あとちょっとなんだけど、、、、。

今、目の前にやらなくちゃいけないことが、あります。

なぜ、そのような時に、過去の自分のブログを読んで笑ってるのじゃ。

「早くやるのじゃ。今、読むんじゃない。」と、もう一人の私が言っている。

今日の目標は夕方までに入稿すること!

「あと、ちょっとで終わる。」

その安心が、危険だ。

最後まで気を抜かない。

入稿して、プレス会社からOKもらえるまでは、、、。

今からやること。

ジャケットデザインの最終チェック。

昨日寝る前に、プリントアウトしておいたものをカットし、もう一度ケースに組み込んでみる。

何か見つかったら修正。老眼にはキツイお仕事。

で、入稿の準備に入ります。

これ、何回やっても慣れない。

写真の埋め込みチェックと、角が切れていないかチェック。

アウトラインかけるの忘れてないか。

で、同時に、音源の最終マスタリングで必要なISRCの番号発行の準備をします。

これも久しぶり。

曲情報をオンラインで登録します。

えーっと、どうやるんだったかな???

というわけで、今日も朝から張り切ってパソコンの前に座っているわりに、

進んでない。

↓天国のミニー↓「早くしないと、私の誕生日7/14にリリースは無理だよー」

そうでしたね。ミニーの誕生日をリリース日に決めたのでした。母、頑張るね。

すんごい顔してガム食べてるね。ミニー。天国でも暴れているかい?

CDジャケットデザイン絶賛仕上げ中♪「ディサフィナ―ド」

来月リリース予定の私のアルバム「ディサフィナ―ド」。

あとちょっとなんだけど、、、。

ずっと言ってるので、もう誰も私を信用していないね。

ミックスはほぼ終わっていて、最後の確認を亀吉くんがやっております。

明日入稿予定だったけど、、無理ですっ!!(断言)

二人とも亀だなー。ステイホームでのんびり癖がついてしまいましたかね。

とりあえず、ジャケット、ケースに組み込んでみました。

6ページジャケットです。A4の紙だと足りないなー。のりで張りつけます。

2008年頃より、デザインは自分でやるようになりましたが、いつもやってる仕事というわけじゃないので、やり方忘れるし、毎回時間がかかる。そして今回も時間かかりました。

ケースに組み込むのは、今日が第1回目。ドキドキ。

やっぱり実際にプリントアウトしてケースに入れてみないと分からないことたくさん。

文字の大きさ。小さすぎるかな?色は?写真は?などをチェックします。

まずは、プリントアウトしたものをカットします。

CDトレイは透明にしてトレイの下にデザインしてみたけど、ごちゃごちゃしてるからやめる。やっぱりCDトレイは黒に変更。

そうしたら、今度は、トレイ横のデザインが合わない気がしてきた。

別の写真に差し替えよう。っと。

そんなことをやって、今日もまた1日が終わってしまう。

でも、楽しい。いひひ。

ちょっとカットの仕方が雑ですが、、、。

表ジャケット、バックカードの写真は今年、私のスタジオ亀吉音楽堂にて撮影した!

*奇跡の1枚お願いします!のリクエストに応えていただいたのは、フォトグラファー山村さん。この写真は遺影にします。もし私が死んだら、このCDはお葬式のおみやげか?

ビーチの写真は去年ココちゃん貯金で行かせていただいたハワイ!

オアフ島ノースショアの夕日をバックに。ハワイ在住のフォトグラファー石丸さんに撮影していただきました。朝出発で、暑くて汗でメイクが崩れたけど、大丈夫。

海のキラキラでなんとなく分かんなくしちゃう魔法だ。エイッ!

ちょうど1年前の撮影。コロナで世界がこんなになるなんて、誰も想像できなかったね。

だいたいわかった。

よーし、校正しようっと。細かいところも直そうっと。

げっ。帯をやってないじゃん。

頑張るのじゃー。

今日は夜ご飯を作るのはパスさせていただきます!

ブログ書いてる暇あったら、さっさとやれば?

と、もう1人の私が言っています。

りん。

ひっそりとアルバムリリース7/14亀吉レコード新譜

亀歩きしていた私のアルバム、リリース準備中です。

新型コロナでステイホームしながら、コツコツとやっていました。

HPリニューアルもほぼ完成ですが、まだ公開していません。

あとひと息。

そこが長いのは、同時進行で色々やってるからなのだ。

しかーし、のんびりしすぎてたら、今年が終わってしまう。

というわけで、おしりを決めました。

リリースは7/14に決定!ミニーちゃん(天国の愛犬)の誕生日に設定。

噛まれたけど、可愛いやつだったから。

そして、プチあせり気味に、色々やっています。

とりあえず、表ジャケットだけ先に公開!(っつーか、他はこれから制作)

ででーん。

顔ー!

ま、50代なのでね、色々と、、、、お許しを。

(注)拡大して見てはいけません。

レコードも作りたかったけど、費用的に無理なので、諦めました。

CDと、配信で、準備します。

Desafinado/Rin Suzuki ( Kamekichi Record)

ミニー♡7/14生まれ(イングリッシュスプリンガースパニエル)天国在住。

亀吉音楽堂も新しいお仕事スタイルを。

明日から6月!

スタジオ、キリっとオープンします。

と、言っても予約はありません。(ガックシ、、、)

1日は、まずは氏神参拝から!

これからは亀吉音楽堂も新しいお仕事スタイルを考えなくてはいけません。

さて、どうしたもんか。

対面じゃなくても出来ることはなんだろ?

そんなことを考えているとき、、、、。

ご近所の方から、カセットテープをCDにして欲しいと頼まれました。

先日おばあちゃんがお亡くなりになり、法事の時に流して、皆で聴きたい。とのことでした。

レコードをCDに、、、というのは、頼まれたことがありましたが、カセットテープは初めて。

カセットは3本。昭和57年の新年会の様子、親戚の方が集まって歌ったりお話をしてる内容のもの。なんとも平和。なんとも楽し気。幸せ感でいっぱいのテープでした。

それにしても、、、おばあちゃん103歳です。大往生です。びっくりしました。

10歳は若く見えてました。

おばあちゃんが、スタジオ路地の入口のベンチにチョコンと座って、デイサービスの送迎バスが来るのを待っているときに、私は朝の植物の水やりとか、ワンコの散歩。時々お話してました。

ワンコが好きだったみたいで、ココちゃんが、接近するとニコニコして可愛いおばあちゃんだったなぁ。

そんなわけで、カセットの音源は上田がCDにし、私は簡単なジャケットを作成し、出来上がったCDを持っておじゃましました。

そんなに喜んでくれるの??というぐらい喜んでいただけました。

カセットテープか、、、、。大事に持っている人もいるんだろうな。

これからのWithコロナの時代の大切なお仕事の1つとして、考えてみようと、思いました。ヒントをありがとう。おばあちゃん。

追記

後日、もう少しCDが欲しいということで、お写真と、おばあちゃんの99歳の時に書いた色紙「皆んな 健康で くらしませう。」を預かってジャケットを作りなおしました。ぐふふ。可愛く出来た。新年会のみんなの声と歌。2枚組。ニコニコ可愛いおばあちゃん。天国で見守っててくださーい。

鈴木のホームページの話。(長いよ。)

やっとやっとホームページの完成が見えてきた!!、、、、、気がする。

思い返せば、去年の6月に、webデザイナーの元生徒様と、ランチしながら、そろそろ、私のホームページもレスポンシブにしたいよー。と、話をしたことがはじまりだ。

げっ。約1年前か。時間が経つのは早いですね。。

私の管理するホームページはスタジオHP鈴木輪レッスンHPそして、鈴木輪HPの3つあります。(*Rin Cafeもありました)

おととしはレッスンサイトをレスポンシブにし、その前の年には亀吉スタジオのサイトをレスポンシブにした。最後は私のホームページの番だ。そして、もうこれで最後にしたい。いやこれで最後だな。実は、、、7月にひっそりとアルバムを出そうとしている。それまでにはHPを整えておかなくては、、、。

今回の私のホームページは4代目です。1998年に1stアルバムリリースと同時にはじめてHPを持ちました。1代目はマックでベースの林さんがチャチャっと作ってくれました。2代めは2004年にLove love loveというアルバムをリリースするタイミングで林さんが、マックでまた、チャチャっと作ってくれました。ベースの林さんは、昔式のやり方。自分でコードを打ち込んで更新したり、写真をアップする。やり方を教えてもらって何となく出来るようになった。ちょっと楽しくなってページを増やして「リエのお部屋」という日記を書いてみたりした。その頃は写真をアップするのも時間がかかったなぁー。(遠い目。)*「リエのお部屋」をやめたのは、アメブロをはじめたから。ブログは、その後、アメブロ→FC2ブログ→はてなブログ(このブログね。)と、引っ越しながら続いて行きます。私はSNSよりブログ派。ブログを書くことで頭が整理されるし気分転換になる。で、後から自分の記事を読むと結構面白い。ブログの話は長くなるので、また今度。

HPの話の続きですが、2011年にまたマイレヴァリーというアルバムリリースと同時にHPリニューアルすることに。そのタイミングで、Facebookが出てきて、なんかとってもやることが増えちゃった。ドリームウィーバーのソフトを持っていたので、自分でやってみようとしたけど、途中で分からんチンになって、困ってたら、webデザイナーの元生徒様が助けてくれたの。ありがたやー。

今回、鈴木輪ホームページ4代目。これで、最後だ。頼む。最後のホームページになってくれ。今回ワードプレスのカスタマイズはぜひやってみたいと思った。いつまでもwebデザイナーの元生徒様に頼っていてはダメだ。人に頼らず何でも自分でやるのが大人というもの。そこで、webデザイナーの元生徒様に、「今度のリニューアル、最初から自分でやってみたいから最初の導入だけお手伝いよろしくねん。」と、かっくいいことを言ってしまった。

導入も、自分でやれよ。と、今では思っています。

で、自分で見つけた海外のミュージシャン用の有料のテンプレートを去年の9月にサーバーにインストールしてもらった。グローバルメニューを作ったり、カテゴリ―作ったり、やり方を教えてもらって、何となく出来そうな気がした。後は、どんどんアルバム追加したり、ページを充実させましょ。的な段階で、

スト-ップ。キュキュキュっ!

間を開けると本当に忘れる。うーん、どうやるんだったかな。と触ってるうちに、メニューやカテゴリーを消去してしまって、、、、

rinnewhptop

HP チラっと、こんな感じ。トップの写真は変わるかもしれません。

この下には、Newアルバムのジャケットが来て、ニューアルバムのページに飛ぶことになる。まだアルバムのジャケットが出来ていないから見せれないのじゃ。

ちなみに、実家の山口の海のように見えるけど、ハワイのノースショアです。

ついでに、スタジオのHPの歴史もちょっと振り返ってみる。

初代スタジオのHPはハイステーションスタジオHPはベースの林さんがチャチャっと作ってくれた。2代目は、自分でFC2ブログをカスタマイズのHP。3代目は元生徒様がドリームウィーバーで。4代目現在のHPです。そして、まだある。初代レッスンホームページは、ホームページビルダーで自分で作ってみた。なんだか手作り感のある、素人っぽい感じのHPで写真もサイズがそろってなくて、ガタガタだったけど、(笑)味のあるHPだったな。2代目は自分でブログをカスタマイズさせてみた。3代目は元生徒様によるHP。これ、気に入っていたんだけど、携帯サイトと2つあって、両方更新させるのが、やっぱり手間だった。4代目はレスポンシブ。元生徒様が頑張って作ってくれました。

皆様のお力を借りて成り立っております。感謝感激雨あられ。

というわけ。

結構色々やったもんだなぁー。

よーし、鈴木輪HPもがんばろうー。

興味のない人にはどうでもいい話でした。。。。ちゃんちゃん。

休業中のひとりごと。

ステイホームしていますが、仕事場も毎日行きます。(だって近いから、、、、)

3密でおなじみのスタジオです。もちろん休業中。

とりあえず、休業要請を受けての給付金申請と事業継続化のための給付金申請はしました。

調べたり、書類作ったり、税理士の先生のところに行ったり、、、。

YouTubeにくわーしく解説してくれてる人が沢山います。

だから、助かりました。

やる事はやった!!

あとは、頼む、、。給付金。

来い。!

休業も延長して5月31日までになった、追加の給付金の申請も必要か??

しかし、給付金が入ってこないことにゃー、何か落ち着きがない台風の前の子供のようになってソワソワしてる。

で、経理担当としては、スタジオ固定費の見直しやる。新たな融資はなるべく避けたい。

安部ちゃんも、太郎ちゃんも、百合子ちゃんも本当にお願いね。

まだまだスタジオ事業を続けたいの。3密、3密って言い過ぎないで。

誰も来てくれなくなっちゃうじゃない。

この密閉する空間を作るために、大変な思いをしてるの。

いっぱいお金使ったの。まだまだ借金終わってないの。

密閉じゃないと、防音じゃないの。

防音じゃないと、近所迷惑になって営業できないの。

ドア開けっぱなしで、バンド録音出来ないの。

分かった?

「アフターコロナじゃなくて、ウィズコロナで行きましょう。」って誰かがニュースで言ってた。

ウィズコロナ???

友達か?友達なのか??

テレビで、可愛そうな人が出て、通帳を出して、「あと150円しか通帳にありません。」と、涙で訴えている。ああ、気の毒だ。気の毒だけど、こっちも暗くなる。

そういうの放送して、「あんたとこは、まだこれよりはましでしょ?だから我慢して」って言われてる気がする。

そんなこんなで、ネガティブな気持ちになるようなニュース、ワイドショーはもう見ない。

この際だから、テレビ局も合併して数を減らしたらどうなんだろ?

小麦粉やバターがスーパーから消えてる。あたしゃ、そっちも心配だ。

いろいろ思案中!やれることをやるんだ!

ふむ。

はて。

うーん。

なるほど。

そっか。

えーーー?

ふぅーっ。

って、おい。

あ、失礼しました。

新型コロナの財政支援情報を読んでいるのです。

ヘルプミーです。

自営は厳しいのです。

亀吉音楽堂10周年の年なのに、、、。

スタジオもですが、今年からまたRin Cafeを頑張ろうと思っていたのに。

ココちゃんロスから立ち直り、やっとやる気が出てきたのに。

夏前にはリリースしたいと思っているアルバムもどうなるのか、

財政ぴーんち。

と、文句を言ったら、バチが当たる。

今、やれることをやる。

やることはいっぱいある。はず、、、。

鈴木のホームページリニューアル途中で止まってる。やれ!やるんだ。

ジャケットデザイン。やれ!やるんだ。

亀吉レコード・亀吉通販、もっと宣伝するんだ!やれ!やるんだ。

今年の帳簿。早めにやれ!やるんだ。

そして、財政チェック。固定費、無駄がないかチェック!

そういえば、「どんなときもWifi」(ポケットwifi)を使っているけど、

通信障害が多くて、すぐ途切れ途切れ、、、。電話もつながらなくて、

解約したい。と思って、調べたら、

なんと、、、更新月以外は、違約金19000円(税別)だった。

それに、、、、。

端末・個装箱2点の返却が無い場合は機器損害金として18,000円(税抜)が発生いたしますのでご注意ください。

とも、書いてある。違約金19000円と、箱がないと18000円がかかるんだって。

端末の返却は覚えてたけど、箱がないと機器損害金って。

なんか、悪意を感じます。

コロナで弱っている時だから、余計に。

まあ。

その。

こういう時はあせらず、、、散歩しながら考えよう。

コロナが終息したら、スタジオにたくさんの人が来てくれますように、、、スタジオがちゃんと存続できるように、頑張るのだ!

Save Our Space

バチが当たるとはこういうことだ!

バチが当たるとはこういうことだ!と、思い知らされました。

やけどしました。

これは、バチだと思います。

先日、母親に文句を言いました。

母親はテレビを見ては、東京は買い物が大変だろう。と思うようで、たびたび荷物を送ってくる。

ありがたいことなのだが、、、、、。頻繁すぎる。

もうそんなに送ってこなくてもいい。と、前から言っている。

八百屋に行って、たくさん買ったばかりの日に同じものを送ったと、言うので、ついつい、文句を言った。それも大量のタケノコと、ホウレンソウや葉もの野菜。

そんなにどうやって、食べればいいの???

私「荷物を送る前に電話してと言ったのに。」

母「電話しても、出んじゃ」

私「すぐかけ直すじゃ」

母「それでも、、、食べるものがないから、困ってると思って、、、」

私「困ってない、困ってない。ティッシュもトイレットペーパーも買えるし、野菜も今、八百屋で買い物してきたばっかり」

母「それでも、、、、、喜ぶと思って、、、」

私「だからー、もう冷蔵庫にも入り切らないし、置き場もない。

気持ちだけ、いただく。ありがとう。(ちょっと投げやりのありがとうだ)」

*1週間前にも荷物が届いたばっかり。タケノコもまだ食べきれてない。

母「でも、東京は物がないって、テレビでいつも言ってるし、、、、」

私「テレビは大げさにワーワーワーワー言ってるの!」

母「せっかく送ったのに、いつも怒られる、、、」しょんぼり声

私「ありがとう。でも、間に合ってるから大丈夫」

、、、、。こんな感じ。

ちょっと言い過ぎたな。後味が悪い。

しかし、はっきりと言わないと、また来週もタケノコが届くかもしれない。

で、

バチが当たったというのは、

母から送られてきた大量のホウレンソウを茹でているときのこと、

第一弾のホウレンソウをザルにあけ、コンロの横のスペースに置いていた。

第二弾のホウレンソウがそろそろ茹で上がるので、第一弾のホウレンソウのザルを持って、お皿に移そうとした時に、、、、

ジューーーーっと、何かが焼けた音がした。

「あれ、何が焼けたのかなー?」と、思ったが、

ジュ―は、自分の指でした。(オーマイガッ!)

ザルがコンロの熱でめちゃくちゃ熱くなっていたのだー。

氷と、アロエとオロナインのおかげで、3日経った今日は、ブログが書けるほどに回復したが、昨日まではヤバかった。

このまま、ピアノも弾けないし、文字も打てないんじゃ?という気がした。

右の人差し指と親指です。

おはしは、まだ持てません。字が書けません。

包丁持てません。

これは、きっと、バチが当たったということです。

母親にあんな風な言い方をしたバチです。

そして、ホウレンソウにも、八つ当たりしました。

すべて自分の不注意です。

しかし、、、指も「ジュ―っ」と、なるんだね。

気をつけます。

反省しました!

地球のために!「生ごみ減らす大作戦」ガーデニングの土を作る!

地球のために、生ごみ減らす大作戦中の鈴木です。

ずいぶん前のブログに書いたけど、「生ごみ減らす大作戦」は、2年以上は続いています!!

ガーデニングの土を買う手間が省け、地球に優しい、一石二鳥。

そして、考えが深まります。「土に帰らないような食べ物は、毒。」

食品添加物をとらなくなり、アレルギーが改善されました。(本当です)

「ゴミ減らし大作戦。」家にいる時間が長い今こそ、はじめてみてはいかがでしょうか?やってみたら以外と簡単。

バナナの皮、野菜くず、使用済みコーヒーの粉、茶殻、卵の殻など、ちょっとベランダなどで干すだけ。(食べ残し、化学調味料の入ったものは入れないようにしてください。)そして、干す。

天気の良い日はすぐに乾きます。これを乾いた土と混ぜて、段ボールに入れる。

私の場合、最初はコーヒーの粉と卵の殻ではじめましたが、最近は野菜くずも混ぜるようにしました。実際にガーデニングの土として使用できるのは、1年以上経ってから。使うときに、古い土と、米ぬか、再生させるための土を少しまぜています。

↑ベランダで乾燥させ、2日でバナナの皮は真っ黒に。

野菜くずは乾燥してから、キッチばさみで小さく切って土と混ぜます。

自己満足かもしれないけど、ちょっとだけ良いことをしてる気がして嬉しい。

ゴミ出しは軽いし、少ない。

近所の人から、どうしてそんなにゴミが少ないの?と、びっくりされています。

****入れない方が良いもの***

種のついた野菜(万がいち、コンポストの中で発芽するかもしれないから種は外す)

ミカンなど、かんきつ類の皮(土になるのが遅い、、、)

肉、残飯(ねずみ等にやられます!!虫が湧きます)

乾燥させて、入れるというのは、虫が湧かないからです。(そのまま入れても良いコンポストもあります)

*コロナウィルスから人類への手紙(作者:ヴィヴィアン・R・リーチ)を読んで、もっと地球に優しいこと、出来ることからはじめなくては、と思ってる鈴木です。

みなさんもぜひ、*コロナウィルスから人類への手紙を読んで下さい!

その7熊野詣で!中辺路歩き(大雲取越え・小雲取越え)の記録(伊勢へ)

熊野から東京に帰る日。朝から温泉に入って、ウミガメ公園でお昼を食べて、、、、。

この後、もしも、もしも、間に合いそうなら伊勢神宮に行きたい!

ということになりました。熊野と伊勢は以外と近いのですね。

と、言っても温泉に入って、お昼を食べた後の運転手さんは眠気と戦わなくてはいけないから大変。途中で何度か休憩。というか昼寝。

伊勢に到着。ギリギリ間に合いました。まずは外宮です。

3度目の伊勢神宮でした。やっぱり空気が違います。

内宮です。

敷地が広いので結構歩きますが、平坦な道なので、足は全然痛くない。(朝の温泉効果抜群です)

到着!

帰りの橋を渡る時、、、

夕日が差し込んで、、、。

荘厳でした。「ようきたの。」と、言ってくださったか?分かりませんが、、。

熊野詣でと、伊勢神宮参拝というおまけ付の旅。たくさん歩いた歩いた。

今回の旅のプランは相方さんによるもの。

私は何もしなくてラクチンでしたが、たぶん初心者コースではないウォーキングコース。次の課題は、体力作り。もう少し丈夫な足腰にしないと、途中で倒れて、妖怪が出てきて、餓死します。食べ物持っていれば大丈夫だけどね。(妖怪伝説が色々あり、、、)健康第一。頑張ろうー!

その6熊野詣で!中辺路歩き(大雲取越え・小雲取越え)の記録(番外編)

熊野詣でを終え、大雲取越え、小雲取越えを歩き、東京に帰る日。

足が痛い。筋肉痛すごい。温泉入りたい。

せっかく那智勝浦に泊まったのだから、朝からやってる温泉を見つけて、寄って帰ることに。(お宿も温泉でしたが、ちょっと弱かった。)

誰もいない。

朝10時からです。9時半に受付に行くと、おばさんが、「まだお湯少ないけど、もう大丈夫よー」と、いえいえ、待ちます。待ちます。

その間、ちょっと近所を散歩。

のどかな風景だなーと、見ていると、その道は大辺路でした。

本宮に続く色んな道。熊野詣では人気だったのですね!

貸し切りです。とても良いお湯でした。

東京に向かって帰る途中、お昼はここで。カメに惹かれて入る。

ウミガメ公園。という名の道の駅で、しらす丼を頂きました。

考えるポーズの木彫りの亀。

募金箱でした。(笑)亀募金。

向こうで、相方さんは何やらプールをのぞき込んでいる。

何がいるのかな?

ウミガメでした。

狭いプールで君たち可哀そうだね。

海に逃がしてやりたい。

この辺はウミガメが来るんだよー。それだけで十分じゃないのかな?

本物を飼わなくてもいいと思う。自分が亀なら、絶対脱走してやる!

水槽にはウツボくんも。怖い顔だな。

ひぃー。こっち見ないで。

熊野詣で!中辺路歩き(大雲取越え・小雲取越え)の記録その7に続く

その5熊野詣で!中辺路歩き(大雲取越え・小雲取越え)の記録

www.wakayama-kanko.or.jp

小雲取越えします。お宿の人も、小雲はそんなに大変じゃないですよ。と言っていた。

本当ね?信じていいのね?

前日の足の痛み、筋肉痛もだけど、リュックが肩や腰に食い込んで痛い。靴擦れのようになる一歩手前。いててて。

請川まで、13キロだけど、その先本宮までバスか徒歩。バスは本数が少ないから歩くことになりそう。頑張ろうっと。

こっちね。

民家の前を通ったり、、、。後はコース間違えないように、このピンクのリボンが頼りです。

すぐに休憩する。調度いい小屋が。

お茶屋さんの跡。桜の木もありました。

力尽きたら、警察に電話。今、私は35番にいます。と、、、。

のどかです。このまま昼寝したい。

油断は大敵。土砂崩れの跡も多く、落石注意。

お弁当に調度良い場所みつけた。と、ばかりに相方さん。

百閒ぐら。景色良いよー。

ここで、お宿で作ってもらったサンドイッチを食べます。

お天気に恵まれて最高!

やったー!通りに出ました。バスは、、、、。ない。

本宮まで歩くよー。

お宿で知り合いになった女の子も一緒にテクテク。歩くの早い。

本宮に無事にたどり着きました。いぇーい。

階段が、、、、、つらい。

勝浦行きの最終バスは行ってしまったので、新宮行きのバスにのり、途中で勝浦行きのバスに乗換ます。

大雲取り越えに比べると全然余裕がありました。勝浦に帰ってからもお店を探してしばらくウロウロと。この日もよく歩いた、歩いた。

熊野詣で!中辺路歩き(大雲取越え・小雲取越え)の記録その6に続く

その4熊野詣で!中辺路歩き(大雲取越え・小雲取越え)の記録

中辺路歩き、大雲取越えの日です。那智大社から小口まで歩きます。自分の記録として残しておきたいので、興味のない方はスルーしてねん。あぁ、大変だった。頑張った。

中辺路

中辺路とは、、、

熊野三山に至る熊野参詣道のうち、田辺から本宮、新宮、那智に至る山岳路が「中辺路」(なかへち)と呼ばれています。 特に平安時代から鎌倉時代に皇族貴族が延べ100回以上も繰り返した「熊野御幸」では、中辺路が公式参詣道(御幸道)となりました。

その当時の旅は、人影の少ない長く険しい山道を越えるだけでなく、たとえ寒い早朝であっても水垢離(水浴び)をして心身を浄めながら、ひたすら熊野の神々や仏の救いを心に念じ熊野三山へと歩みを進めるもので、山岳修行色が極めて濃厚でした。

ここからスタートします!勝浦から那智大社まではバスで来ました!

相方さん。よろしくお願いしますのだ。

ここまで上がってくるのにも結構、体力使ってる。

ここから登るよー。

まだあと、14キロ(笑)

休憩ばっかりしてる。

橋が、、、、、。あぁー。

そして、ガーン。通行止め。

さらに、時間がかかります。

行くしかない。アップダウンがきつくて、足がヨレヨレです。

コケでも見て癒されようっと。何なんだこれ?

相方さんは、余裕があるのねん。

お茶屋の跡が時々あり、想像力を膨らませる。お団子食べたい。あったかいお茶飲みたい。

下りの坂がとっても歩きづらいのだよ。待っちくれーい。

山登りのストックは持っていかなかった。登りは確かにいらないが、下りがねー。この有り様です。杖をついてヨロヨロ降りる。那智大社で杖を借りておいて良かった。

出会った人は、4人。ガラガラの道で不安になったが、小口の集落が見えてきた時はうれしかった。

一体何時間歩いたんだ。朝の7時過ぎから歩いて、到着したのはカラスがカーカー鳴く頃だ。16時に宿にチェックインの予定が、到着は18時前。

通行止めにもやられたし、下りがとてもキツかった。トレーニングが足りてない証拠。もう少し筋肉をつけなくちゃダメだこりゃ。

「ようきてくれたのー。」と、迎えてくれた小口自然の家。ありがたい。ありがたい。

野菜たっぷりの夕食をモリモリと食べて、お風呂に入って、21時には爆睡の私。

後で、知ったが、妖怪伝説。ちょっと怖いよーー。襲われなくて良かった。

熊野詣で!中辺路歩き(大雲取越え・小雲取越え)の記録その5へ続く。

その3熊野詣で!中辺路歩き(大雲取越え・小雲取越え)の記録(番外編 神倉神社)

2日目の番外編ですが、、、、。神倉神社!

速玉大社の摂社で、すぐ近くですよ。という宮司さんの言葉に騙され、行ってみることに。確かに車ですぐ近くだ。

これ、良く読まないと、後で後悔することになります。

とっても雰囲気のある階段。

いいじゃん。いいじゃん。と、写真を撮ってられるのも最初だけ。

これは、崖を上ってるのでは?と、思うほどである。得意げにヘナヘナ登っている私を見下ろす相方さん。

これが、あの、ゴトビキ岩だー。

どうなってるの?

ここまで登ってきて良かった、、、。

熊野詣で!中辺路歩き(大雲取越え・小雲取越え)の記録その4に続く。

その2熊野詣で!中辺路歩き(大雲取越え・小雲取越え)の記録

熊野詣で!東京から2日目は、本宮、新宮(速玉)、那智の熊野三社をお参りします。

熊野の歴史についてはこちらのページに詳しく書かれています!

昨日も来ましたが、今日も来させていただきました。表の鳥居をくぐって、おはようございます。

朝、7時頃の参拝は気持ちがいい。階段を上っていくと、サルの家族に遭遇。

かつての大社地、大斎原(おおゆのはら)。大鳥居を遠くから撮影。

すごいパワースポットだそうです。次回は降りてみたいと思います。

大斎原の詳細はこちらに書いてあります。

次は、速玉大社を参拝!

字が、よ、よめない。

綺麗な神社です。

速玉大社の招き猫。招かれて、みかんを買ったよ。

このあと、番外編に書きましたが、崖のような階段をよじのぼって、神倉神社を参拝します。

大門坂下の駐車場に車をとめて、石畳が美しい「大門坂」を上ります

熊野那智大社。

階段だらけで、ちょっとヘロヘロ。翌日の大雲取越えは大丈夫なのか?

よぉーし。明日は頑張るのだー。

これが、、、、那智の滝。飛瀧神社。

運転も頑張ってる相方さん。

この後、大門坂を下り、駐車場まで。4時間コースでした。

そして、、、、。この後は

この日の宿の那智勝浦へ車で移動。よさげなカフェを見つけてギブミーコーヒー。

海を見ながらの足湯のおまけつき。海の周りもお散歩して、どんだけ歩くの好きなんか、、、。

宿は温泉地に限ります!

熊野詣で!中辺路歩き(大雲取越え・小雲取越え)の記録その3(番外編 神倉神社)につづく

その1熊野詣で!中辺路歩き(大雲取越え・小雲取越え)の記録

写真の整理をしています。熊野です。

歩いた歩いた。でも、また歩きたい。歩くの好きだな。しかし、大雲取り越えはちょっとキツかったー。

色んなコースがあるのでいつかまた行ってみたい熊野です。良いところ。

1日目。東京から車で熊野へ移動。早朝出発、お昼過ぎには熊野本宮大社に到着し、参拝。中辺路(大雲取越え・小雲取越え)を歩いてまたここまでちゃんと戻って来れますように!

本宮の駐車場からの鳥居をくぐって、ごあいさつ。翌日もう一度、表からちゃんと参拝します

明日もまた来ますので、、、、と。

熊野本宮に近い湯の峰温泉の民宿に泊まる。あたらしやという名の古い民宿(笑)

朝の2時半起きで、車で来たので、温泉入ってバタンキュー。

つぼ湯。有名らしいです。日本最古の温泉らしいです。

熊野古道の赤城越えの途中にあります。

映画のセットのような温泉町。

熊野古道(赤城越え)の途中にあります。私はこのコースは歩かないのです。

熊野詣で!中辺路歩き(大雲取越え・小雲取越え)の記録その2へ続く!

久しぶりのリードの感触。犬のお散歩の練習しました!

今日、ハンドリングの練習をしました。

おそらく、ボランティアをすることになります。

*預かる時は1才半ぐらいの子を預かることになります。

今日は6歳ぐらいのラブラドール(男の子)に練習を付き合ってもらいました。

コマンドの出し方は、全部英語。今まで自分の犬たちの、しつけ、コマンドの出し方が適当だったなと、感じる。

リードの持ち方から、歩き方、トイレのさせ方、全部違う。

コマンドは英語。犬、賢いです。

「Come 」や「Sit 」は分かるけど、トイレの合図は、「ワンツー」。なぜ、ワンツーなのかな???でも、ワンツーと言ったら、おトイレしてくれました。すごい。すごい。

ワンちゃん達は、みんなパピーの時から、盲導犬になるために、頑張ってきたので、

そのコマンドの出し方を引き継いで下さい。ということです。

はーい。頑張ります。

私の英語の発音が良すぎて、ワンちゃんが分からなかったら発音を悪くした方がいいですか?と、質問しようかと思ったけど。くだらないのでやめました。ハハハ、、、

今日の練習のために、付き合ってくれたワンちゃんは34キロぐらい。

こんな大きなラブラドールを見たのは初めてかなー。と、思うぐらい大きかった。クンクンする時は引っ張るけど、元気で可愛い子。お利口さんでした。ありがとうね。

また来週、ハンドリングの練習をします。

それにしても、ワンコと触れ合うだけで(今日ちょっと散歩しただけなのに)こんなに元気をもらった。

動物の力はすごいぞーーー。ココちゃん、天国から見守ってくれ。

↓これは盲導

 ↓スタッフブログにパピーやお母さん犬、可愛い写真がいっぱい載っています↓癒されるぅー。

ココちゃんが亡くなって1年がたって気持ちに整理がついた。やっぱり1年はかかるね。

新しいペットを迎えることも考えたけど、少しはお役にたてるボランティアとしてワンコと関わることもいいなぁー。と考えました。ココ2歳の頃。↓

ココちゃんみたいに、リンゴとかバナナをあげてはダメなんだってー。ドッグフードだけ。おやつなし。だってー。手作りワンコ飯が作れなくて残念だなぁー。

鵜の木から川崎大師までのロング散歩!

鵜の木から川崎大師まで歩いてみた!

2時間半ぐらい、多摩川沿いを歩きました。ちょっとだけ咲いてる桜や大根の花を眺めながら、のんびり、のんびり。

六郷土手で、お昼休憩して、またテクテク行きます。

六郷橋!風が強かったです。はじめて、歩いて渡りました。

「なんだこりゃー。」と、驚いた水門。洋風です。

そして、参道が見えてちょっと感動。あぁ。ここまで歩いて来れたよ。嬉しい。

何だろ?

5、6回は来ている川崎大師。いつか、歩いて来たい!という目標を達成いたしました。満足です。そんなにキツイこともなく、多摩川沿いをひたすら歩く。いつもと違う角度から多摩川を眺めるのもいいもんです。

ちなみに、帰りは電車です。良い休日となりました!

ワンコが家に来たがっている、、、、?

コロナのせいで世の中が、どんより暗ーいムードです。

明るい話題が欲しいですね。

まだ分かりませんが、

ワンコが来るかも、来ちゃうかもです。

考えたらニヤニヤしてしまう。

先日、話を聞きに盲導犬協会に行きました。ボランティア犬です。

お話しを聞きに行った時、訓練中の黒ラブちゃんが、寄ってきてくれて、久しぶりにムチっとした大型犬に触った。やっぱ大型犬が好きだー!

超、うれしかった。(涙)

そんなタイミングの時の

楽天スーパーセール。

ワンコのものが色々出てくるという。

ココちゃんの時の買い物の履歴が残っているからか、、。

楽天の広告。犬グッズをチラチラと、見せるのよ。

うっとうしいけど、、、、。ついついクリックしてしまう。

と、やってるうちに芋づる式にワンコの色んなものがまた出てくるのよ。

本当に困るわー。楽天。

騙されるわー。楽天。

去年、ココちゃんが亡くなった後、ぜーんぶ、ぜーんぶ捨てた。

捨てなきゃ良かったかも、、、。と、思うけどその時はそうするしかなかった!

そして、1年と1か月。(ココの命日は2月17日)

毎日、ココちゃんの写真におはよう。おやすみの挨拶はするけど。

ココちゃんに、いいよ。って言ってもらえるか?

余談ですが、今、住んでいるこのおうちですが、(ココちゃんが亡くなったお家のことね)数年前に、目の不自由なご夫婦が住んでいらした家を譲り受けました。

昔、盲導犬(シェパード)と一緒に暮らしていたんだよー。と、おじいちゃんが、元気だった時にお話しされていました。ご縁があるのかな?

ででーん。

楽天で、新しい、ケージとベッドを購入。

まだ来るかどうかも決まっていないのに。

私はバカだ。

f:id:jazzvocal:20190302190044j:plain

天国のココちゃん。「かあちゃん、せっかちだな。」と、笑っているね。

今年も大根の花が咲いたよ。

ひっそりとアルバム制作中!

ひっそりとアルバム制作中の鈴木です。

一歩進んで2歩下がる。

3歩進んで4歩下がる。そんなことをしていましたが、、、、。

ついに、、、、やる気出た。

ココちゃんロスで抜け殻だった私も、とうとう、やりよったよ。

亀歩きだったけど、何もしなかったわけじゃない。

旅、海、ダイビング。オンライン英会話。やりたかったことやった!

そろそろ、、、お仕事モード。(キリっ)

歌が楽しくなってきた。英語の勉強が無駄になっていない!!と、感じる今日このごろ。英語耳になってきた。(気がする、、、)相変わらずしゃべるのは難しいが。

先日、めでたく歌入れ、終了し、私はハッピーですが、ここからが大変。音程悪くてごめんねー。ちょっと声が太くなったかな?自分。

今回、まったりBossa曲多めです。

亀吉レコードの新譜、鈴木輪、6月アルバムリリース。宣言しちゃおっと。

これ、目標に今年上半期。動いています。

HPリニューアル、ストップしちゃってるやつも、やるぞーー。

今、レコードを調べています。採算が合わないです。大赤字になる。

でも、考えてみます。新しいことにチャレンジは楽しい。

世の中、人騒がせなコロナで不穏な空気が漂っているけど、

ムードに負けちゃいけない。

日々のやることをやる。

マスクやトイレットペーパーがなくなったぐらいで、不安になっちゃダメだ!

ね、ココちゃん。

ココちゃん、メガネ似合ってた!(2歳ぐらいのココ)