えましたが、予算厳しく断念!

オープンリールなら受注販売がOK。オープンリール予約受付中です!

それにしてもオープンリールで聴くと素晴らしく良い音。良いシステムで聴くとこれまたヤバイサウンドになってるよ。ウィンターワンダーランド。クリスマスじゃなくても聴きたいアルバムになっている。これはほんとにヤバイ!上田が真剣な表情で調整を頑張ってくれてます。Thank youです。

オープンリールはテープの長さの関係で前半(NO1)と後半(NO2)に分かれています。

 〇ウィンターワンダーランドNO1   〇ウィンターワンダーランドNO2

Media-山口

お知らせが色々あります。24日にリリースしたクリスマスアルバム「ウィンターワンダーランド」をラジオで紹介していただいたり、、、嬉しいです。クリスマスコンサートも近づいて来ました。やること満載で、昨日は久しぶりに徹夜で朝帰り。明日は朝の生出演ですよ。これは、大変。大変。寝坊しないようにしなくちゃ。

というわけで、明日はラジオ!KRY山口放送KRYMorning UPに電話生出演!朝の9時10分頃です。アルバムの話やコンサートのことをお話しする予定でーす。その他どんな話が飛び出すのか、自分で自分がこ、わ、い。方言が出てしまいそうじゃーのー。リクエスト→メール:asa@kry.co.jp リクエスト、輪ちゃんのクリスマスソングお願いしまーす。

そして、地域の新聞「瀬戸内タイムス」にも取り上げていただきました。↓↓↓ありがたいことです!!いつも真っ先に書いてくれる。嬉しいです。

↑タイトルがナイス!↑「今冬のXマスは鈴木輪さんと共に」

山口方面の方はぜひ一緒にクリスマスを楽しみましょう。会場に来て頂ければ嬉しいですが、ライブ配信もあるんだよん。スマホで見れるってすごい時代ですよね。詳しくはこちらをご覧くださいね!

山口方面といえば、私がかつてパーソナリティーをやっていたこともあるしゅうなんFMラジオで、アルバムの中から1曲、12月のヘビーローテーションにしていただくことになっています。曲は何かなー。たぶんWinter Wonderlandかなー?

優秀盤オーディオグレードに!

♪♪お知らせです♪♪

私のニューアルバム「ウィンターワンダーランド」が、オーディオアクセサリー誌183号(11月20日発売)(音元出版)の「13人の評論家が選ぶ優秀盤オーディオグレード2021 in Winter」に選ばれました。!

アルバムは11月24日発売。明日の発売です。

鈴木裕の推薦:

ジャズシンガー鈴木輪のクリスマスアルバム。ピアノトリオにギターなどが加わるサウンド。サウンドプロデューサーであり、ピアノ、キーボードは元チキンシャック他の続木徹。収録/ミックス/マスタリングははベースも担当する上田隆志。(日本プロ音楽録音賞を受賞したこともある)という実力派。空間に余裕のある録音でベースがやけにドスが効いていてこれがR&Bの感じを出しているが、ヴォーカルがちょっと可愛いので聴きやすい音楽だ!(by 鈴木裕)

と、書いてありました。最後の「ヴォーカルがちょっと可愛い」というくだりは、声が可愛い?ということなのか、その他なのか?そこを質問してみたい。まあ、音楽が聴きやすいということは当たりでーす。「ヴォーカル、ドスが効いている。」じゃなくて、よ、よかったです。

  Listen♪(←試聴はココをクリック)

Eーonkyoハイレゾでも試聴・購入できます!

もうクリスマスのシーズンですねー。BGMにいかがでしょうか?

鈴木輪・ウィンターワンダーランド ★亀吉通販よりご購入方はサイン付きでお送りします。(欲しい人がいれば、、、ね)

Jingle bells 2021

先日、続木さんが来て、「えい、やー、とぉー!」と、Jingle Bells2021をかっちょよく仕上げてくれました。
これ、アルバムには収録してません。
私はこの曲はアルバムのボーナストラックかなぁーと、思ってたんだけど、サウンドプロデューサーの続木さんが、「輪さん、これはCDを買ってくれた人だけのスペシャルなプレゼントにしましょう!!
CDのジャケットのどこかに秘密のパスワードが書いてあってそこにアクセスして、パスワード入れるとダウンロード出来るっていうの楽しいなぁー。僕だったら嬉しいなぁー。」って。それで、「そうですね。そうしましょう。」ということになったわけ。
だからCDを買ってくれた人だけ、めっちゃカッコ良い「Jingle Bell2021」が聴けるんだよー。続木さんのオルガンがすんげーの。お楽しみにねっ!私もコーラス頑張ったんだよん。にっしっし。
ダウンロードは期間限定で11/24から2022年1/31までだから。お早目に。(お早目にね!と言いながら、早目にCDを買ってくれ。と遠回しに言ういやらしい商法だな。私、、、。)そゆことね。
↓CDジャケットの中で、観音開きのジャンボな私がお待ちしていまーす。CD買った人だけが、分かるんだよー。って何言ってるか分からんでしょ。(笑)

↓秘密のパスワードをお持ちの方はこちらのページからアクセス↓

https://kamekichirecord.com/present/xmas.html

ファンキーで楽しいJingle Bells2021でーす!

全14曲。いっぱい歌った。ミュージッシャンの皆様も本当にThank you♡

Song index

耳で覚えるジャズヴォーカル初級CD版

アルバム収録曲(鈴木輪・鈴木リエ)全てのソングリスト。
★Pops教材(リリース予定含む)とJazz教材追加曲をリストに加えました(2024/3

2024年4月30日更新(曲名クリックで解説ページに飛びます)

My favorite songs indexページはこちら!

A

  • All of me (耳で覚えるジャズヴォーカルAlbumより)
  • As time goes by (耳で覚えるジャズヴォーカルAlbumより)
  • Autumn Leaves (耳で覚えるジャズヴォーカルAlbumより)
  • Autumn in New York(ブルーベルベットAlbumより)
  • Again (マイレヴァリーAlbumより)
  • Ain’t Misbehaven’(オールライトウィズミーAlbumより)
  • Amazing grace(album Winter Wonderlandより)

B

  • The boy from Ipanema (耳で覚えるジャズヴォーカル・英語でボサノバAlbumより)
  • Black Orpheus(Manha De Carnaval) (英語でボサノバAlbumより)
  • Besame Mucho (ディサフィナ―ドAlbumより)
  • But not for me(ブルーベルベットAlbumより)
  • Blue Velvet(ブルーベルベットAlbumより)
  • Blue skies (マイレヴァリーAlbumより)
  • Born to be blue (マイレヴァリーAlbumより)
  • Body and soul(オールライトウィズミーAlbumより)
  • Blue Moon (ミュウ mini Albumより)
  • Brazil (Aquarela do Brasil)(英語でボサノバAlbumより)
  • Bei Mir Bist Du Schon(Jazz教材追加曲)未発売

C

D

E

F

  • Fly me to the moon (耳で覚えるジャズヴォーカルAlbum/All right with me より)
  • For sentimental reasons(I love you) (アイルクローズマイアイズ Albumより)
  • A foggy day(ブルーベルベットAlbumより)
  • Funny (But I still love you)(オールライトウィズミーAlbumより)

G

  • Georgia On My Mind (耳で覚えるジャズヴォーカルAlbumより)
  • Goodbye sadness (Tristeza) (英語でボサノバAlbumより)
  • The Gift (Recado Bossa Nova) (英語でボサノバAlbumより)

H

I

  • It’s a sin to tell a lie (耳で覚えるジャズヴォーカルAlbumより)
  • I Left My Heart in San Francisco (耳で覚えるジャズヴォーカルAlbumより)
  • I want to spend the night (ラブラブラブ Albumより)
  • I wish (ラブラブラブ Albumより)
  • I can’t give you anything but love (ディサフィナ―ドAlbumより)
  • I’ve got the world on a string (ディサフィナ―ドAlbumより)
  • I’ll close my eyes (アイルクローズマイアイズ Albumより)
  • I’ll wait for you (アイルクローズマイアイズ Albumより)
  • I wish you love (アイルクローズマイアイズ Albumより)
  • It might as well be spring(ブルーベルベットAlbum/英語でボサノバVol.3より)
  • I ain’t got a nothin’ but the blues(ブルーベルベットAlbumより)
  • It’s all right with me(オールライトウィズミーAlbumより)
  • It’s too late(ジャズシンガーのためのPops教材album)
  • I can see clearly now(ジャズシンガーのためのPops教材album)未発売
  • Isn’t she lovely(ジャズシンガーのためのPops教材album)未発売
  • I just called to say I love you(ジャズシンガーのためのPops教材album)未発売
  • I’ll be home for Christmas(album Winter Wonderlandより)

J

K

L

  • Love for sale (耳で覚えるジャズヴォーカルAlbumより)
  • Love letters (耳で覚えるジャズヴォーカル/英語でボサノバVol.4Albumより)
  • Lover Come Back To Me (耳で覚えるジャズヴォーカルAlbumより)
  • L-o-v-e (耳で覚えるジャズヴォーカルAlbumより)
  • Love me tender (耳で覚えるジャズヴォーカルAlbumより)
  • Love is here to stay(耳で覚えるジャズヴォーカルAlbumより)
  • Love Love Love (ラブラブラブ Albumより)
  • Look of love(The) (ラブラブラブ Albumより)
  • Lala means I love you (ラブラブラブ Albumより)
  • Lover man (マイレヴァリーAlbumより)
  • Loveletters (ひかりのうた マキシsingleより)
  • Lovin’ you(ジャズシンガーのためのPops教材album)
  • Love is a many-splendored thing(ジャズシンガーのためのPops教材album)

M

  • Moon River (耳で覚えるジャズヴォーカルAlbumより)
  • Mas Que Nada (英語でボサノバAlbumより)
  • Moonlight Serenade (英語でボサノバAlbumより)
  • Meditation (英語でボサノバAlbumより)
  • Makin’ whoopee (ラブラブラブ Albumより)
  • My little boat (ディサフィナ―ドAlbumより)
  • My one and only love (ディサフィナ―ドAlbumより)
  • My romance (アイルクローズマイアイズ Albumより)
  • Moonlight in Vermont(ブルーベルベットAlbumより)
  • A man and a woman(ブルーベルベットAlbumより)
  • My reverie (マイレヴァリーAlbumより)
  • Merry Christmas baby(album Winter Wonderlandより)
  • Merry Christmas song for you(クリスマスソングフォーユーAlbumより)
  • Merry Merry Christmas(クリスマスソングフォーユーAlbumより)
  • Mr. Santa Claus(クリスマスソングフォーユーAlbumより)

N

  • Never let me go (アイルクローズマイアイズ Albumより)
  • No more blues (ディサフィナ―ドAlbum ,英語でボサノバAlbumより)
  • New York State of mind(ジャズシンガーのためのPops教材album)
  • (You make me feel like a )Natural woman(ジャズシンガーのためのPops教材album)未発売

O

  • One note samba (英語でボサノバAlbumより)
  • Over the rainbow (耳で覚えるジャズヴォーカルAlbumより)
  • On the sunny side of the street (ディサフィナ―ドAlbumより)
  • On a clear day(ブルーベルベットAlbumより)
  • Oh my papa(ジャズシンガーのためのPops教材album)

P

Q

  • Quiet nights of quiet stars(Corcovado)(ディサフィナ―ドAlbumより)
  • Que sera sera (マイレヴァリーAlbumより)

R

  • Red sails in the sunset (マイレヴァリーAlbumより)
  • Rose(ジャズシンガーのためのPops教材album)
  • Route66(Jazz教材追加曲)未発売

S

T

  • Tennessee Waltz (耳で覚えるジャズヴォーカルAlbum/ブルーベルベット/All right with meより)
  • True love (耳で覚えるジャズヴォーカルAlbumより)
  • Time after time (ラブラブラブ Albumより)
  • Triste (ディサフィナ―ドAlbumより)
  • Tango lullaby (ディサフィナ―ドAlbumより)
  • Tea for two (マイレヴァリーAlbumより)
  • Too close for comfort (マイレヴァリーAlbumより)
  • Tsumetai-ame(ミュウ mini Albumより)

U

  • Unforgettable (耳で覚えるジャズヴォーカルAlbumより)
  • Unchained Melody(ジャズシンガーのためのPops教材album)

V

W

  • When you wish upon a star (耳で覚えるジャズヴォーカルAlbumより)
  • What a difference a day made (耳で覚えるジャズヴォーカルAlbum/All right with meより)
  • Wave (英語でボサノバAlbumより)
  • Water to drink(Agua De Beber) (英語でボサノバAlbumより)
  • Watch what happens (ディサフィナ―ドAlbumより)
  • When the world turns blue(Melodies of love)(アイルクローズマイアイズ Albumより)
  • The way we were(ジャズシンガーのためのPops教材album)
  • We’re all alone (ジャズシンガーのためのPops教材album)未発売
  • What a wonderful world(Jazz教材追加曲)未発売
  • Winter Wonderland(album Winter Wonderlandより) 

X

Y

Z

Christmas songs

Jazz Vocal standards
tunes/apple♪耳で覚えるジャズヴォーカル中級~Band Version Vocal Demo

Itunes/apple♪ 耳で覚えるジャズヴォーカル中級~Band Version Karaoke

ジャズシンガーのための英語でBossanovaVol1
ジャズシンガーのための英語でBossanovaVol.1/鈴木輪
ジャズシンガーのための英語でBossanova Vol2
ジャズシンガーのための英語でBossanova Vol2
ジャズシンガーのための英語でBossanova Vol.3
ジャズシンガーのための英語でBossanova Vol.4
ジャズシンガーのための耳で覚える洋楽PopsスタンダードVol.1/鈴木輪(ポップスカラオケ)亀吉レコード Kame059
ジャズシンガーのための洋楽PopsスタンダードVol.1
ジャズシンガーのための洋楽ポップススタンダードVol.2
ウィンターワンダーランド・鈴木輪のクリスマスアルバム

ディサフィナ―ド・レビュー

Desafinado/Rin Suzuki(kamekichi Record)

昨日、レビューが届きました!本来はライナーノーツに入れるはずだった文章です。

She’ll Surely Touch You If You Only Have A Sensor In Your Heart

鈴木輪の最新アルバム“Desafinado”は、あるスタイルの女性ヴォーカル好きには好意的に受け入れられるだろうと思う。大手レコード会社やマスメディアが好んで取り上げたがる日本のジャズヴォーカルに、もの足りなさや何かちがうという感じをお持ちの方は少なからずいると思う。私もそのひとりだ。日頃は1950~60年代のLPレコードでしか女性ヴォーカルを聴かない私だが、ずっと聴き続けているシンガーが一人だけいる。12年前、たまたま通りかかったpiano loungeで知った鈴木輪(当時は改名前の鈴木リエ)の歌だけは、聴くに値すると思っている。

 海外のオリジナルレコードを収集し始めて40年近くになるが、名盤だとかよく売れたという評判にとらわれず、自分の好みだけを基準とした。初期の頃は、マイナーレーベルからリリースされたrareな貴重盤に目が向きがちだった。しかし苦労して探し求めた高価なレコードも、大半は手放して今はない。結局、手元に残したのは、誰もがよく知るポピュラーな歌手のものが多い。

たとえば、ダイナ・ショア、ペギー・リー、マーガレット・ホワイティング、ジュリー・ロンドンといった人たち。ややマイナーなところで、ヘレン・オコンネル、キティ・カレン、それにブロッサム・ディアリー、キャシー・カーなど。

そうなったのは、彼女たちの歌は何度聴き返しても決して飽きるということがないし、必ずまた聴きたいという気持ちが湧き上がってくるという単純な理由からだ。彼女たちの歌には、際立つ実力やパーソナリティーが感じられるのはもちろんだが、ある一つの共通した点がある。私が女性ヴォーカルに求めるものはただ一つ、その声に聴き入ったとき、何ともいえない心地良さが心いっぱいに拡がるか、それに尽きる。

そのような体験を初めてしたのはもうずい分昔、ペドロ&カプリシャス初代ヴォーカリスト、前野曜子の声がラジオから流れたときのことだ。

「別れの朝」のサビの伸びやかな歌声-“言わないで なぐさめは 涙をさそうから 触れないで この指に 心が乱れるから”には心底しびれた。Her voice touched meというしかない。鈴木のアルバム“Desafinado”には、そんな想いを満たしてくれる曲がいくつかある。“この1曲”というなら、迷わず12曲目“My one and only love”をあげる。

この曲は出だしの数小節が生命線だと思っていて、とりわけヴォーカルではその表現の仕方で良し悪しが決まる。鈴木はそこを“彼女ならでは”の節回しで歌いあげていて、期待をうらぎらない。この出だしを聴いて、特に感じるものがないというなら、私とは感性を異にするということだろう。好みは人それぞれだ。自分にぴったり合うアーティストを見つければよい。実はこの曲には忘れがたい思い出がある。2008年から丸4年間、毎日曜の夜、鈴木のピアノの弾き語りを聴くのを楽しみとしていたのだが、彼女はいつも私の幅広いリクエストに応えてくれた。多くはスタンダードで私の期待どうりのムードで歌ってくれたが、ただ1つリクエストがかなわなかった曲がある。それが、“My one and only love”。

彼女いわく、「ピアノの調音階が苦手なkeyなので」ということだった。その積年の願いが今回、このアルバムでやっとかなった。彼女なら、こう歌ってくれるだろうと期待していた以上の歌唱で、この1曲でこのアルバムは手放せないものとなった。

ドリス・デイがアンドレ・プレヴィンのピアノソロで歌った“Duo”アルバムでの歌唱に引けをとらないと思う。

 アルバムに収録されているのは全14曲、全曲通しで聞くと1時間近くかかる。私は女性ヴォーカルをBGMのように聞き流すことはしないので、何曲かに分けて聴く。1日の疲れをいやす夜に聴きたいのは、スタンダードだ。“So many stars”、“I can’t give you anything but love”、それに“Dream a little dream of me”がいい。ロックグラスに注いだモルトウィスキーが、ゆっくり氷に溶けてゆくように静かに時間が流れる。

“On the sunny side of the street”を歌う鈴木の声は、私にヘレン・フォレストの名盤やペギー・リーの10インチで聴ける名唱を思い出させてくれる。

 そしてまだ暑さが残る気だるい昼下がりには、ブラジリアンサウンドが合う。カルロス・ジョビンの1曲目“Triste”や“No more blues”もいいし、“Besame Mucho”もわるくない。かたわらにフローズンダイキリでもあれば、最高だ。ふと、晩年をキューバに近いカリブの島で過ごした、ヘミングウェイが愛したフローズンダイキリのことなどを思い浮かべる。タイトルナンバー“Desafinado”(Slightly out of tune)はボサノヴァサウンドがヒットした1963年に多くのシンガーがアルバムに収めている。ペリー・コモ、ジュリー・ロンドンが残しレコードは、今聴いても古さを感じさせない。鈴木の歌もそうなってほしい。

 バックのピアノトリオは曲によって少しづつメンバーが入れ替わるが、絶えずヴォーカルに寄り添って支えており、好ましい。一つだけ注文をつければ、Slightly Latinの曲はアコースティックギターの響きが加われば、さらにムードが高まっただろうと思う。

 最後に付言として、鈴木のアルバムは録音スタジオの技術の高さに定評があり、配信で外出先などで聴くにはもったいない作品だ。高性能のオーディオ装置をお持ちの方は、音質のすばらしさを味わうのも楽しみの一つではないだろうか? by 松本光正

記事に出てきたお店の写真がありました。日曜の夜の弾き語りをしていました。「ブリッジ」レトロな良い雰囲気のお店でした。今はもうありません。

The Walker’sにレビューが掲載 されました

The Walker's Jazz new disc 鈴木輪
The Walker’s Jazz new disc 鈴木輪

ジャズの魂を揺さぶるマガジン・The Walker’s/ウォーカーズのJazz New Discのページに、私のアルバム「ディサフィナ―ド」をご紹介していただきました。嬉しい!↓記事は以下です!!↓

「ジャズシンガー鈴木輪の4年振りの待望のニューアルバムは夏っぽいボサノヴァ+ジャズ・スタンダードで贈る快作。

1曲目を飾る“トリステ”~タイトルナンバーの”ディサフィナ―ド”とアントニオカルロスジョビン作の名曲が続き、3曲目はセルジオ・メンデスの”ソー・メニー・スターズ”と選曲も素晴らしく、鈴木輪のヴォーカルとの相性・雰囲気もマッチする。

”チーク・トゥ・チーク”のスウィング感、英語詞でしっとりと歌う”べサメ・ムーチョ”もいい。

スロージャズヴォーカル3部作でも話題を呼んだが、このボサノヴァとジャズ・スタンダードによる極上の作品も話題となりそう。The Walker’s Vol.62」

The Walker’s Vol.62

The Walker’sは2005年創刊のウォーカーズ。ジャズを愛していることがプンプン伝わってくる雑誌です。デザインのセンスもよくて、いつも丁寧に作られているから好きです。こちらから、ご購入出来ます。雑誌のオンライン書店

無線と実験9月号にDesafinadoのレビューが掲載されました!

録音時期もメンバーも異なっているが、彼女のために新たなセッションで一発録音したような統一感のある内容とサウンドは
同レーベルの確たるポリシーでの録音と制作の賜物だろう。(小林貢)

2015年11月号で前作「I’ll close my eyes」を本欄で紹介した、鈴木輪の久々の新作。同レーベルでは教材用として歌入り、歌抜きのCDをリリースしているが、本作はその中からパフォーマンス性の高い演奏をセレクトし、彼女のヴォーカルをアフレコした作品である。録音時期もメンバーも異なっているが、彼女のために新たなセッションで一発録音したような統一感のある内容とサウンドは
同レーベルの確たるポリシーでの録音と制作の賜物だろう。
エンジニアの上田隆志氏は著者がTBM(スリーブラインズマイス)時代に手がけた大型フュージョングループ「ZAP 」の2作の
録音後に加入したベース奏者で、本作でも6曲でベースを担当している。
本作はバックがシンプルなピアノトリオだけに前述の作品と同様に彼女の魅力が存分に発揮され、馴染みのスタンダード曲と
夏に似合うボサノヴァナンバーを交えた、誰もが親しめる作品となっている。
著名曲が集められた国内制作盤などを聴くと、初出作品や大ヒットしたアーティストの作品を聴きたくなることもあるが、原曲のメロディーを
大切にしつつ気負いなく自身のものとして歌う彼女の伸びやかなヴォーカルを聴くと、そのまま良いんに浸っていたくなる。
バックのトリオも堅実な演奏で、同時録音ではないが、彼女を的確にサポートしているという印象を受ける。
サウンドはどこにも協調感のないナチュラルな質感で捉えられ、音量を上げても刺激的な響きはなく、上質なライブを聴いているように感じる。