昨日はひと足早いバレンタインライブを亀吉音楽堂のカフェ部ーRin Cafeで開催しました。とても楽しく良い時間!でした。

佐津間くん上田と3人で昔やってた曲やバレンタインにぴったりのバラード、ラブソングの数々を歌ってみました。改めて、スタンダードの曲の素晴らしさを感じ、音楽っていいな。ジャズっていいな。って思いました。ジャズは歌詞も素晴らしく、年齢を重ねるほどに深く味わうことが出来る気がします。もっともっと理解を深めてしっかりと歌っていこうと思いました。お越しいただいた皆様、生徒さん、ケーキ師匠。ありがとうございました。カフェライブは3月、4月はお休みで次回は5月~また頑張ります。どうぞよろしくお願いします。

終わってからの記念撮影!

佐津間純と後藤輝夫のバットビューティフルと同時に録音していた鈴木輪のブルーベルベット。どちらも素晴らしいアルバム。(自画自賛)この中から4曲ぐらい歌いました。ケーキ師匠が書いてくれたメニューもいいね。


www.youtube.com

リハでおしゃべりが止まらない上田さん。

ご近所さんからは謎のカフェ。(笑)でも去年の6月7月にカフェに来ていただいたお客様の再来あり、とても嬉しかったです。

美味しいケーキを焼いてくれる城田さん。ロールケーキは生クリーム(いちごちゃん)とカスタード(バナナちゃん)を2種類用意してくれました。

↓Instagramに動画あります!↓ライブの音もちょっとだけ。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Rin Suzuki(@rinrinrinsuzuki)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Rin Suzuki(@rinrinrinsuzuki)がシェアした投稿

Rin Cafeのお初のライブは2018年。黒犬のフラットのココちゃんもまだ元気だったね。土日の午後だけ開けてた。カフェというかスタジオのサロン的な使い方でいいと思っていたのだけど、ライブも出来るかな?と思い実験的に佐津間君にお願いしたという次第です。ギターのレッスンでカフェを使っていただいたことがあり、ギターの音が気持ちよく響いていてこれはいいんじゃないの?と思ったから。昨日もいい音でとても気持ち良かった。演奏もいいし、音色も響きもgood!でした。またやりましょう!

FBぺージを探してみた!あった。

7年前のRin Cafe Live!↓わし、今よりちょっと若いね。はりきっちょる。。

But BeautifulのPV 

佐津間君の参加した亀吉レコードのBut Beautiful(後藤輝夫&佐津間純)1曲目のTeach me tonightは日本プロ音楽録音賞アーティストパフォーマー賞受賞しました!

あらためて、じっくりと聴いて練習してみた。やっぱりいいアルバムだな。But Beautifulと同時に録音していた鈴木輪のBlue Velvet(配信ではOneとTwoに分けています)

ジャズっていいね♪