魔女はJazzで進化する、ブルーベルベット 鈴木輪

Blue velvet \Rin suzuki jacket

今日も暑かったですね。10月半ばになろうとしているのに、どういうことでしょう? Tシャツだし。昼間はワンコ達が暑そうだったのでエアコンを入れてしまいました。 さてさて、昨日、私のニューアルバム「ブルーベルベット」のデザイ […]

オーディオ雑誌 analogに掲載されました

オーディオ雑誌analog(アナログ)vol40 212Pの「オープンデッキに夢中」ミュージックテープ新発売の話題(by小林貢)にとりあげていただきました。(前半省略) 「亀吉レコード」からはミュージックテープが発売 話 […]

高野山に行ってきました!

生徒のジュンちゃんとルカさんと3人で高野山に行ってきました。ルカさんに宿坊に1人で泊まるのは、、、。と、言われまして、私も一度行ってみたかったので、「一緒にいきましょ。」と、なり、なんとなくその話をジュンちゃんにしたとこ […]

綺麗になった亀吉ストリート!

昭和レトロな路地奥のスタジオ、それが亀吉音楽堂です。亀吉音楽堂のある路地の道を勝手に亀吉ストリートと呼んでいます(笑)助成金と自己負担で整備しましたが、なかなか大変だったんですよ。頑張りました。 はい。そんなわけでキレイ […]

息子っち、社会人デビュー。

明日から4月。 なんという早さ。 そして、明日は私の息子の社会人デビューの日なのであります。 この日を待っていた。ぜ。 さっき電話したら、明日の準備でドキドキの様子でした。 色々な事情で小学校3年までしか一緒に暮らしてい […]

美女ヴォーカリストfrom亀吉音楽堂 LIVE

3月23日(土)六本木サテンドールにて亀吉まつり!やります。 亀吉音楽堂の美女ヴォーカリスト勢ぞろい。 かめよしではないよ!かめきちだよ!! 1st 倉持早奈恵、中村裕望、徳元恵理加、(vo) 2nd 山口温子 、鈴木輪 […]

亀吉レコードのハイレゾ作品が注目されています!

気がつけばもう1月も最後の日となりました。明日からは2月。なんと早いことか! 色々な仕事に携わりながら、今月もバタバタと過ぎてゆきます。 私のアルバムマイレヴァリーもリリースしてずいぶん経ちます。レコードショップでは売れ […]

But Beautiful/後藤輝夫&佐津間純のご紹介。

  1/19発売の雑誌”ネットオーディオ”(音源出版)にもとりあげられています! e-onkyoのサイトより検索して下さい。高音質ダウンロードで発売中! 亀吉レコードよりリリースの、But Beautiful/後藤輝夫& […]

阿川泰子and鈴木輪のジョイントクリスマスコンサート他

先日は久しぶりの山口で歌ってきました。周南市の海の見えるレストラン、シーホースでのライブパーティーと光市民ホールでの阿川泰子さんとのジョイントクリスマスコンサートでした。 お越し下さった皆様、ありがとうございました。 故 […]

箱根、九頭龍の森に行ってきました。

急に寒くなってきました。私はとっても元気。ここ数年のうちで一番元気かも。 健康が一番。歌える、声がでる、ことの喜びを感じる今日この頃。 24日の生徒達とのライブパーティーも無事に終わりました。 翌日は久しぶりにスタジオを […]

阿川泰子with 鈴木輪 コンサート in 光

阿川康子with 鈴木輪 コンサート in 光 コンサートのお知らせ なんと、大先輩の阿川泰子さんとコラボなクリスマスジャズコンサートがあります。 私のふるさと山口県光市でのコンサートですよん。 光市民ホール(山口) ● […]

ディズニーシーに行ってきました!

10月になりました。今年もいよいよあと3カ月となり、あまりの早さに驚いています。 あと3カ月、つっぱしりますよ。やることいっぱい。宿題いっぱい。わー。頑張らなきゃー。 で、今年もほとんどお休みなしで働いているので、先日、 […]

自然ダイエット成功!?

まだまだ残暑が厳しいですが、今日で8月も終わり、明日から9月ですね。 今年の夏はまったく夏バテしませんでした。 毎日のグリーンスムージーが効いています。 最近はやりのグリーンスムージーですが、フルーツと野菜を7対3の割合 […]

出水電器オーディオ試聴会+ジャズライブ in 亀吉音楽堂

亀吉音楽堂の電源工事を手掛けた出水電器さんによるオーディオ試聴会を亀吉音楽堂で行います。 今回は、試聴会の後、ジャズライブを開催し、オープンリールでのアナログ録音とDSDでのデジタル録音を同時にします。 スタジオコントロ […]

ミニーのお誕生日イブ

ミニーちゃん、11才のお誕生日おめでとう。[emoji:v-300] ハイテンションだったミニーもすっかり落ち着きました。 最近のお気に入りは大豆製品。私と一緒にイソフラボンとコラーゲン注入よ。

色々なお仕事しています!

気がつけば、6月になってる。しかも1週間も過ぎてる。 ホームページの6月のスケジュールもまだ更新していない。 ブログも止まっている。 さぼってるわけではないよ。(言い訳!) 毎日早起きをして、野菜に水をやり、犬の散歩をし […]