あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。

皆様はどんな年末年始をお過ごしでしょうか?

私は静かなお正月を過ごしています。今年も健康に気を付け、色々なことにチャレンジしていきたいと思います。

今年はオリンピックイヤーでもありますが、亀吉音楽堂がオープンして10年目という節目の年。田園調布のHi-stationスタジオからだと15年。その前の鵜の木のHi-stationから数えると20年目。びっくりの早さです。スタジオのことも色々考えながら、頑張っていかなくてはと思いますが、今年は私は歌を歌う。歌わせてくれ。頼む。と、元旦、自分に誓った。(笑)自分次第じゃないの。要領よく時間を使わなくてはね。

元日は氏神様参拝。朝7時に自宅を出発。歩いて氏神の御嶽神社~浅間神社に行ってきました。往復2時間弱。散歩も兼ねて、楽しかった。早起き作戦は大成功。どちらの神社も並ばずにとてもスムーズ。お家に帰ってもまだ9時前。いい感じの1年のスタートだ。

亀吉音楽堂の氏神様。御嶽神社。鵜の木のスタジオ亀吉音楽堂だけど、鵜の木に神社はありません。やっぱり鵜の木は昔は河原だったからなのかなー?と、ちょっと思いました。氏神の御嶽神社は池上線の御嶽山駅にあります。御嶽神社は、木曽御嶽の分社です。そのうち、木曽の御嶽山にも登ってみたいと思っています。資料によると、、、、

大田区北嶺町の御嶽(おんたけ)神社(じんじゃ)は、「嶺の御嶽山」と呼ばれています。一山行者(?~1851)が天保2(1831)年に開いたという神社は、全国屈指の霊山である木曽御嶽山の関東第一分社とも言われ、多くの参拝者を集めました

田園調布の多摩川浅間神社。最近参拝者も増えて人気になってるようです。映画(シンゴジラ)の影響もあるのかな?田園調布のHi-station時代の氏神様。お正月だけでなく、月初めに御嶽神社と浅間神社を参拝しています。由来をちょっと調べてみました!

ご祭神は 木花咲耶姫命

鎌倉時代に源頼朝が豊島郡滝野川松崎に出陣した際、その身を案じた妻の政子があとを追って同地付近まで出向いたとか。しかしわらじで傷ついた足が痛み、多摩川畔で治療することに。そこで丘に登ってみた政子が目にしたのは、自身の守り本尊である浅間神社がある富士山の姿。政子は、夫の武運を祈り、身につけていた正観世音像をその丘に安置。これが同社の興りとなっている。

朝と夕方は、多摩川の土手をウォーキングしています。元日も行きました。キレイだった。ココちゃんはいないけど、朝夕のワンコの散歩の習慣を続けています。朝は目を覚ますためと、ウォーキングしながら英語のリスニング。顔見知りのワンコ達に出会えるのもうれしいし、雲がなければ富士山も見えます。今年もいっぱい歩きまーす。

箱根、湖尻から九頭龍神社までの神山通りのウォーキング

良いお天気でした。突然ですが、思い立って、箱根に行ってきました。行くところは、いつもと一緒。箱根神社と、九頭龍神社と天山(温泉)です。

箱根神社で参拝の後は、湖尻から九頭龍神社までのウォーキング。神山通りをテクテク歩きます。こっちから歩くコースは久しぶり。台風で大分やられちゃってました。

この道、好き。あまり整備されていないのがいい。落ち葉の中をテクテク歩く。亡くなった愛犬達、ミニーとマービンと歩いた思い出の道。

ピカ―っと。来た。

よしだ?

ミニーと一緒に撮影した思い出のコテージ。あの写真どこにやったのかな?

相方さん、ビシっと決まった!!やっぱり、カメラマンがうまいんじゃろ。

プチウォーキングからの、日帰り温泉。やっぱり温泉は天山が一番最高!!!癒された。いいお湯でした。明日から頑張る!今日は逃亡してしまいました。

ミニーとマービンの想い出の散歩の写真を後で発見し、Amazing GraceのPVに出演させてみました。ふふふ。( *´艸`)

鵜の木~丸子橋付近の多摩川の様子。台風の記録(10月13日)

各地で浸水のニュースを見ると鵜の木はまだラッキーな方だと思います。しかし、鵜の木に住んで20年ですが、こんなこと初めて。多摩川の様子を見るために、行って来ました。

 

朝9時頃、スタジオを出発。東京高校のところから土手に上がって丸子橋までの記録です。桜が、、、、。(涙)

 

根っこはそんなに張っていなかったようです。(追伸・夕方、同じ場所を通ると桜の木は細かくカットされていました。悲しい。)この他にもガス橋方面の桜の木が何本か倒れていました。

 

東京高校付近。整備がまた大変です。

 

水は階段のすぐそこまで、来ていました。

 

あの木もこんなになっちゃった。

 

まだまだ水がひいてない。かもが泳いでたりするのが、何だかせつない。

 

少し歩くといつものゴルフの練習場が。こんな姿に。

 

階段も曲がり、ゴルフ練習場の小屋は流されてた。 

 

 

あざらしのタマちゃんが出た新幹線の橋の下には、木が流れてきている。

 

自然の力はすごい。

 

河川敷はかなりのダメージ。

 

丸子橋に見物人がたくさん。Keep outは、この階段の下に降りちゃダメのサイン。

 

その階段の下には、いつも歩いてる散歩道。水の中。

 

元通りになるまでは相当時間がかかでしょうね。整備のお金も。

↓いつもの美しくて、穏やかな多摩川。↓

 

毎日新聞の集計では、13日午後9時現在、10県で33人が死亡、6県で18人が行方不明となっている。、、、、ということです。各地で色々な災害が広がっていますが、被害に合われた方が、早く普段の生活を取り戻せるようにお祈りします。

  世界中で異常気象です。この台風もその一つ。地球温暖化の問題にもっと関心を持たなくてはいけないです。

↓FBでシェアされてたyoutube↓です。


ジュリア・ロバーツ/ Nature Is Speaking 「母なる自然 / Mother Nature」

多摩川もやばかった。台風の記録(10月12日)

台風19号による浸水被害は関東や東北で広がってます。21河川の24カ所で堤防が決壊したということです。

スタジオは鵜の木です。多摩川の近くです。無事でした。。。しかし本当に多摩川が氾濫したら、スタジオまで水は来るでしょう。スタジオのピアノや機材が、、、。最初はまあ、大丈夫だろう。と、思っていたけど、だんだん心配に。避難所に行こうか迷いました。が、行くのをやめて、相方さんは大事なマイクや機材を2階に運んだり、、、、私はいつでも逃げられるように準備。おにぎりも忘れない)

前日に養生テープで窓ガラス対策。植物も風の当たらない場所へ移動。やれることはやった。非常持ち出しようのリュックも準備。ヘッドライトも持ってるし。山の道具がとても役に立つ。

まだ風もなかったので、雨が弱まった時に、土手に行ってみた。(良い子は川に近づいてはダメです)夕方です。

土手に降りる階段まで、来てる。ヤバいかも

ワンコの散歩をしてたグランドも全部のみこみました。

観光客らしき外国人の方達、成田エアポートがどうのこうの、、、と小耳にはさみました。帰れないのかな?

台風がまだ来てないのに、この水位ってことは、、、、、、。

ものすごい雨と風の後、静かになってきたので、川に行ってみた。ガス橋まで歩きました。暗くて写真が撮れませんでしたが、行った時には水位が下がり始めてましたが、あと、1メートルぐらいで、水が溢れるところだったようです。多摩川踏ん張りました。ガス橋。夜10時半過ぎ。

八丈島の旅の記録。忘れ物を取りに行くのも大変だ!

八丈島の旅の記録の続きです。午前中にウミガメを見て浮かれて、ダイビングショップに水着とタオルを忘れてきました。バカバカバカ。私のバカ。ビニール袋に入れて、別にしといたら、この有り様さ。ブーゲンビリアも呆れてるよ。お宿とダイビングショップはちょっと離れている。うーむ。暑いし、お腹もすいている。どうしよう。

レンタカーは、明日借りることになっている。今日に変更は出来ないかと、電話するが、ダメでした。じゃー、自力で行くしかないね。人に頼るのは嫌だ。取りに行くぞ。と、バックの中に入っているありったけのお菓子を食べて出発だ。お宿の女将さんは、「持ってきてもらいなさいよ」というが、、、、。

使用済みの水着とタオルが入ったビニール袋が、ダイビングショップで置き去りにされてるかと思うと、恥ずかしいじゃないの。アハハ、、

暑い。

コンビニもない。休憩スポットなし。汗だらだら、、、、。疲れた。道もよくわからない。バスも来ない。

まあ、行くしかないよ。

ハイビスカスを見ながら、テクテク歩いたり、バスにを待ったり。

のんびり行きましょう。午後からの予定は特になく、お昼をどこかで、食べて、温泉に行こうかなー。と思ってただけ。

そういえば、うちのスタジオのハイビスカスも八丈島からやってきた子だったな。と、思いながら、テクテク。

しかし、、、バスは来ない。

相方さんよ。たまには、振り返って、「大丈夫?」とか心配して言ってくれんかの?

ずんずん歩いていっちまうのよ。(笑)

この後、無事にダイビングショップに到着。

水着を受け取り、ショップの方が親切に近くの温泉まで車で送ってくれた。八丈島の方は優しいよー。ありがたやー。

ふれあい温泉。なかなか良かったです。島のおばちゃんとも交流。、黄色いスイカを頂きました。

相方さん、八丈島が似合うよ。あんた。

お宿にはバスで帰ってきました。

朝から、よく活動した。お宿に戻ってきて、洗濯物を干して、ひと段落。あとは、夕食を食べるだけ!お腹すいたー。って、時計見たら、まだ16時。夕食は18時。相方さんは、待ちきれず、お部屋でビールを飲み始めました。

のんびりした島、八丈島。時間がゆっくり流れます。

つづく。。。

金毘羅参り!!

こんぴら参り!行ってまいりました。ワンワン!!

江戸の昔「こんぴら参り」の袋を首に、飼い主にかわって犬がこんぴらへ首に巻いた袋に初穂料と道中の食費を入れて飼い主が旅の人に託した犬。参拝し、ふたたび旅をして家族のもとへ。、、、、、

だそうです。すごい!!

寺のような神社のような、、、、。こんぴらさん。

振り返っちゃだめよ。の、階段。行っても行っても階段。。。。でした。

さんぱーい。夕方近くで、人は少な目。

本宮まで。785段の階段を上っての参拝。まだこの先に奥社があるのよ。奥社まで1368段。パワースポットだそうです。

しかし、本宮より、往復1時間はかかりそうだったので、今回はやめました。宿で母親を待たせていたのでね。

今度は奥社まで早朝に来よう。!!と、思うお初のこんぴら参りでした。

夕方のお散歩・朝のお散歩

夕方のお散歩。ほぼ毎日1時間ほど歩いている。

涼しくなるころ出かける。遠くをボーっと見ながら歩く。

ウォーキングというほど早足ではない。景色を見たいから気の向くままだ。

お仕事頑張った後の、夕焼けのご褒美。

昨日は雲が多めだったけど。雲の動きを見ながら歩くのも楽しい。

亀吉スタジオからウォーキングシューズに履き替えて歩くこと2分でこの景色。

左のビルの合間から富士山が見えるのだよ。今度お客様にも教えてあげよう。

録音で疲れた時はセブンでコーヒーを買って、多摩川で休憩してもいいかもね。

ふーじーさーん。拡大してみるとはっきりと分かる。あのビルが建つ前までは富士山がバッチリ見えてたんだよ。ああ、それで鵜の木に冨士見商店街って名前があるのか?

鵜の木に引っ越して来て20年。良いとこじゃ。東京の田舎。鵜の木。雲がだんだん右に移動。夕焼けが見えたーー!

私は水辺が好きなのだよ。弁財天様も水辺にいらっしゃるように、私も水の近くに住む。実家もそうだ。海まで歩いて1分かからず。(笑)鵜の木への引っ越しの決めてはこの多摩川だったね。

今朝の朝のお散歩にて。朝は、ぼーっと、歩く。20分ぐらいで終了。多摩川でお散歩するワンコを眺めたり、植物を見ながら。早朝の空気が気持ちいい。

拡大してみると、名も知らぬ花。可愛い。

ちょっと前までは、カモが遊びに来てた池。池に近寄ると、ご飯くれると思って、亀がすっ飛んでくる。おまえ、亀吉か。

ラッキー咲いてた!!朝、早くしか咲かないからねー。

散歩の後は、亀吉ロードの植物達のお世話。写真は去年の亀吉音楽堂。今年はハイビスカスが咲かないです。鉢を変えた時に根っこを切りすぎたのかな、、、、。

さて、台風が来ますね。植物の台風対策しなきゃ。亀吉音楽堂はお盆休みなし。通常営業で頑張っています!

多摩川河川敷で行うラジオ体操に初参加!!

今朝、ラジオ体操をした。

ここ数年は早起きモード。夏は5時すぎに起きる。

ウォーキングを欠かさずやっているのだ。

ワンコがいなくても歩かなくちゃダメなのだ!!

今朝ウォーキングで多摩川に出ると、調度ラジオ体操の始まるタイミング。

むむっ。これは、やりなさい。ということなのね。

鈴木、ラジオ体操の輪にダーイブ!!ご一緒させていただきやす。

夏になると、朝6時に河川敷で体操をしている大勢のおじさん、おばさん達。

どこからともなく、ゾロゾロ歩いて多摩川を目指す。鵜の木名物の風景だ。

「おはよう」「調子はどう?」と、参加者同時で元気に会話を交わしてる。

良いことだ。会話というのは、大事だね。

ラジオ体操も久しぶりだ。

子供の頃のと違う動きだぞ。オリジナルなのか?

ラジオの音が小さすぎて聴こえないから、

伝達体操ゲームのように前のおじさん、おばさんの動きを真似をする私。(笑)

はて?この体操はどこに効いているのかな?

伝達だから、よくわからなかった。

体操は15分ぐらい。

明日も参加しちゃおうかな。

朝の多摩川は気持ちいいし、その後、いつものように、ウォーキングで出会う、オウムに挨拶。近所のマンションの池の亀にもあいさつ。

池のハスの花は咲いてたし。サルスベリの花もあざやかでキレイ。夏だね。

戻ったら植物のお手入れ。水やり。

ブドウをちょっとだけ収穫。

洗濯して、干して、掃除して、色々やってもまだ朝の9時!

ウォーキングしながら、今日やる仕事の計画を立てる。

夏は午前中に頑張るリンちゃんなのだ。

ハワイの旅の記録・リケリケドライブイン&デュークスマーケットプレイス

ハワイの旅の記録。さて、日本にいる時に、レストランを色々とチェック!

観光客価格でない、普通のお店を探してました。

よさげ。看板からして。レトロで良い!!

どこかのタイミングでお昼を食べに行けたらなー。と、思っていた。

行くチャンスあった。よーし。アラモアナセンターから歩くこと10分。

あの有名なアラモアナセンターには寄らずに、、、。リケリケをを探す。

あったー。レトロな可愛い看板!

リケリケドライブインの下に、SAIMINと書いてある???なんじゃそりゃ?

はい。これでした。細麺の中華そば。

SAIMIN。麺は別に細くなかった。

お味は、、、、、、。むーーー。普通かな。特にびっくりするような美味しさではない。素朴なお味。

で、食いしん坊の相方さんはチーズたっぷりトッピングしたチリビーンズ。

あとは、デザートにレモンシフォンケーキとコーヒー。

ケーキはクリームたっぷりで、最初に見た時、注文したことを後悔したほど。

でも食べるとあまり甘くなくて美味しくいただきました。

良心的な普通のお値段。地元の人が行くダイナーです。暑かったけど、歩いて行って良かった!!

リケリケドライブインのHPこちら!

likelikedriveinn.com

植物を見ながらお散歩。

すごいおばけモンステラを見つけたぞー。横に広がるのねん。

「鈴木、行きまーす。」側転する気か!?

歩いてホテルまでの道。サーフボードがカラフル!可愛い。

ん?なんだこれ?デュークスマーケットプレイス?

ちょっと楽しそうな雰囲気だ。行ってみようっと。

ここのマーケットで、亀の絵を購入。ところが、ホテルに帰ってよーくよーく見ると、汚い。

がーん。返品したかったけど、お金を返してくれ。と、言えず他のものと交換。クレームも英語がダメダメで、全然怒ってるように見えない。という。トホホの語学力。

日本に帰ったら英会話やろうと、決意を固めたデュークスマーケットプレイスでした。

昔のインターナショナルマーケットプレイス(2013年クローズ) グーグルストリートビュー

 インターナショナルマーケットプレイスに隣接していたのが、デュークスマーケットプレイスだったそうです。

インターナショナルマーケットプレイスHP↓

www.shopinternationalmarketplace.com

ハワイの旅の記録。ダイアモンドヘッド編。

ハワイの旅の記録です。今日はダイアモンドヘッド編。ダイアモンドヘッド朝日を見る!ツアーに参加。

とても気持ちが良かった。往復1時間の朝の運動。

ホテルにバスが迎えに来てくれるから、楽ちん。バスはここまで。

ここから登るよー!

道も歩きやすい。鳥が鳴いてます。爽やかな朝!ちょっと涼しい。

よーし、歩くよー。

朝日は、歩いてる途中で顔を出しました。うぁー。待って待って。慌てて撮影。

相方さんビデオ撮影中、後光が差してるぞ。

これ、インスタにあるやつだ。あんなところに人が座ってる。

良い子は行ってはいけないのだ。危ないよー。

山頂!!

キレイ!!

休憩なしで下山。

下山途中で、汗だくで走ってるおじさんに遭遇。

そういえば、さっきも出会ったぞ。おじさん3往復目だった(笑)

下山ー!

ベンチでふぅー。と、一息してるところ。

アロハ!相方さんと記念撮影!

ココナッツウォーター。お初でした。

美味しかった。

おまけ。

ホテルに戻ってもまだ8時。ゆっくり朝ごはん、、、。良い1日のスタートです。

ハワイの旅の記録!マノアの滝トレッキング

アロハ!ハワイボケです。写真を見てまだニヤニヤが止まらない。

写真のセレクトも大変。たくさんありますから、、。記憶が薄れないうちに早くアップしなくちゃ。

ホテルのお部屋のテラスで。朝日!

ワイキキからそんなに遠くないけど、自然がいっぱいのマノアの滝。トレッキング。

このバスに乗って来ました。ここから歩くよー。

動画を撮っています。そのうち編集してアップしまーす。

カピオラニ公園でお弁当を食べます。マノアの滝ツアーはランチ付きのツアーでした。ガジュマルの木の中で、ご機嫌な私。

ベジタリアンランチ。日本人向け。とっても美味しかった。

相方さんとバニヤン(ガジュマル)の木をバックにアロハ!

滝ツアーからホテルに戻り、またお散歩。翌日の朝食のお店をチェック。とっても美味しいと評判のレストランのモーニングビュッフェだよん。

お店の前のビーチはサーフィンがいっぱい。

ロイヤルハワイアンセンターの植物達もなかなか面白い!

午前中トレッキングだったけど、午後からもしっかり歩き回っている。運動靴だからぜーんぜん疲れない。*ウエストポーチにぶら下がってる黄色いのはひったくり防止のためのお守り。現金10ドルしか入ってないけどね、、、。

まだまだハワイのお話は続きますよー。

淡路島~高知~山口~宮島の旅!

1週間スタジオをお休みにして、車で淡路島、高知、山口、宮島と旅してきました。

目的は実家への帰省です。

おまけで、淡路島で一泊。良い温泉!満足しました。

鳴門大橋から四国へ入り、高知へ。

高知から山口へは今回は松山~柳井までのフェリーを使いました。

山口から東京へはノンストップで帰ってきました。

宮島へは実家(光)滞在中に出かけました。(光から電車で1時間20分で宮島口!最近は毎回の帰省で宮島弥山に登っている)

今回は仕事ではなく、完全プライベートなので、荷物も少ない。

でも、いつでも山に登れる支度はマスト。

パパっと、支度してササっと片付けて帰れるようになってきました。

ココちゃんの荷物もないから余計早かった。

前回までのワンコ連れの旅が思い出されましたが、もう楽しい事しか思い出しません。

ココちゃん。行ってきたよ。

じーじとばーば達も元気に頑張っていたよ。

海を見るとやっぱり落ち着く。松山からのフェリーで。

宮島、弥山に登ってきました。4、5回目の弥山登山。

そんなに高い山ではないけど、楽ちんとは思いません。やっぱり筋肉痛!

仁王門。

弥山で山鳥に遭遇!

山鳥に遭遇しました。珍しいそうです。50回登って1回見れたらいいそうです。ラッキー!

宮島のシカ。なごみます。目を細めて日向ぼっこ。足がびよーん。といい感じ。

こちらは、高知の義父が頑張る畑。結構広いです。

80代の両親達が元気なことがありがたいです。色々な事を感じた旅でした!

今年もどうぞよろしくお願いします2019年、今年も歩くぞー。

あけましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いします。

過去の教訓から、正月は人混みに行かないことにしている。寒い所で並ぶのは危険。早寝早起きで健康キープ。と、思ったけど、結局食べてばかりのお正月になってしまった。これでは、いかん。太る。というわけで、毎日歩いてみました。

大晦日は早く寝て、元旦から氏神様の御嶽神社参拝。(東急池上線の方ね)

自宅のある鵜の木(東急多摩川線)から御嶽山まで歩いて30分、往復1時間ですが、行列に並んだり、トイレ休憩して2時間半ぐらいの参拝を兼ねたお散歩。帰りに田園調布の浅間神社に寄って帰ろうかな。と、思ったけど、ココちゃんがふてくされて暴れ出したらいけないので、帰宅。

早めの夕方にココちゃんにご飯をあげて田園調布の浅間神社に行ってみようと思い、またお出かけ。こちらは徒歩40分ぐらい。

六郷用水路沿いのお散歩通りをテクテク。着いてびっくり。

どこまで伸びてる?この行列。並ぶの嫌い。と、いうわけで、多摩川台公園で休憩。

富士山や大山を眺めて癒されながら時間調整。

やはり2時間半位のお散歩でした。1日目は合計5時間のお散歩でした。

心地良い疲労感。ゆっくりお風呂に入ってぐっすりと眠りました。

2日は鵜の木から多摩川沿いを歩き、田園調布の浅間神社で、行列の人をちらっと横目で見て「ふふん。私は昨日参拝したもんねー。」と、思いながら、丸子川沿いを歩く。崖っぷちに建ってる面白いお家やゴージャスな建築物を見ながら楽しいお散歩。ぼろーい緑でもじゃもじゃのお家はなくなっていた。がーん。もう一度見たかったな。

等々力不動で参拝。休憩。今回は渓谷には行かず、帰りは電車。2時間ちょっとのお出かけ。

3日は鵜の木から多摩川沿いを歩き六郷土手まで。六郷土手から電車で京急蒲田まで行ってJR蒲田まで歩く。ちょっとカフェでお茶をして電車で帰宅。

4日はレギュラーな土手歩き。鵜の木から多摩川大橋までの往復。1時間半ぐらいかな。このコースだと、鵜の木に戻るときに、左手に富士山を眺めながら、気分良く歩ける。レギュラーコースで、丸子橋往復というのもあります。気分次第で。

今、ココちゃんが、さみしくないように遠出のお出かけはやめています。しばらく山もあきらめています。去年はどこにも行っていない。しかし、ワンコの散歩がなくなったので人間が運動不足になる。

ココちゃんはご飯をあげてたらぐっすり寝てくれるので、その間にウォーキング、2時間半ぐらいのお出かけなら出来ます。仕事場が近いので(近すぎるよ)もココちゃんの機嫌をとりながらさみしくないように、やっています。今まで犬のお散歩で人間の健康が維持されていたんだな。と、痛感。ココちゃんとの散歩の日々を思い出して歩く。母ちゃん歩くよ。ココ。留守番よろしくね。(ココは病気療養中)

 

御嶽神社参拝

 

御嶽神社参拝

 

多摩川台公園からの景色

 

多摩川大橋を超えて六郷に向かって歩く

 

お留守番のココちゃん(フラットコーテッドレトリバー)

大山登山!

山歩き、今年も頑張りました。

先日は大山に登りました。何度目かの大山です。

さすがに、紅葉シーズンでにぎやかでした。

と、言っても高尾山のように混雑もなし。

調度良いね。大山。

ケーブル使わずに山頂までは2回目。(下りはケーブルで降りましたが、、、アハハ)

さて、こちらは大山寺です。

阿夫利神社も良いけど。紅葉は大山寺の勝ち!

ooyamadera.jpg

山頂近くになって、雪がちらちら。山頂では吹雪いておりました。

さっむーーーい。

震えながらの山頂での豚汁。

おじさんの作る大きすぎる具と肉入りの豚汁。ありがたかった。

まさかまさかの初雪でしたが、滑って転ばなくてよかったです。

ooyama.jpg

リュックは重かったけど、雨具はマストだね。

7時前に出発。9時過ぎに登り始め、12時頃山頂。阿夫利神社まで見晴台経由で下山。

阿夫利神社のおしゃれなカフェでコーヒー休憩。のんびりして、ケーブルで下山15時頃。

暗くなる前にお家に帰ることが出来、ココちゃんのお散歩にも間に合いました。

良いね。

大山。

筋肉痛なし。いぇい。

もうちょっと早く帰って来てね。というココちゃんの顔。頭に素敵な模様が、、、。

kururi8.jpg

生田緑地をお散歩♪

生田緑地に行ってみました。

ほんの2時間ぐらいの滞在だったけど、リフレッシュー!

緑の中をテクテク歩いた。調子にのってポーズもしてみた。

いい感じで、太陽の光が。

20171027rinblog.jpg

こちらは、岡本太郎ちゃんの記念館の外オブジェ。緑と一体化してるね。

中には入れなかったので、また来てみようっと。

20171027okamototaro.jpg

ブログ復活!

ブログ復活します。(早っ!)

やっぱりブログに戻って来ました。

とりあえず、先日の台風の記録です。

多摩川です。丸子橋付近です。台風の翌朝の様子です。

今までも台風のあとは多摩川をチェックしていますが、今回は一番被害が大きいのではないかな?

いつもココちゃんが走り回るグラウンドで、お魚がはねて、カモが泳いでいました。

20171023taifu2.jpg

20171023taifu1.jpg

20171023taifu.jpg


↓亀吉レコード のamazonはこちら↓

多摩川ウォーキング♪

 

まじめにウォーキングを続けています。体力作りのためです。おかげで元気です。

そして日焼けしています。

いつも多摩川の土手の上を歩いていたので、気が付きませんでしたが、川に近づいてみると、自然に出来た島が。

サギやカモがのんびり泳いでいて、時々魚もとび跳ねて。

ちょっと楽しいです。毎日の鈴木のチェックポイントです。

912c.jpg

花も咲いています。雑草なのかな?背が高い花キレイな花。

912d.jpg

というわけで、ウォーキングしながら、パソコンで疲れた目を癒しています。

912e.jpg

 

 

 

 

 

富士山登ってきました!

ただいまー。

富士山登ってきました。

20名ぐらいのツアーです。

初めての富士山でした。プリンスルートです。(皇太子様の登られたコース)

下りは御殿場コース。

登りは辛いけど、去年の屋久島よりは楽だなー。と思いながら山小屋まで到着。

朝起きたら、まさかの頭痛。吐き気。

これは、高山病?と思い、ガイドさんに聞いてみると、よくあることなんだそう。

深呼吸で、時間が経つにつれ治りました。ほっとしたー。しかし朝食抜き。(吐き気で食べられなかった)

山頂の神社でご朱印を頂き。茶屋で甘酒を飲み、下り。

ひぃー。下りはきつい。

小石でずるずる滑り、何度も尻もち。いててて。

最後の砂利道5キロでもうーーーーーーーー。いつまでこの道なんだよーーー

と、言いたくなるぐらいの砂利道。(大砂走の激走。走ってないけど、、)

足も膝も限界。(もう、叫んでも、暴れても、歩くしかないよ。泣きたくなるぐらいの砂利道でした)茶屋まで500メートルの看板が見えたときは、後少し。後少し。と掛け声をかけて、歩き、茶屋に到着した時はツアーの皆さんはくつろいで片づけたりしていて、子供さんなんかはかき氷を食べていたりして、「えーーーーっ!?」という感じでした。

おばはんは、もうぶっ倒れそうですよ。

スパッツに砂利は入るし、パンツとタイツとザックが腰骨に食い込んでうっ血するし、下ばっかりみて何時間も歩いてるから肩と首と肩甲骨がバキバキになってるし。

富士山はやっぱり大変。

でもご来光はありがたかったし、雲の上の鳥居も最高。富士山に登らないと見えない景色。

日本人で良かったです。

20245569_1532489473492898_2808010216325890694_n.jpg

 

19059165_1532485560159956_1156720614842530425_n.jpg


↓亀吉レコード のamazonはこちら↓

桜の季節になりました!

 

スマホからガラケーにもどり、3年目。

ガラケーは楽でいいですよー。

アナログ人間にもどりました。いいんですよ。時代遅れで。

スマホの時はいつでも写真を撮りまくっていましたが、今は脳裏に風景を焼き付ける作戦にしました。(笑)

最近はよく歩いています。坂がなければいくらでも歩ける気がする。

先日は池尻から五反田まで目黒川沿いを歩き、桜を楽しみました。

が、やはり、1枚も写真を撮っていない!!

撮った後で写真の整理が大変なんだもーん。

だんだん横着になってくるお年頃。面倒くさがりです。

まだまだ何となく寒いですね。

早く暖かくならないかなぁー。

桜坂はこの季節はすごく賑やかです。

今はなき、ミニーちゃんとマービン(ココちゃんの先輩) at桜坂

写真撮ってないから、昔の写真をひっぱりだしてみたりして、、。

sakurazaka1_20170404152532e87.jpg

 

 

 


↓亀吉レコード のamazonはこちら↓

三浦半島の大楠山に登ってきました!

2年ぐらい前から体力づくりのために、山登りに興味を持ち、去年5月に屋久島に行ってきました。しかし、屋久島があまりにもハードだったため、達成感からかそれ以降は行かなくなっちゃっいました。

まあ、近場を歩いたりはしてますが、、、。登ってはないです。

平坦な道ばかり。筋肉痛もおきません。

これでは、いかん。

せっかくレインコートやザック、トレッキングシューズをそろえたのに。

「行ける時に行こう!」というわけで、三浦半島の大楠山に登ってきました!

逗子駅で10時、集合。

イベント参加者でバスで20分。前田橋コースで山頂まで行きました。

途中、菜の花畑や梅も咲き、キレイだったです♪

記念写真を送ってもらったので、アップしようっと。

(自分ではスマホも持ってなくて、一枚も写真を撮っていないことに後で気づいた!)

16時には逗子駅で解散。お家に帰ってもまだ明るくてココちゃんのお散歩にも間に合って、ちょうどよい登山。

しかし、歩くペースは早い。参加の皆様はかなりあちこち行かれてる様子でした。

天気にも恵まれて、リフレッシュ出来ました。また行こうっと。

菜の花畑にて

大楠山山頂

 

 

 

 


↓亀吉レコード のamazonはこちら↓