喉ケアに!キンカンのハチミツ煮

キンカンのハチミツ煮(漬け)を作りました。喉の調子が悪い時はこれが一番。お湯割りでゆっくりと。
Healthy life

1月があっという間に過ぎ去り、2月も雪だ雪だと騒いでるうちに今日はもう8日。次の連休はポカポカ陽気だそうですね。春も近いのか? 最近、自分が気を付けてること。睡眠、食事、運動。当たり前のことだけど、すぐ忘れる。忙しい方が […]
Latin Live & Workshop

亀吉音楽堂はレコーディングスタジオですが、イベントも行っています。3月は、キューバ人ミュージシャン、ペドロバージェを迎えて、ラテンライブ(キューバの楽しい音楽やラテンの名曲)やパーカッションのワークショップを開催します。 […]
喉トレって?

今日は喉のお話。冬は、特に喉を温めましょう。喉って意外と冷えやすい。私は秋から春にかけてトックリのセーターで喉(首)を守る。喉って40代からだんだんと衰えるんだそうです。喉が衰えると食べ物が気管に誤って入って、誤嚥性肺炎 […]
表参道の隠れ家カフェ・港―マス

先日、ベースの林正男さんのやっているジャムセッションのお店に行ってきました。表参道だったら、行きやすいし、昭和レトロな雰囲気のお店らしいので、興味深々。入り口が難しい、お店でした。入り口が難しいという事は、見つけた時の喜 […]
ホームページリニューアル

年末年始は、ホームページと格闘していました。4年ぐらい海外の音楽テンプレートをワードプレスで使って管理しています。去年後半あたりから、不具合多く修正しつつ使っていましたが、もういやになっちゃいました。いったん諦めます。 […]
A Happy new year

明けましておめでとうございます。 2024年もどうぞよろしくお願いいたします。 元日、多摩川散歩の朝、気持ち良いスタート。 元旦午前中はのんびりして、午後から氏神様(御嶽神社)参拝し、新しいお札をゲット。 ルーちゃんは今 […]
Thank you very much 2023

今年も終わってしまいますね。あっという間でした。ありがとうございました。 はい、恒例のりんちゃん、今年頑張ったことを発表します。 今年も水泳のレッスンに通った。バタフライが泳げるようになった。クロールが苦しくなくなった。 […]
2023Just a little bit left

今年頑張ったこと。(まだ終わっていないが、、、)水泳。水泳。水泳。っていうぐらい水泳にハマりましたね。昨日で通常の水泳クラスが終わり、一段落のはず、、、なんだけど、来週から4日連続の特訓に参加します。(スタートとターンの […]
X’mas live at kamekich Studio

久しぶりにスタジオでクリスマスライブをやります。クリスマスソングばっかりいっぱい歌います。頑張りまーす。知っている曲は、ぜひ一緒に歌って下さい。2023年のクリスマスの想い出に。 クリスマスイブイブとクリスマスイブのライ […]
My father had surgery for spinal stenosis

父、8月の食道癌手術に続いて、脊柱管狭窄症の手術を行いました。色々と出てくるお年頃。大変お疲れ様です。手術もものすごく痛かったみたいです。現在入院中です。しばらく入院かな?そして車の運転はダメって先生に言われた。もうこの […]
good bye Amazon!

アイキャッチ写真。弥山(宮島)仁王さま。 亀吉レコードの全ての商品(CD)のAmazon e託販売を終了することにいたしました。ただいま退会手続き中にて、Amazonサイトで、亀吉レコードの商品が購入できなくなっていると […]
at Miyajima my sister’s wedding

先月末、宮島の厳島神社で姉の結婚式でした。コロナ禍に結婚し、式はコロナが落ち着いてから。と保留だった式です。台風シーズンでヒヤヒヤしていましたが、良いお天気に恵まれ(暑すぎたけど)無事に終わりました。さすがの世界遺産の宮 […]
I can now swim butterfly

先日、突然バタフライ25メートルが泳げるようになりました。今までは、息継ぎなしで、3回ぐらい手を回して、苦しくなって、プハーって感じでした。頭バタフライ?(きおつけの姿勢で頭でもぐるやつ)の練習をしたら、体が立つようにな […]
Ukulele and Vocal Lesson

気が付けば、10月。いつまでもTシャツに短パンでは寒いけど、夏気分をひきずっていたい鈴木です。フラットコーテッドレトリヴァーのココちゃん店長さんだった、Rin Cafeでしたが、ココちゃん介護から天国~コロナ~新入り犬の […]
JAZZ SONGS 7KEYS KARAOKE AND DEMO VOCAL-2

こんにちは!先月の続きです。先日ジャズヴォーカル教材(30タイトルのうちの後半)が、ストリーミング対応になり、リリースされましたのでまとめておきます。練習のお供にどうぞ。曲名下のクリックで、リンクツリーに飛びます。 Ap […]
I went snorkeling at Aburatubo

今年の夏は長い!また海に行きたくなって、先日、油壷シュノーケリングツアーに参加しました。何人か友達に声をかけましたが、フラれ、結局1人で行きましたが、他の参加者さん達とも仲良くなり、油壷温泉と、ランチ食べて、楽しい、美味 […]
Suzuki family’s recent days

父の食道がんの手術も上手くいき、退院後の検診も問題なく、ひと安心しました。普通の生活に戻れるのと、もう何でも食べてもいいですよ。と、言われたことを喜んでいた。 父が入院している間、毎日1枚の写真を送った。字は読みたくない […]
yokohama international swimmingpool mainpool

まだまだ夏日ですね。スタジオの夏の植物達は元気に伸びすぎちゃっています。暑くてお手入れする気持ちになれず、ボーボーです。さて、今日は横浜国際プールのメインプールが個人で使える日が最後だったので、サブプールでレッスンの後に […]
Fly me to the moon ”In Other Words”

9月半ば近くなると、今年のお月見ははいつかしら?と、気になります。そして、この曲を歌いたくなるのです。はい。それは、フライミートゥーザムーン♪原題「In Other Words」です。 直訳すると、「私を月まで飛ばしてお […]