Lovely walking course in Tokyo

ポカポカ陽気に誘われてウォーキング行くぞ。近場でリフレッシュ、ウォーキング♪

なんと、ここは東京!自由が丘近辺です。等々力渓谷。初めて来たときは驚いた。今回で4回目ぐらいかなぁ?新緑に癒されました。

半日だけ遊びたい。遠くには行きたくない。近場で速攻リフレッシュ出来るのがいいです。「等々力渓谷から終点自由が丘」は私のおすすめお散歩ウォーキングコースです。

★等々力渓谷~等々力不動尊への参拝。九品仏(徒歩)~自由が丘(徒歩)最後は自由が丘でお茶してブラブラして帰るコース!

等々力渓谷案内図
等々力渓谷、地形・地質

東京で23区、唯一の渓谷!!なんだって。行く価値あります。

スタートは、東急大井町線、等々力駅下車して、等々力渓谷入り口から入ります。

サンダルは滑るから危ないのでスニーカーでね。デートの女子ご注意だぞ。

滝行もありそう。お水はチョロチョロだったけど。お不動様が上から見守っている。

あっという間に等々力不動尊のお寺に上がってきました。上にキレイなトイレがある事を知っていたのでそこでおトイレを借りようと思ったら、使用禁止の張り紙!ガーン。渓谷にしかトイレはありませんので、気を付けてくださいね。連休中、コロナを警戒しての使用禁止かもしれないけど、急な階段を上ってきて、ガーン。使えない。で、また階段を下りて、行ったりきたり、ソフトクリームがあるより、トイレがあって欲しかった。(泣)

さて、ここでお参りして、今日は同じコースを戻りまして、電車に乗らないで、九品仏まで歩きまーす。暑かった!!歩くのが嫌だったらタクシーに乗ってもすぐです。

浄真寺の仁王様

この季節は新緑が美しい浄真寺に立ち寄りまーす。参道入り口のお蕎麦屋さんは、ありませんでした。参道脇で、お弁当を広げて食べてる人もチラホラ。今度はお弁当持って来ようかなぁ。それも楽しそう。

こんなに広いお庭なんだよーん。秋も紅葉がキレイでーす。

えんま様もいらっしゃる。浄真寺。気を引き締めました。ピシ!っとね。

えんま様のお堂。わるいことはするな!、、、、はい。

その後、自由が丘まで歩き、遅いお昼を食べて帰宅。自由が丘はすごい人混みでした。

半日あればこのコースで十分楽しめて、自由が丘でブラブラして、お家に帰ってからもまだまだ時間はある。そんな日を過ごせます。

ああ、忠告ですが、ワンコを連れて等々力渓谷のお散歩はやめた方がいいと思います。小型犬を連れてる人をたくさん見かけましたが、危ないです。犬も嫌だと思います。抱っこして歩くのも危ないなぁ。落ちても知らんよ。

★渋谷から電車で20分で、この景色。等々力渓谷(とどろきけいこく)への行き方はこちらに詳しい行き方が書いてありましたので参考に!

It’s cherry blossom season!

桜の季節ですね。鵜の木の多摩川っぺりの桜並木がとてもキレイ。毎日の風景だけど、年に一度のスペシャルな季節。朝から人が多いなぁー。ルーちゃん、パパさんのお散歩に密着しました。

桜の撮影は以外と難しい。

自転車に乗った子供やビルを入れてみたり、、、。

ちょっと遠くから撮影してみたり。大根の花のお花畑も手伝って、春、春、春!

大根の花、アップにすると、こんな花。マービン!が引っこ抜いて大根をむしゃむしゃ食べていたことを思い出します!うまいのか?

ルーちゃん、お利口さんに歩いてる。ちょっと待ってくれー。(時々ちらりと後ろを見てくれる)

キミたち、早いよ。早い。こっちを見てくれー。

やっとストップしてくれた。「しょうがねえなぁ、早く撮影しやがれ!」って顔のお二人さん。

桜のトンネルの下、スタスタ行ってしまうお二人さん。男同士で楽しくやりやがれ。私は別ルートでゆっくりのんびりお花見散歩しましょ♪

故郷クリスマスコンサート♪

今年になってなんて早いのでしょう?ちょっと前まで正月だったのに、もう27日?遅くなりましたが、12月25日に山口(光市民ホール)で行ったクリスマスコンサートの記事書きます。写真整理しました。動画や写真を見てひとりニヤニヤしていました。それにしてもあの時は本当に感染者が少なくてコンサートが実現できてラッキーだったな。もうクリスマスが懐かしい。早く今年のクリスマスが来ないかな。

Member 続木徹(p/key)佐津間純(g)上田隆志(b)金子正則(ds) 鈴木輪(vo)

1セット目はクリスマスカラーの赤のドレスで登場!

クリスマスアルバム「ウィンターワンダーランド」は続木徹さんのサウンドプロデュース。今回はじめてやる曲ばかりでドキドキ!

歌詞はバッチリ!ホッとしたー。

2セット目はゴールドの衣裳にチェンジ!私って本当にゴールドが大好き!

そして、2セット目は佐津間くんと上田さんにトナカイになってもらった。

似合ってる。最初から生えてたみたいだ。

上田さんも。

照明さんが頑張って色々な色を考えてくれてました。

今回ライブ配信ありました。良い経験。司会は原田かおりさん、MCのことを考えなくて良かったから安心でした。(MC苦手だからね、、、、)

山口でのコンサートの時は音響は西田さん。今回は息子ちゃんが頑張ってくれました。月日の経つのが早くて恐ろしいー。

おまけ↓両親と。コンサート終わってロビーで。

いつの間にか背が低くなって小さくなった母。お友達をコンサートにたくさん呼んでくれた。ジャズが好きな父もご機嫌だった。元気でいてくれてありがたい。ちょっと親孝行出来たのかなぁー。故郷で歌ってエネルギーチャージしました。歌うと元気になるぅー。(コロナだから大きな声では言えないね。)

1月14日 瀬戸内タイムスに記事が掲載されました♪

ルーちゃんパパさん!

盲導犬のパパさんのボランティアやっています。先日ルーちゃんの初めての子供が訓練犬になって頑張ってる写真をスタッフさんに送って頂き、ちょっと感激。頑張るんだよー。賢そう。↓きみ、ルーちゃんにそっくりで、しっかりとした頭のハチ。赤鼻さん。可愛いお目目!ルーちゃんではありません。子供です。いつか会えたら嬉しいなぁー。

そして、ルーちゃん、その後もパパさんとして活躍中で、別の子供達が生まれ、先月、富士ハーネスまで会いに行きました。これはボランティアの特権!去年は緊急事態中であったりしたため会いに行けず、今回初めて、BABY達とご対面。(ご対面するのは人間ね!)その時は隣の別のワンコのBABY達もいて、15頭ぐらいのチビに囲まれて幸せな時間を過ごしました。今、思い出してもチビ達に囲まれ幸せ。足に噛みつくこやら、髪の毛にジャンプする子やら、体によじ登ろうとする子やら、本当に元気な元気なチビ達でした。(残念ながらその時の写真は撮っていません)

パパワンコは、BABYには会えません。本人もさっぱり覚えてないだろうし。(笑)

なんと8頭の元気なBABYだったんです。全部イエロー。11月に生まれたばかりの時の写真↓会った時はもう少し大きくなっていました。そしてもうパピーさんに委託されています。みんな頑張ってね。ルーちゃんに似て暴れん坊が1匹ぐらい暴れん坊がいるかもしれないなぁー。

a happy new year

昨年は大変お世話になりました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

年末はのんびりしてしまった。掃除を頑張ると言いながら、それほど頑張らなったな。お料理をする。と言ったけど、いつものご飯と変わらないじゃないか。おせち、パス。とりあえず、スーパーでいつもより多めに食材を買って、食べたいものを食べたいときに作る。で、いいんじゃない?お正月は映画でも見ながらのんびりしようっと。今年の目標。まだ立てていない。お正月はのんびりすればいいよねー。寒いしね。と、自分をちょっと甘やかしてみる。

お散歩てくてく、氏神様にご挨拶。去年、お散歩中に発見した材木屋さんを思い出し、参拝帰りに寄り道。ありました。みんな記念写真を撮っている。その隙間にパシャリ。寅年だね。ガオー。

氏神様は御嶽神社です。すごい行列だった。ワンコ連れで参拝する人も多い。ここはお犬様の神社だからいいのかな?小型犬。抱っこして毛布にくるんでる。可愛いけど、おかしい。うちの犬、毛布にくるんで抱っこするのを想像する。無理だ。逃げる。ルーちゃん、ラブラドールだからね。お家で留守番。そして去年のお札を納めて今年のお札を購入。竈の神様も買った。火事に気を付けよう。

のんびりお散歩してたらすっかり暗くなってしまった。多摩川沿いをテクテク歩いてお家に帰る途中、夕日が沈んでいく。あまりにもキレイだった。富士山がビルの間から見えた。富士山が見えるだけですごく幸せ。

夕焼けもキレイだけど、朝も好きだ。と、言いながら最近は、すっかり夜型になって朝日を浴びていないな。また朝型の女に戻らなくては。

今年はどんな年になるのか?今年は歌うよ。(毎年言ってるのでもう誰も信用してくれないね)まあ、欲張らず、健康第一で。過ごそうと思います。

ここも東京?

猫くん、こんにちは。私とシロちゃんは八丈入りしたよ。よろしくね。悪天候なのに、竹芝から船に乗ってしまったのじゃ。

本当はひとつ手前の御蔵島に向かっていたけど、天候が悪くてたどり着けず、終点の八丈島に来てしまいました。記憶が薄くなる前に、想い出フォトをアップしておきます。人生2度目の八丈島!

ソテツと私!植物を見ると元気が出るのじゃ!

バッチリメイクでハイヒールはいたら良い写真が撮れそうなとこ見つけた!タクシーの運転手さんの想い出話を聞きながら、八丈プチツアー!となりました。ジャケット写真、良いのが撮れそうなポイントをたくさん発見の旅。

いいね。八丈島。

早朝散歩。だーれもいません。全然、密じゃなーーーい。

シロちゃんとお散歩。なんという植物なのかな?トゲトゲ。お花はキレイな色で可愛い。

東京に出荷するヤシの葉っぱ。いたるところで見られる。あ、ここ八丈も東京だ!

お宿の食堂!天井高くてBGMにジャズ。完璧なコロナ対策の食堂でした。

朝ごはん。初日の晩御飯は船酔いのため、なーんも食べれなかったけど、朝ご飯は、人間が変わったみたいにモリモリ食べてお宿の女将さんもびっくり。

八丈に偶然来てしまった、迷えるおばさん二人を優しく迎えてくれたスタッフたろうさん!ちなみに3人兄弟で、弟は次郎、三郎だそうです。(爆笑)

やっぱり植物公園には来なくては、、。

本当に本当に癒されました。植物パワー。サンキュープランツ達!私は頑張る。

うちにもあるよ。モンステラ。横に広がりたい植物なんだねー。

船酔いしてたけど、やっぱり海に行っちゃった!われは海の子じゃ。

八丈島は亀がたくさん!この藻を美味しそうに食べてましたよ。

亀くん、また会おう!(空港にいます)*帰りは飛行機。本当にあっという間に羽田でした。東京アイランド、お薦めです。

お花見散歩。

気が付けば4月。(このパターン多いなぁ)3月は会計に追われる日々。申告やら、色々な補助金の申請を調べたり、申請したり。会計ソフトと格闘。文化庁の補助金の事業報告など。慣れないことに追われてヘロヘロピー。まだ終わっていないけど、、。ブログで気分転換。いやー、早いもので桜の季節になりました。ある日のお花見散歩の記録。出演。パパさんとルーちゃん。

おーい。こっちだよー。

ルーちゃんは、カメラ目線が苦手。

ふんっ!って、コラコラ。

朝のロング散歩はパパさんとお気に入りのコースを行く。このへんでブラッシングしてもらうルーちゃんの幸せ時間。

やっとママ(私のこと)を見つけて、すごい勢いで走ってきたと思ったら、、、。通り過ぎて行った。

そして、なんなんだ。このスマイルは。

お利口に歩く練習もしています。

ダーッシュ!!!!ママを見つけたのだー。はいはい。そうやって人を喜ばせておいて、通り過ぎるんだよねー。

桜と大根の花のお花畑を満喫できるのもあと少し。もう4月になっちゃったね。今月はブログをもうちょっと書こう。

a happy new year!

明けましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。明けてしまいましたね。2021年です!

初日の出を求めて、いつものように河原のお散歩。

まだ薄暗い道をテクテクと川沿いの道を歩きました。

すると、ピカー!っと。ビルの間から。Good morin と、言わんばかりの朝日。やったー。

お気に入りのスポットで、ビル群を眺めながら水鳥を見たりして楽しんでると。

反対側からも、ピカ--っと、来た。今年はラッキーな予感しかない!

早起きさん、頑張ろう。ほれ、見てくれ。足も長くなったでしょ?

午後からは、自宅シアターで映画でも見ようかな。あ、もう午後だ。お昼はお雑煮作る約束だった。早く帰らなくちゃ。

って、あんた、どこにいるの?(スタジオのPCで写真を整理したりしておりましたのだ)穏やかな良いお正月。

引き続き引っ越してきたブログの整理などもやっていきますね。

まずは、ご挨拶でした。みなさんも良いお正月をお過ごしください!

ではまた。

気分転換のロング散歩!

ここ最近デザイン仕事をやっていました。

スタジオでレコーディングしてくれたお客様のアルバムジャケットとフライヤーデザインです。今日、無事に全ての入稿が終わりました。

何度やっても入稿はドキドキです。

確実にお届けできるまで、安心するのは早いけど、

でも一区切り!!

終わった、終わった。ひゃっほーい。

見たい?

まだ内緒。

お客様の公開が先だから。

というわけで、入稿が終わって、スッキリ爽やかな気分で1人でロングなお散歩を楽しんできました。

秋も深まってますね。

レッドアンドゴールドの枯れ葉がヒラヒラと舞う中、テクテク2時間歩いて帰ってきました。色んなお家のお庭の植物を観察しながら、歩くのが好きです。

よーし、明日はスタジオのガーデニングをするぞー。と、張り切っていると、

隣のお宅の工事の業者の方から連絡あり、ブロック塀の工事を明日からやります。って。まあ、古いブロック塀で高さもあるので危ないと思っていたから、撤去されるのはいいことです。実際に2011の地震の後に、ブロック塀がスタジオ側に落ちて来たことがありますからね。

というわけで、ガーデニングはちょっとお預けです。

モンステラやクワズイモ、ハイビスカス、 ブーゲンビリアなどの夏の植物達が、

私に訴えかけてる。どうにかしないと。

土に栄養がなくなって、すっかすか。

根っこがぐるんぐるんに回ってるんだろうな。

ルーちゃん2か月突入ですっかりうちの子!

気が付けば9月。ルーちゃんも我が家に来て2か月経ちました。可愛い子。男なのにピンクのカラーとリードをつけられて。でも似合ってるよ。きみ。

パパさんが大好きなルーちゃん。いつもストーカーしてる。

パパさんも頑張っている。河原でお利口に歩く練習。パパさんもお利口に歩いている。

なかなかいいぞ。その二人。1人と一匹か。

私の方にお利口にまっすぐ歩いて来てる。

こっちこっちー。と、私が挑発してはいけないのだ。心では言っているが。

最後は、ちょっとだけ私にダーッシュ!

ちょっと疲れたね。ココに来るとちょっと涼しいね。水にじゃぶじゃぶ入っていく小型犬達をちょっとうらやましそうに見つめるルーちゃん。

おいらもやってみたいなー。と、思っているに違いない。

おまけ、パパさんとのサービスショット。毎日のお散歩お疲れ様ー。

ルーちゃんパパさんのお仕事。いつもいい音・亀吉音楽堂

ルーちゃんお母さん。お歌うたいます。

亀吉音楽堂で制作される超マイナーだけど、めっちゃハイクオリティーレーベル・亀吉レコード

ホームページリニューアル完了!鈴木輪Official Website公開!

梅雨ですね。

雨。雨。雨。

そんな時は、お仕事に集中します!カタカタカタカタ。

そして、あれが、どうなったのか?って。

あれですね。ずっと、出し渋っていたやつ。私のホームページ、

リニューアル。リニューアル、もうすぐだから、と騒いで、なかなか公開できなかったやつですね。

ついに、やりやがったよ。私。にっしっし。

というわけで、鈴木輪Official Website公開しました。

ひとまずニューアルバムリリースまでには間に合った。

鈴木輪Official Websiteココをくリック↓(画像クリックしてもリンクしてません)

で、トップの写真が、切り替わり、あと、他の写真2枚、パンパンと切り替わって

で、これに落ち着く。全部で5枚のスライドショー。久しぶりに写真撮影してもらったから、うれしくって、気に入った写真を使いたかったんだよー。

去年のアロハでマハロな写真もCDジャケット内側ページとHPに使った。暗いニュースが続くけど、気持ちを上げて頑張るんだ!!そのためのこの、アルバム制作だったし、ホームページリニューアルだったのだ。って、これで終わりじゃない。これからだぞ。

鈴木のホームページの話。(長いよ。)

やっとやっとホームページの完成が見えてきた!!、、、、、気がする。

思い返せば、去年の6月に、webデザイナーの元生徒様と、ランチしながら、そろそろ、私のホームページもレスポンシブにしたいよー。と、話をしたことがはじまりだ。

げっ。約1年前か。時間が経つのは早いですね。。

私の管理するホームページはスタジオHP鈴木輪レッスンHPそして、鈴木輪HPの3つあります。(*Rin Cafeもありました)

おととしはレッスンサイトをレスポンシブにし、その前の年には亀吉スタジオのサイトをレスポンシブにした。最後は私のホームページの番だ。そして、もうこれで最後にしたい。いやこれで最後だな。実は、、、7月にひっそりとアルバムを出そうとしている。それまでにはHPを整えておかなくては、、、。

今回の私のホームページは4代目です。1998年に1stアルバムリリースと同時にはじめてHPを持ちました。1代目はマックでベースの林さんがチャチャっと作ってくれました。2代めは2004年にLove love loveというアルバムをリリースするタイミングで林さんが、マックでまた、チャチャっと作ってくれました。ベースの林さんは、昔式のやり方。自分でコードを打ち込んで更新したり、写真をアップする。やり方を教えてもらって何となく出来るようになった。ちょっと楽しくなってページを増やして「リエのお部屋」という日記を書いてみたりした。その頃は写真をアップするのも時間がかかったなぁー。(遠い目。)*「リエのお部屋」をやめたのは、アメブロをはじめたから。ブログは、その後、アメブロ→FC2ブログ→はてなブログ(このブログね。)と、引っ越しながら続いて行きます。私はSNSよりブログ派。ブログを書くことで頭が整理されるし気分転換になる。で、後から自分の記事を読むと結構面白い。ブログの話は長くなるので、また今度。

HPの話の続きですが、2011年にまたマイレヴァリーというアルバムリリースと同時にHPリニューアルすることに。そのタイミングで、Facebookが出てきて、なんかとってもやることが増えちゃった。ドリームウィーバーのソフトを持っていたので、自分でやってみようとしたけど、途中で分からんチンになって、困ってたら、webデザイナーの元生徒様が助けてくれたの。ありがたやー。

今回、鈴木輪ホームページ4代目。これで、最後だ。頼む。最後のホームページになってくれ。今回ワードプレスのカスタマイズはぜひやってみたいと思った。いつまでもwebデザイナーの元生徒様に頼っていてはダメだ。人に頼らず何でも自分でやるのが大人というもの。そこで、webデザイナーの元生徒様に、「今度のリニューアル、最初から自分でやってみたいから最初の導入だけお手伝いよろしくねん。」と、かっくいいことを言ってしまった。

導入も、自分でやれよ。と、今では思っています。

で、自分で見つけた海外のミュージシャン用の有料のテンプレートを去年の9月にサーバーにインストールしてもらった。グローバルメニューを作ったり、カテゴリ―作ったり、やり方を教えてもらって、何となく出来そうな気がした。後は、どんどんアルバム追加したり、ページを充実させましょ。的な段階で、

スト-ップ。キュキュキュっ!

間を開けると本当に忘れる。うーん、どうやるんだったかな。と触ってるうちに、メニューやカテゴリーを消去してしまって、、、、

rinnewhptop

HP チラっと、こんな感じ。トップの写真は変わるかもしれません。

この下には、Newアルバムのジャケットが来て、ニューアルバムのページに飛ぶことになる。まだアルバムのジャケットが出来ていないから見せれないのじゃ。

ちなみに、実家の山口の海のように見えるけど、ハワイのノースショアです。

ついでに、スタジオのHPの歴史もちょっと振り返ってみる。

初代スタジオのHPはハイステーションスタジオHPはベースの林さんがチャチャっと作ってくれた。2代目は、自分でFC2ブログをカスタマイズのHP。3代目は元生徒様がドリームウィーバーで。4代目現在のHPです。そして、まだある。初代レッスンホームページは、ホームページビルダーで自分で作ってみた。なんだか手作り感のある、素人っぽい感じのHPで写真もサイズがそろってなくて、ガタガタだったけど、(笑)味のあるHPだったな。2代目は自分でブログをカスタマイズさせてみた。3代目は元生徒様によるHP。これ、気に入っていたんだけど、携帯サイトと2つあって、両方更新させるのが、やっぱり手間だった。4代目はレスポンシブ。元生徒様が頑張って作ってくれました。

皆様のお力を借りて成り立っております。感謝感激雨あられ。

というわけ。

結構色々やったもんだなぁー。

よーし、鈴木輪HPもがんばろうー。

興味のない人にはどうでもいい話でした。。。。ちゃんちゃん。

その7熊野詣で!中辺路歩き(大雲取越え・小雲取越え)の記録(伊勢へ)

熊野から東京に帰る日。朝から温泉に入って、ウミガメ公園でお昼を食べて、、、、。

この後、もしも、もしも、間に合いそうなら伊勢神宮に行きたい!

ということになりました。熊野と伊勢は以外と近いのですね。

と、言っても温泉に入って、お昼を食べた後の運転手さんは眠気と戦わなくてはいけないから大変。途中で何度か休憩。というか昼寝。

伊勢に到着。ギリギリ間に合いました。まずは外宮です。

3度目の伊勢神宮でした。やっぱり空気が違います。

内宮です。

敷地が広いので結構歩きますが、平坦な道なので、足は全然痛くない。(朝の温泉効果抜群です)

到着!

帰りの橋を渡る時、、、

夕日が差し込んで、、、。

荘厳でした。「ようきたの。」と、言ってくださったか?分かりませんが、、。

熊野詣でと、伊勢神宮参拝というおまけ付の旅。たくさん歩いた歩いた。

今回の旅のプランは相方さんによるもの。

私は何もしなくてラクチンでしたが、たぶん初心者コースではないウォーキングコース。次の課題は、体力作り。もう少し丈夫な足腰にしないと、途中で倒れて、妖怪が出てきて、餓死します。食べ物持っていれば大丈夫だけどね。(妖怪伝説が色々あり、、、)健康第一。頑張ろうー!

その6熊野詣で!中辺路歩き(大雲取越え・小雲取越え)の記録(番外編)

熊野詣でを終え、大雲取越え、小雲取越えを歩き、東京に帰る日。

足が痛い。筋肉痛すごい。温泉入りたい。

せっかく那智勝浦に泊まったのだから、朝からやってる温泉を見つけて、寄って帰ることに。(お宿も温泉でしたが、ちょっと弱かった。)

誰もいない。

朝10時からです。9時半に受付に行くと、おばさんが、「まだお湯少ないけど、もう大丈夫よー」と、いえいえ、待ちます。待ちます。

その間、ちょっと近所を散歩。

のどかな風景だなーと、見ていると、その道は大辺路でした。

本宮に続く色んな道。熊野詣では人気だったのですね!

貸し切りです。とても良いお湯でした。

東京に向かって帰る途中、お昼はここで。カメに惹かれて入る。

ウミガメ公園。という名の道の駅で、しらす丼を頂きました。

考えるポーズの木彫りの亀。

募金箱でした。(笑)亀募金。

向こうで、相方さんは何やらプールをのぞき込んでいる。

何がいるのかな?

ウミガメでした。

狭いプールで君たち可哀そうだね。

海に逃がしてやりたい。

この辺はウミガメが来るんだよー。それだけで十分じゃないのかな?

本物を飼わなくてもいいと思う。自分が亀なら、絶対脱走してやる!

水槽にはウツボくんも。怖い顔だな。

ひぃー。こっち見ないで。

熊野詣で!中辺路歩き(大雲取越え・小雲取越え)の記録その7に続く

その5熊野詣で!中辺路歩き(大雲取越え・小雲取越え)の記録

www.wakayama-kanko.or.jp

小雲取越えします。お宿の人も、小雲はそんなに大変じゃないですよ。と言っていた。

本当ね?信じていいのね?

前日の足の痛み、筋肉痛もだけど、リュックが肩や腰に食い込んで痛い。靴擦れのようになる一歩手前。いててて。

請川まで、13キロだけど、その先本宮までバスか徒歩。バスは本数が少ないから歩くことになりそう。頑張ろうっと。

こっちね。

民家の前を通ったり、、、。後はコース間違えないように、このピンクのリボンが頼りです。

すぐに休憩する。調度いい小屋が。

お茶屋さんの跡。桜の木もありました。

力尽きたら、警察に電話。今、私は35番にいます。と、、、。

のどかです。このまま昼寝したい。

油断は大敵。土砂崩れの跡も多く、落石注意。

お弁当に調度良い場所みつけた。と、ばかりに相方さん。

百閒ぐら。景色良いよー。

ここで、お宿で作ってもらったサンドイッチを食べます。

お天気に恵まれて最高!

やったー!通りに出ました。バスは、、、、。ない。

本宮まで歩くよー。

お宿で知り合いになった女の子も一緒にテクテク。歩くの早い。

本宮に無事にたどり着きました。いぇーい。

階段が、、、、、つらい。

勝浦行きの最終バスは行ってしまったので、新宮行きのバスにのり、途中で勝浦行きのバスに乗換ます。

大雲取り越えに比べると全然余裕がありました。勝浦に帰ってからもお店を探してしばらくウロウロと。この日もよく歩いた、歩いた。

熊野詣で!中辺路歩き(大雲取越え・小雲取越え)の記録その6に続く

その4熊野詣で!中辺路歩き(大雲取越え・小雲取越え)の記録

中辺路歩き、大雲取越えの日です。那智大社から小口まで歩きます。自分の記録として残しておきたいので、興味のない方はスルーしてねん。あぁ、大変だった。頑張った。

中辺路

中辺路とは、、、

熊野三山に至る熊野参詣道のうち、田辺から本宮、新宮、那智に至る山岳路が「中辺路」(なかへち)と呼ばれています。 特に平安時代から鎌倉時代に皇族貴族が延べ100回以上も繰り返した「熊野御幸」では、中辺路が公式参詣道(御幸道)となりました。

その当時の旅は、人影の少ない長く険しい山道を越えるだけでなく、たとえ寒い早朝であっても水垢離(水浴び)をして心身を浄めながら、ひたすら熊野の神々や仏の救いを心に念じ熊野三山へと歩みを進めるもので、山岳修行色が極めて濃厚でした。

ここからスタートします!勝浦から那智大社まではバスで来ました!

相方さん。よろしくお願いしますのだ。

ここまで上がってくるのにも結構、体力使ってる。

ここから登るよー。

まだあと、14キロ(笑)

休憩ばっかりしてる。

橋が、、、、、。あぁー。

そして、ガーン。通行止め。

さらに、時間がかかります。

行くしかない。アップダウンがきつくて、足がヨレヨレです。

コケでも見て癒されようっと。何なんだこれ?

相方さんは、余裕があるのねん。

お茶屋の跡が時々あり、想像力を膨らませる。お団子食べたい。あったかいお茶飲みたい。

下りの坂がとっても歩きづらいのだよ。待っちくれーい。

山登りのストックは持っていかなかった。登りは確かにいらないが、下りがねー。この有り様です。杖をついてヨロヨロ降りる。那智大社で杖を借りておいて良かった。

出会った人は、4人。ガラガラの道で不安になったが、小口の集落が見えてきた時はうれしかった。

一体何時間歩いたんだ。朝の7時過ぎから歩いて、到着したのはカラスがカーカー鳴く頃だ。16時に宿にチェックインの予定が、到着は18時前。

通行止めにもやられたし、下りがとてもキツかった。トレーニングが足りてない証拠。もう少し筋肉をつけなくちゃダメだこりゃ。

「ようきてくれたのー。」と、迎えてくれた小口自然の家。ありがたい。ありがたい。

野菜たっぷりの夕食をモリモリと食べて、お風呂に入って、21時には爆睡の私。

後で、知ったが、妖怪伝説。ちょっと怖いよーー。襲われなくて良かった。

熊野詣で!中辺路歩き(大雲取越え・小雲取越え)の記録その5へ続く。

その3熊野詣で!中辺路歩き(大雲取越え・小雲取越え)の記録(番外編 神倉神社)

2日目の番外編ですが、、、、。神倉神社!

速玉大社の摂社で、すぐ近くですよ。という宮司さんの言葉に騙され、行ってみることに。確かに車ですぐ近くだ。

これ、良く読まないと、後で後悔することになります。

とっても雰囲気のある階段。

いいじゃん。いいじゃん。と、写真を撮ってられるのも最初だけ。

これは、崖を上ってるのでは?と、思うほどである。得意げにヘナヘナ登っている私を見下ろす相方さん。

これが、あの、ゴトビキ岩だー。

どうなってるの?

ここまで登ってきて良かった、、、。

熊野詣で!中辺路歩き(大雲取越え・小雲取越え)の記録その4に続く。

その2熊野詣で!中辺路歩き(大雲取越え・小雲取越え)の記録

熊野詣で!東京から2日目は、本宮、新宮(速玉)、那智の熊野三社をお参りします。

熊野の歴史についてはこちらのページに詳しく書かれています!

昨日も来ましたが、今日も来させていただきました。表の鳥居をくぐって、おはようございます。

朝、7時頃の参拝は気持ちがいい。階段を上っていくと、サルの家族に遭遇。

かつての大社地、大斎原(おおゆのはら)。大鳥居を遠くから撮影。

すごいパワースポットだそうです。次回は降りてみたいと思います。

大斎原の詳細はこちらに書いてあります。

次は、速玉大社を参拝!

字が、よ、よめない。

綺麗な神社です。

速玉大社の招き猫。招かれて、みかんを買ったよ。

このあと、番外編に書きましたが、崖のような階段をよじのぼって、神倉神社を参拝します。

大門坂下の駐車場に車をとめて、石畳が美しい「大門坂」を上ります

熊野那智大社。

階段だらけで、ちょっとヘロヘロ。翌日の大雲取越えは大丈夫なのか?

よぉーし。明日は頑張るのだー。

これが、、、、那智の滝。飛瀧神社。

運転も頑張ってる相方さん。

この後、大門坂を下り、駐車場まで。4時間コースでした。

そして、、、、。この後は

この日の宿の那智勝浦へ車で移動。よさげなカフェを見つけてギブミーコーヒー。

海を見ながらの足湯のおまけつき。海の周りもお散歩して、どんだけ歩くの好きなんか、、、。

宿は温泉地に限ります!

熊野詣で!中辺路歩き(大雲取越え・小雲取越え)の記録その3(番外編 神倉神社)につづく

その1熊野詣で!中辺路歩き(大雲取越え・小雲取越え)の記録

写真の整理をしています。熊野です。

歩いた歩いた。でも、また歩きたい。歩くの好きだな。しかし、大雲取り越えはちょっとキツかったー。

色んなコースがあるのでいつかまた行ってみたい熊野です。良いところ。

1日目。東京から車で熊野へ移動。早朝出発、お昼過ぎには熊野本宮大社に到着し、参拝。中辺路(大雲取越え・小雲取越え)を歩いてまたここまでちゃんと戻って来れますように!

本宮の駐車場からの鳥居をくぐって、ごあいさつ。翌日もう一度、表からちゃんと参拝します

明日もまた来ますので、、、、と。

熊野本宮に近い湯の峰温泉の民宿に泊まる。あたらしやという名の古い民宿(笑)

朝の2時半起きで、車で来たので、温泉入ってバタンキュー。

つぼ湯。有名らしいです。日本最古の温泉らしいです。

熊野古道の赤城越えの途中にあります。

映画のセットのような温泉町。

熊野古道(赤城越え)の途中にあります。私はこのコースは歩かないのです。

熊野詣で!中辺路歩き(大雲取越え・小雲取越え)の記録その2へ続く!

久しぶりのリードの感触。犬のお散歩の練習しました!

今日、ハンドリングの練習をしました。

おそらく、ボランティアをすることになります。

*預かる時は1才半ぐらいの子を預かることになります。

今日は6歳ぐらいのラブラドール(男の子)に練習を付き合ってもらいました。

コマンドの出し方は、全部英語。今まで自分の犬たちの、しつけ、コマンドの出し方が適当だったなと、感じる。

リードの持ち方から、歩き方、トイレのさせ方、全部違う。

コマンドは英語。犬、賢いです。

「Come 」や「Sit 」は分かるけど、トイレの合図は、「ワンツー」。なぜ、ワンツーなのかな???でも、ワンツーと言ったら、おトイレしてくれました。すごい。すごい。

ワンちゃん達は、みんなパピーの時から、盲導犬になるために、頑張ってきたので、

そのコマンドの出し方を引き継いで下さい。ということです。

はーい。頑張ります。

私の英語の発音が良すぎて、ワンちゃんが分からなかったら発音を悪くした方がいいですか?と、質問しようかと思ったけど。くだらないのでやめました。ハハハ、、、

今日の練習のために、付き合ってくれたワンちゃんは34キロぐらい。

こんな大きなラブラドールを見たのは初めてかなー。と、思うぐらい大きかった。クンクンする時は引っ張るけど、元気で可愛い子。お利口さんでした。ありがとうね。

また来週、ハンドリングの練習をします。

それにしても、ワンコと触れ合うだけで(今日ちょっと散歩しただけなのに)こんなに元気をもらった。

動物の力はすごいぞーーー。ココちゃん、天国から見守ってくれ。

↓これは盲導

 ↓スタッフブログにパピーやお母さん犬、可愛い写真がいっぱい載っています↓癒されるぅー。

ココちゃんが亡くなって1年がたって気持ちに整理がついた。やっぱり1年はかかるね。

新しいペットを迎えることも考えたけど、少しはお役にたてるボランティアとしてワンコと関わることもいいなぁー。と考えました。ココ2歳の頃。↓

ココちゃんみたいに、リンゴとかバナナをあげてはダメなんだってー。ドッグフードだけ。おやつなし。だってー。手作りワンコ飯が作れなくて残念だなぁー。