各地で浸水のニュースを見ると鵜の木はまだラッキーな方だと思います。しかし、鵜の木に住んで20年ですが、こんなこと初めて。多摩川の様子を見るために、行って来ました。
朝9時頃、スタジオを出発。東京高校のところから土手に上がって丸子橋までの記録です。桜が、、、、。(涙)
根っこはそんなに張っていなかったようです。(追伸・夕方、同じ場所を通ると桜の木は細かくカットされていました。悲しい。)この他にもガス橋方面の桜の木が何本か倒れていました。
東京高校付近。整備がまた大変です。
水は階段のすぐそこまで、来ていました。
あの木もこんなになっちゃった。
まだまだ水がひいてない。かもが泳いでたりするのが、何だかせつない。
少し歩くといつものゴルフの練習場が。こんな姿に。
階段も曲がり、ゴルフ練習場の小屋は流されてた。
あざらしのタマちゃんが出た新幹線の橋の下には、木が流れてきている。
自然の力はすごい。
河川敷はかなりのダメージ。
丸子橋に見物人がたくさん。Keep outは、この階段の下に降りちゃダメのサイン。
その階段の下には、いつも歩いてる散歩道。水の中。
元通りになるまでは相当時間がかかでしょうね。整備のお金も。
↓いつもの美しくて、穏やかな多摩川。↓
毎日新聞の集計では、13日午後9時現在、10県で33人が死亡、6県で18人が行方不明となっている。、、、、ということです。各地で色々な災害が広がっていますが、被害に合われた方が、早く普段の生活を取り戻せるようにお祈りします。
世界中で異常気象です。この台風もその一つ。地球温暖化の問題にもっと関心を持たなくてはいけないです。
↓FBでシェアされてたyoutube↓です。
ジュリア・ロバーツ/ Nature Is Speaking 「母なる自然 / Mother Nature」
★鈴木輪のリンク
Rin Suzuki’s Official site
Rin Suzuki’s Official blog
Rin Suzuki’s Official Facebook page
Twitter
instagram
★Studio関連
Recording Studio 亀吉音楽堂
亀吉レコード
亀吉レコードチャンネル
On line shop
Audioブログ
旧亀吉おやじのブログ記事一覧
★鈴木輪のLesson関連リンク
Rin Suzuki’s Vocal Lesson Site
Lesson/Twitter
Lesson official Facebook page
教材Buy ♪耳で覚えるJazz Vocal初級
教材Buy ♪耳で覚えるJazz Vocal中級
教材Buy ♪英語でボサノバ
教材Buy ♪耳で覚えて発声練習
★Cafe関連
Rin Cafe website
Rin Cafe facebook page