New Album制作中

私のアルバム制作はゆるやかに進行中。楽しみはとっておくタイプ?というわけではないのですが、色々な仕事を同時にやっていると自分のアルバムが後回しになってしまうという事態が発生してしまいます。コロナ禍でバンド録音をし、ちょっ […]

On a clear day

3月に突入!早いなぁ。そして春みたいなポカポカ陽気(汗ばむぐらい)気持ちよくお散歩してきました。こんな日にはこの曲を口ずさみます。スタンダード曲にしてはラブソングでない地球規模のスタンダードソング!On a Clear […]

I Ain’t got nothing but the blues

デュークエリントンとドンジョージによる1944年に作られた曲。デュークエリントンの曲は特に好きで私のレパートリーにも多い。ちなみにI’m beginning to see the light(明かりがみえた) […]

Valentine Jazz live at kamekichi’s Cafe

昨日はひと足早いバレンタインライブを亀吉音楽堂のカフェ部ーRin Cafeで開催しました。とても楽しく良い時間!でした。 佐津間くん上田と3人で昔やってた曲やバレンタインにぴったりのバラード、ラブソングの数々を歌ってみま […]

Autumn in New York

♪Autumn in New York.  Why does it seem so inviting? ニューヨークの秋、どうしてそんなに魅力的に思えるの?からはじまり、、、。 ♪Greet. It’s go […]

But not for me

今日はガーシュウィン兄弟作の「バットノットフォーミー」ジャズ好きな人ならだれでも知っているこの曲。鈴木もジャズを歌いはじめた19才の頃からよく聴いて歌っていました。最初、歌詞が短く覚えやすい!と、思ったらあらら、それは1 […]

I can’t give you anything but love

↑I can’t give you anything but love/ Rin Suzuki 「捧ぐるは愛のみ!」という邦題もついているこの曲。愛しかあげるものがない!あるのは、愛だけなんだ。というラブソン […]

good bye Amazon!

アイキャッチ写真。弥山(宮島)仁王さま。 亀吉レコードの全ての商品(CD)のAmazon e託販売を終了することにいたしました。ただいま退会手続き中にて、Amazonサイトで、亀吉レコードの商品が購入できなくなっていると […]

JAZZ SONGS 7KEYS KARAOKE AND DEMO VOCAL-2

こんにちは!先月の続きです。先日ジャズヴォーカル教材(30タイトルのうちの後半)が、ストリーミング対応になり、リリースされましたのでまとめておきます。練習のお供にどうぞ。曲名下のクリックで、リンクツリーに飛びます。 Ap […]

Fly me to the moon ”In Other Words”

9月半ば近くなると、今年のお月見ははいつかしら?と、気になります。そして、この曲を歌いたくなるのです。はい。それは、フライミートゥーザムーン♪原題「In Other Words」です。 直訳すると、「私を月まで飛ばしてお […]

Jazz songs 7keys Karaoke and Demo Vocal

私の過去のジャズヴォーカル教材(30タイトルのうちの半分)が、先月よりストリーミング対応になり、Apple music以外でも聴けるようになりました。これでますますCDが売れなくなりますね。(笑)でも、海外の思わぬ方がフ […]

Release infomation

今日も暑かったですね。暑くなってくるとプール最高。水泳のやる気が夏に向かってどんどん増してこまっちゃうな。こないだ競泳用の新しい水着も買ってしまった。やっぱり週2回泳ぐのはいいですね。もうちょっと頑張って時間を上手に作っ […]

One note samba

英語では「One Note Samba」として知られていますが、原語タイトルは「Samba de Uma Nota Só」で、Antonio Carlos Jobimが作曲、Newton Mendonca作詞の曲。英語詞 […]

So danco samba

“Só Danço Samba” (別名 “Jazz ‘n’ Samba”) は、1962 年に Antônio Carlos Jobim によって […]

goodbye sadness (tristeza)

ラララ―ラ、、、。すぐに覚えちゃうメロディー。踊りたくなるようなサンバのリズム。あぁ、頭から離れない。このラララ―ラのメロディー。昔、アストラッドジルベルトのベスト盤を買ったらこの曲が入っていて、すぐに気に入った。歌詞も […]

Sway-Quien Sera

♪ケセララケメケラミー・キエンセラ・キエンセラー♪スペイン語でも英語でも楽しく歌える曲です。楽しく歌えるだけでなく、自然と体がダンス!ダンス!と言います!とっても踊りたくなる曲です。マラカスも振りたくなるのよね。パンチョ […]

Perhaps,Perhaps,Perhaps

30年ぐらい前、もっと前か?横浜のお店で歌っていた時に、そのお店のバンドマスターに「鈴木さん、キサス歌ってくんない?」と言われ「歌っていません!」というと、「しょうがないなー、リクエストなんだけど、じゃあ俺が歌うか。」と […]

It is now December

私の制作してる教材シリーズのポップス版!予定通り、昨日リリース出来ました。 良い曲がたくさん。ぜひ聴いて下さい。 CD販売(Amazon、Base)国内Itunesダウンロードはいつもと同じですが、今回よりワールドワイド […]

Winter Wonderlandの季節♪

亀吉レコードでは、25日から27日(23時59分まで)オンラインショップの割引クーポンが使える期間に合わせて、鈴木輪のクリスマスアルバム2作を半額にするという太っ腹キャンペーンをやっています。去年リリースしたクリスマスア […]