こんぴら参り!行ってまいりました。ワンワン!!
江戸の昔「こんぴら参り」の袋を首に、飼い主にかわって犬がこんぴらへ首に巻いた袋に初穂料と道中の食費を入れて飼い主が旅の人に託した犬。参拝し、ふたたび旅をして家族のもとへ。、、、、、。
だそうです。すごい!!
寺のような神社のような、、、、。こんぴらさん。
振り返っちゃだめよ。の、階段。行っても行っても階段。。。。でした。
さんぱーい。夕方近くで、人は少な目。
本宮まで。785段の階段を上っての参拝。まだこの先に奥社があるのよ。奥社まで1368段。パワースポットだそうです。
しかし、本宮より、往復1時間はかかりそうだったので、今回はやめました。宿で母親を待たせていたのでね。
今度は奥社まで早朝に来よう。!!と、思うお初のこんぴら参りでした。
★鈴木輪のリンク
Rin Suzuki’s Official site
Rin Suzuki’s Official blog
Rin Suzuki’s Official Facebook page
Twitter
instagram
★Studio関連
Recording Studio 亀吉音楽堂
亀吉レコード
亀吉レコードチャンネル
On line shop
Audioブログ
旧亀吉おやじのブログ記事一覧
★鈴木輪のLesson関連リンク
Rin Suzuki’s Vocal Lesson Site
Lesson/Twitter
Lesson official Facebook page
教材Buy ♪耳で覚えるJazz Vocal初級
教材Buy ♪耳で覚えるJazz Vocal中級
教材Buy ♪英語でボサノバ
教材Buy ♪耳で覚えて発声練習
★Cafe関連
Rin Cafe website
Rin Cafe facebook page