I Ain’t got nothing but the blues

デュークエリントンとドンジョージによる1944年に作られた曲。デュークエリントンの曲は特に好きで私のレパートリーにも多い。ちなみにI’m beginning to see the light(明かりがみえた) […]
I can’t give you anything but love

↑I can’t give you anything but love/ Rin Suzuki 「捧ぐるは愛のみ!」という邦題もついているこの曲。愛しかあげるものがない!あるのは、愛だけなんだ。というラブソン […]
Fly me to the moon ”In Other Words”

9月半ば近くなると、今年のお月見ははいつかしら?と、気になります。そして、この曲を歌いたくなるのです。はい。それは、フライミートゥーザムーン♪原題「In Other Words」です。 直訳すると、「私を月まで飛ばしてお […]
goodbye sadness (tristeza)

ラララ―ラ、、、。すぐに覚えちゃうメロディー。踊りたくなるようなサンバのリズム。あぁ、頭から離れない。このラララ―ラのメロディー。昔、アストラッドジルベルトのベスト盤を買ったらこの曲が入っていて、すぐに気に入った。歌詞も […]
The Girl from Ipanema

↑The boy from Ipanema / Rin Suzuki アントニオ・カルロス・ジョビン(Antonio Carlos Jobim)の1962年の曲。ボサノバナンバーとしてはもっとも著名な曲。ポルトガル語の原 […]
It Might As Well Be Spring

春なのに、春じゃない歌です。「春の如く」という邦題もついているこの曲、ピアノ弾き語りでもバンドでもよく歌っていた曲。スローで歌っても良し。ボサノバで歌っても良し。さて、春と言えば、春一番!風が強かったり、ちょっと寒くなっ […]
I’ll close my eyes

2015年リリースの私のアルバム「I’ll close my eyes」。アルバムのジャケットが愛犬ココロとの2ショットでした。ココロとの撮影の想い出が多くて、ココちゃんが2019年に旅立ってからもしばらくは […]
Everyday will be like a holiday

by Willam Bell, Booker T.Jones 1967年 ずっと気になってた曲、Everyday will be like a holidayをやっと歌うことが出来、鈴木のクリスマスアルバム(ウィンターワ […]
Have yourself a merry little Christmas

Words Ralph Blane Music by Hugh Martin (1944) ジュディーガーランド主演のミュージカル映画 Meet Me in St. Louis(邦題:若草の頃)でジュディーガーランドが歌 […]
I’ll be home for Christmas

Words by Kim Gannon Music by Walter Kent (1943) 1943年にアメリカでリリースされたクリスマス・ソング。ビングクロスビーが初録音。初リリース。ホワイトクリスマスのB面だった […]