Ogasawara memory-1

メリークリスマス♪ 去年の小笠原の旅ブログ。島好きな私がいつか行ってみたいと思っていた小笠原。もう1年前か。お宿の食堂のクリスマスの飾り付けも可愛かったな。 小笠原丸で父島へ。船酔い!やられました。 船酔いで気持が悪くて […]
Here’s to the New Year! Cheers!

あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。 2023年も健康第一。健康であれば何でもできるという気持ちで頑張ろう! お散歩中に出会ったうさぎちゃん、こんにちは。 ルーちゃん、私にも少しは甘えてくれ […]
三峯神社奥宮へ!

今年やったこと、スペシャル編。秩父・三峯神社参拝。奥宮も参拝。これは9月初旬の話です。 大田区から秩父はちょっと遠い。犬を連れて山へ行くわけにも行かず、前日にルーちゃんを預けた。 奥宮の手前に鎖場がある。大丈夫か?私?こ […]
浜離宮・芝離宮庭園散歩

クリスマスイブの日、秋葉原に真空管を買いに行って来ました。すごい人混みに酔いそうでした。宣伝のための音や、好みでない歌や音楽が色んなところから聞こえてきて耳がすごく疲れた。ここを早く立ち去りたい。お腹もすいた。新橋で下車 […]
Dolphin Swim @ Mikurajima in Tokyo

これは去年(2021)の話です。御蔵島に行くキッカケは、去年の4月に元生徒さんがスタジオに夏ミカンを持って来てくれて、お茶しながら、「これからの人生はやってみたいと思ったことをひとつづつつぶしていこうと思う」と、盛り上が […]
Lovely walking course in Tokyo

ポカポカ陽気に誘われてウォーキング行くぞ。近場でリフレッシュ、ウォーキング♪ なんと、ここは東京!自由が丘近辺です。等々力渓谷。初めて来たときは驚いた。今回で4回目ぐらいかなぁ?新緑に癒されました。 半日だけ遊びたい。遠 […]
It’s cherry blossom season!

桜の季節ですね。鵜の木の多摩川っぺりの桜並木がとてもキレイ。毎日の風景だけど、年に一度のスペシャルな季節。朝から人が多いなぁー。ルーちゃん、パパさんのお散歩に密着しました。 桜の撮影は以外と難しい。 自転車に乗った子供や […]
a happy new year

昨年は大変お世話になりました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 年末はのんびりしてしまった。掃除を頑張ると言いながら、それほど頑張らなったな。お料理をする。と言ったけど、いつものご飯と変わらないじゃないか。おせち、 […]
お花見散歩。

気が付けば4月。(このパターン多いなぁ)3月は会計に追われる日々。申告やら、色々な補助金の申請を調べたり、申請したり。会計ソフトと格闘。文化庁の補助金の事業報告など。慣れないことに追われてヘロヘロピー。まだ終わっていない […]
a happy new year!

明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。明けてしまいましたね。2021年です! 初日の出を求めて、いつものように河原のお散歩。 まだ薄暗い道をテクテクと川沿いの道を歩きました。 すると、ピ […]
気分転換のロング散歩!

ここ最近デザイン仕事をやっていました。 スタジオでレコーディングしてくれたお客様のアルバムジャケットとフライヤーデザインです。今日、無事に全ての入稿が終わりました。 何度やっても入稿はドキドキです。 確実にお届けできるま […]
ルーちゃん2か月突入ですっかりうちの子!
気が付けば9月。ルーちゃんも我が家に来て2か月経ちました。可愛い子。男なのにピンクのカラーとリードをつけられて。でも似合ってるよ。きみ。 パパさんが大好きなルーちゃん。いつもストーカーしてる。 パパさんも頑張っている。河 […]
その7熊野詣で!中辺路歩き(大雲取越え・小雲取越え)の記録(伊勢へ)

熊野から東京に帰る日。朝から温泉に入って、ウミガメ公園でお昼を食べて、、、、。 この後、もしも、もしも、間に合いそうなら伊勢神宮に行きたい! ということになりました。熊野と伊勢は以外と近いのですね。 と、言っても温泉に入 […]
その6熊野詣で!中辺路歩き(大雲取越え・小雲取越え)の記録(番外編)

熊野詣でを終え、大雲取越え、小雲取越えを歩き、東京に帰る日。 足が痛い。筋肉痛すごい。温泉入りたい。 せっかく那智勝浦に泊まったのだから、朝からやってる温泉を見つけて、寄って帰ることに。(お宿も温泉でしたが、ちょっと弱か […]
その5熊野詣で!中辺路歩き(大雲取越え・小雲取越え)の記録

www.wakayama-kanko.or.jp 小雲取越えします。お宿の人も、小雲はそんなに大変じゃないですよ。と言っていた。 本当ね?信じていいのね? 前日の足の痛み、筋肉痛もだけど、リュックが肩や腰に食い込んで痛い […]
その4熊野詣で!中辺路歩き(大雲取越え・小雲取越え)の記録

中辺路歩き、大雲取越えの日です。那智大社から小口まで歩きます。自分の記録として残しておきたいので、興味のない方はスルーしてねん。あぁ、大変だった。頑張った。 中辺路 中辺路とは、、、 熊野三山に至る熊野参詣道のうち、田辺 […]
その3熊野詣で!中辺路歩き(大雲取越え・小雲取越え)の記録(番外編 神倉神社)

2日目の番外編ですが、、、、。神倉神社! 速玉大社の摂社で、すぐ近くですよ。という宮司さんの言葉に騙され、行ってみることに。確かに車ですぐ近くだ。 これ、良く読まないと、後で後悔することになります。 とっても雰囲気のある […]
その2熊野詣で!中辺路歩き(大雲取越え・小雲取越え)の記録

熊野詣で!東京から2日目は、本宮、新宮(速玉)、那智の熊野三社をお参りします。 熊野の歴史についてはこちらのページに詳しく書かれています! 昨日も来ましたが、今日も来させていただきました。表の鳥居をくぐって、おはようござ […]
その1熊野詣で!中辺路歩き(大雲取越え・小雲取越え)の記録

写真の整理をしています。熊野です。 歩いた歩いた。でも、また歩きたい。歩くの好きだな。しかし、大雲取り越えはちょっとキツかったー。 色んなコースがあるのでいつかまた行ってみたい熊野です。良いところ。 1日目。東京から車で […]
鵜の木から川崎大師までのロング散歩!

鵜の木から川崎大師まで歩いてみた! 2時間半ぐらい、多摩川沿いを歩きました。ちょっとだけ咲いてる桜や大根の花を眺めながら、のんびり、のんびり。 六郷土手で、お昼休憩して、またテクテク行きます。 六郷橋!風が強かったです。 […]