2022年上半期のお仕事

英語でボサノバ7つのKey

2022年もう半分、あらら、と思ったら、もう7月半ば。早い早い。と、毎回そう言ってる気がしますが、、、。年頭に今年の上半期の目標!「英語でボサノバVol.3と英語でボサノバVol.4の2タイトル」と、「英語でボサノバ16 […]

Radioいろいろ

ラジオって好きです。何かやりながら聴けるし、知らない曲だけど、良い曲が流れてきたら嬉しくなります。私の曲がそうであってほしいな。誰コレ?いいじゃん。って思ってもらえたら、いっしっし。 しゅうなんFMラジオ(山口)の12月 […]

Media-山口

お知らせが色々あります。24日にリリースしたクリスマスアルバム「ウィンターワンダーランド」をラジオで紹介していただいたり、、、嬉しいです。クリスマスコンサートも近づいて来ました。やること満載で、昨日は久しぶりに徹夜で朝帰 […]

優秀盤オーディオグレードに!

♪♪お知らせです♪♪ 私のニューアルバム「ウィンターワンダーランド」が、オーディオアクセサリー誌183号(11月20日発売)(音元出版)の「13人の評論家が選ぶ優秀盤オーディオグレード2021 in Winter」に選ば […]

Jingle bells 2021

先日、続木さんが来て、「えい、やー、とぉー!」と、Jingle Bells2021をかっちょよく仕上げてくれました。これ、アルバムには収録してません。私はこの曲はアルバムのボーナストラックかなぁーと、思ってたんだけど、サ […]

ディサフィナ―ド・レビュー

Desafinado/Rin Suzuki(kamekichi Record)

昨日、レビューが届きました!本来はライナーノーツに入れるはずだった文章です。 She’ll Surely Touch You If You Only Have A Sensor In Your Heart 鈴 […]

The Walker’sにレビューが掲載 されました

ジャズの魂を揺さぶるマガジン・The Walker’s/ウォーカーズのJazz New Discのページに、私のアルバム「ディサフィナ―ド」をご紹介していただきました。嬉しい!↓記事は以下です!!↓ 「ジャズ […]

無線と実験9月号にDesafinadoのレビューが掲載されました!

無線と実験。鈴木輪・ディサフィナ―ド、レビュー録音時期もメンバーも異なっているが、彼女のために新たなセッションで一発録音したような統一感のある内容とサウンドは
同レーベルの確たるポリシーでの録音と制作の賜物だろう。(小林貢)

鈴木輪/瞳をとじて 雑誌レビュー!

夏の終わりにリリースした鈴木輪のI’ll close my eyesの雑誌レビューが掲載されました。 ぼやぼやしてたらすぐに冬が来て今年も終わりそうな勢いである。 夏のイメージで制作してるが、冬に聴いてもらっ […]

オーディオ雑誌 analogに掲載されました

オーディオ雑誌analog(アナログ)vol40 212Pの「オープンデッキに夢中」ミュージックテープ新発売の話題(by小林貢)にとりあげていただきました。(前半省略) 「亀吉レコード」からはミュージックテープが発売 話 […]

亀吉レコードのハイレゾ作品が注目されています!

気がつけばもう1月も最後の日となりました。明日からは2月。なんと早いことか! 色々な仕事に携わりながら、今月もバタバタと過ぎてゆきます。 私のアルバムマイレヴァリーもリリースしてずいぶん経ちます。レコードショップでは売れ […]

But Beautiful/後藤輝夫&佐津間純のご紹介。

  1/19発売の雑誌”ネットオーディオ”(音源出版)にもとりあげられています! e-onkyoのサイトより検索して下さい。高音質ダウンロードで発売中! 亀吉レコードよりリリースの、But Beautiful/後藤輝夫& […]