The days of wine and roses

1962年の映画”The days of wine and roses”の主題歌。映画はアル中夫婦の堕ちて行く悲しい物語。曲は美しくアカデミー主題歌賞受賞した。1963年にアンディウィリアムスが歌ったものが大ヒット。 昔 […]

It Might As Well Be Spring

春なのに、春じゃない歌です。「春の如く」という邦題もついているこの曲、ピアノ弾き語りでもバンドでもよく歌っていた曲。スローで歌っても良し。ボサノバで歌っても良し。さて、春と言えば、春一番!風が強かったり、ちょっと寒くなっ […]

On the sunny side of the street

朝ドラ「カムカムエブリバディ」が終わってしまいました。毎日楽しみにしていた。ジャズの香りが朝から楽しめるっていい♪そして、私も現在もラジオ英会話のリスナーだったりするので、嬉しかったのです。昔聴いてた、かつての人気講師の […]

New Release!英語でボサノバVol.3&Vol.4

ちょっとお知らせです。鈴木、地味に教材作りをしております。大変お待たせしましたが、(待っている人がいるのか知らんが、、)Jazz singerのための英語でボサノバVol.3と英語でボサノバVol.4をリリースします。R […]

Sunday

「Sunday」はチェスター・コンが書いた1926年の曲で、ジューリー・スタイン、ベニー・クルーガー、ネッド・ミラーが歌詞を付けており、多くのアーティストが歌い、ジャズスタンダードになりました。1927年の初めの録音は、 […]

When the world turns blue

♪鈴木輪 When the word turns blue(試聴) ジョーサンプルの「Melodys of love/メロディーズオブラブ」が有名かもしれません。本当に良い曲だな。やっぱり曲が素晴らしい。後から歌詞つけて […]

I’ll close my eyes

2015年リリースの私のアルバム「I’ll close my eyes」。アルバムのジャケットが愛犬ココロとの2ショットでした。ココロとの撮影の想い出が多くて、ココちゃんが2019年に旅立ってからもしばらくは […]

This Christmas

Donny Hathaway & Nadine Theresa McKinnor (1970) 「This Christmas」は、1991年にアトコレコードの1968年のソウルクリスマスコンピレーションアルバムで再びブ […]

Santa Claus Is Coming to Town

by J. Fred Coots and Haven Gillespie (1934) 邦題「サンタが街にやってくる」でおなじみ。J・フレッドクーツとヘブンギレスピーが書いたクリスマスソング。 193 […]

Merry Christmas Baby

by Lou Baxter, Johnny Moore (1947) 「メリークリスマスベイビー」は、ルーバクスターとジョニームーアによって作られたR&Bのクリスマススタンダード曲。1947年、スリーブレイザーズがチャー […]

Silnet night

Music by Franz Xaver Gruber  Words by Joseph Mohr (1818) Silnet night「きよしこの夜」のフルタイトルSilent Night, Holy Nigh。様々 […]

Have yourself a merry little Christmas

Words Ralph Blane Music by Hugh Martin (1944) ジュディーガーランド主演のミュージカル映画 Meet Me in St. Louis(邦題:若草の頃)でジュディーガーランドが歌 […]

The Christmas song

by Robert Wells and Mel Tormé (1945) “The Christmas Song” は、 “Chestnuts Roast […]

Winter Wonderland(Song)

Words by Richard B. Smith Music by Felix Bernard この曲は(1934年)フェリックス・バーナードが作曲、リチャード・バーナード・スミスにより誕生!「すてきな雪景色」という邦 […]

I’ll be home for Christmas

Words by Kim Gannon Music by Walter Kent (1943) 1943年にアメリカでリリースされたクリスマス・ソング。ビングクロスビーが初録音。初リリース。ホワイトクリスマスのB面だった […]

Hi -Station Studio

Hi-Station Studioは亀吉音楽堂の前身のスタジオです。2004年の終わりぐらいから2010年6月まで大田区田園調布南で営業しました。メンフィスのHi(ハイ)レコードが好きな上田がハイステーションという名前を […]

Good feedback

アルバムをリリースしてしばらく経ちますが、少しづつ、問い合わせやCDの注文が来るようになりました。で、Amazonのレビューいただきました! 「クリスマスソングとしてだけではなく、音楽としても聴きごたえがある。クリスマス […]

オープンリール完成!

今日から12月。と、書いたところで日付が変わって12月2日になった。早いぞー。頑張ろう私。クリスマスの曲練習しなくちゃー。と思いながら今日もPCに向かっている。 オープンリール版のジャケットも出来ました。 オープンリール […]

Reel to Reel 制作中!

私のクリスマスアルバム「ウィンタワンダーランド」リリースしていますが、オープンリール(Reel to Reel)はこれからです。上田”絶賛制作中”。試作は終わっています!あと少し。 CDもハイレゾもダウンロード版もそれぞ […]

優秀盤オーディオグレードに!

♪♪お知らせです♪♪ 私のニューアルバム「ウィンターワンダーランド」が、オーディオアクセサリー誌183号(11月20日発売)(音元出版)の「13人の評論家が選ぶ優秀盤オーディオグレード2021 in Winter」に選ば […]