1F部分は新しい柱が入ってずいぶん工事が進みました。古いお家なので一気に壊すと傾く危険があり、少しづつ壊すのだそうです。先日2Fの雨漏りでやられている衝撃の外壁を壊す作業を行いました。(まだ途中です)2Fの天井もボロボロ(泣)
すぐお隣さんが、おばあちゃんの寝室なのでうるさいだろうと思います。お昼ねしてたら申し訳ありません!
1Fの入り口の角の柱。これ、どうするのかな?と心配になり、聞いてみたら、
最後に取り換えるのだそうです。角は大事ですから!!良かったー!
ベランダの手すりです。バリバリになった古いペンキと汚れとりの作業をやっていました。予算がなく手すりは再利用します!
近所の方にも騒音でご迷惑おかけして申し訳ありません。こういう時、やっぱり普段の近所づきあいが大事だな。と、感じます。挨拶って大事です。そして、後で、隣のおばあちゃん宅に行きます。ちょっと緊張してます。あんみつ持って行きます。
★鈴木輪のリンク
Rin Suzuki’s Official site
Rin Suzuki’s Official blog
Rin Suzuki’s Official Facebook page
Twitter
instagram
★Studio関連
Recording Studio 亀吉音楽堂
亀吉レコード
亀吉レコードチャンネル
On line shop
Audioブログ
旧亀吉おやじのブログ記事一覧
★鈴木輪のLesson関連リンク
Rin Suzuki’s Vocal Lesson Site
Lesson/Twitter
Lesson official Facebook page
教材Buy ♪耳で覚えるJazz Vocal初級
教材Buy ♪耳で覚えるJazz Vocal中級
教材Buy ♪英語でボサノバ
教材Buy ♪耳で覚えて発声練習
★Cafe関連
Rin Cafe website
Rin Cafe facebook page