綾戸さんが倒れた~~~!?

綾戸さんが倒れた。 あの、綾戸智恵さんが? びっくりしました~~。 介護しながらのお仕事。 たいへんなんだと思います。 そりゃ睡眠時間3時間で、介護とコンサートはきついですよ! コンサートのこと、気になると思うけど、ゆっ […]

ミニー美容室に行く!

あたしのかわいいかわいいミニーちゃんを美容室に連れて行きました。 スプリンガーカットとはほど遠く、さっぱりヘアに。 これで、毛玉ちゃんともサヨナラよ。 あんた、何犬? な、感じです。 疲れてぐっすり寝ています。 今のうち […]

江の島岩屋に行きました。

昨日は久しぶり江の島神社を参拝しに行ってきました。 今年はお初です。 今回は、岩屋の洞窟にもはじめて行ってみました。 いつもちょっと怖くって入らなかったのですが、 勇気を出して入ってみました。   この岩屋や第一岩屋15 […]

お弁当忘れた!

エスカイヤでピアノの弾き語りの日でした。 腹ペコでした。 腹ペコで元気なく、ピアノを弾き語ったわりに、お客さんから、拍手がわきおこる日でした。 帰り際に「何曜日に出演ですか?」と聞かれたりもしました。 お名前を教えてくだ […]

リンちゃん、ピアノでバンドデビュ~~!

いぇ~~~い! 終わった終わった終わったよーーーーーー! 生徒達との楽しいライブ、マルディグラで、私、バンドデビューしちゃいました~~。 ピアノ弾き語りじゃなくって、ベースとデュオなくて、 金子さんのドラムとーーーー、 […]

ありがとうおじさんの本!

本を読まない私ですが、生徒さんが、持っていた本ありがとうおじさんの「どう生きたらいいの?」を読みました。 ありがとうおじさんの本。ありがとうおじさんの言葉、 とても分かりやすい。 一気に読み上げました。 そして、今、とっ […]

工事がはじまりました。

メインスタジオになる場所です、壁は構造用合板で補強し新たに柱も建てました。 手前の天井は吹き抜けになります。 床はコンクリートを打ったばかりです。 トイレはこのまま残します。 梁の色がこの建物の歴史を物語っています!! […]

築60年の跡

亀吉スタジオミキシング棟の屋根と土壁です。 リフォームにリフォームを重ねた家だったのですが、中を壊してみると、やはり築60年を感じました。 土壁です。 この土壁の上に新たな壁を作りました。

寒いけど、心は春なのだ!

春が来た!と喜ぶのもつかの間。寒い日でした。 でも、心は春なのだ。 昨日も、今日も歌ったり、ピアノ弾いたり、レッスンしたり、毎日音楽に包まれています。 お家に帰れば、かわいいワンが3匹、6つの目で私を見つめる~~。(おな […]

まるで劇的ビフォーアフターなのだ!

スタジオの工事がはじまった。 築60年のリフォームにリフォームを重ねた家がぶっこわされていく~~。 天井や壁をはがし、あ~れ~、まるみえ~。 すごい。昔の柱だ。 なんか、書いてある。 とにかく、古そうである。 ねずみちゃ […]

亀吉音楽堂が出来るまでの道のりNO9

今日から建物の解体工事が始まりました。 とりあえず壁、床、天井をはがして建物の構造が分かるようにし、明日構造計算の人がきて建物の補強方法を考えます。 築60年の家なので大変かと思ったけど結構しっかりしている様でほっと一安 […]

スタジオの工事が始まります

スタジオの工事があさってから始まります。 長い道のりでしたが、やっとここまでこぎつけました。 まずは壁や床を解体して建物の構造を調べ、最終的な設計をしてさらに構造計算をするということらしい。 なにせ、築60年という一軒家 […]

亀吉音楽堂が出来るまでの道のりNO8

やっとスタジオ工事が始まります!! 融資やその他の問題を少しずつクリアーして、現在提出している書類の手続きが終われば全てOKというとこまでこぎつけました。 工事といっても壁や床を解体して建物の構造を調べ最終的な設計をして […]

原宿行ってきました。

原宿ラドンナでした。 プチブルーノートな作りのとってもおしゃれなお店。 わーい、原宿って久しぶり。るんるん。(はしゃぐ、、、) まだあまり知られていないので、お客さんは少なめでしたが、 大人のムードでとにかくおしゃれ。 […]

原宿・La Donnaでライブ!

ライブのご案内です。 2/25(木)原宿・La Donnna 2月にOpenしたばかりのレストランです。 神宮前4-28-21ハーモニー原宿地下1F 03-5775-6775 http://www.la-donna.jp […]

明日は玉川学園前に行きまーす

明日は、いよいよ私が新しい扉を開く!?ライブをする日です。[emoji:e-269] というのは大げさですがThe にっぽんの曲♪お年寄りに向けたライブデビューです。 なんだか、とってもうまくいくような気がします。[em […]

My funny Valentine♪

  時間がたつのは早いもので、2月も半ばで、全国の男性諸君がドキドキする(のか知ならいけど、、)14日バレンタインデーに突入。 日本全国チョコレートのあまーい香りに包まれて幸せな気分です。 思わず自分にチョコをプレゼント […]

パソコンお掃除!

今日は、事務仕事やパソコンのお掃除、お片づけをしていました。 といっても、パソコンを拭いていたわけではありません。(当たり前!) やっと、やっと、やっと、データの整理やバックアップをやりました。 今、私の所有しているおパ […]

リハーサルでした!

仕事が終わって、お家に帰るころには雪も積もっていて、冬だ~~!と、ちょっぴりはしゃぎながら帰ってきました。 今日もよく働いた。 いっぱいうたった。 今日は、日本の歌、童謡、唱歌、古い歌謡曲のリハーサル。 とりあえず、自分 […]