近所で売却のお家のお掃除でいろんな楽器をいただいた話を先日したと思います。
つづきがやってききました。
おじさんが、今朝、蓄音器(ポータブル)と真空管のラジオ(でかい!)を持ってきてくれました。
「今度、スタジオを改築してオープンするときに飾らせてていただきます。」と、オルガンやタイプライター、三味線、琴をいただいたときにおじさんに宣言しておきました。
余計なことも言っておくもんだな。
それから、おじさんは考古学者だということもわかりました。
ギリシャ劇場の発掘などを行っているそうです。
すごい。です。
気やすくおじさん、と呼んですみませんでした。
それから、すごくありがたいものもいただきました。
昭和35年、望月清(作)の菩薩思惟像。
ほかにも何か書いていますが、文字が消えかかって読めません。
見ていると優しい気持ちになる菩薩像です。
うれしい~~~~~~~~~~!!
おじさん、本当に色々とありがとうございました。
では、本日もいい気分で、夜の部、三鷹のバーに弾き語りに行ってきます。
★鈴木輪のリンク
Rin Suzuki’s Official site
Rin Suzuki’s Official blog
Rin Suzuki’s Official Facebook page
Twitter
instagram
★Studio関連
Recording Studio 亀吉音楽堂
亀吉レコード
亀吉レコードチャンネル
On line shop
Audioブログ
旧亀吉おやじのブログ記事一覧
★鈴木輪のLesson関連リンク
Rin Suzuki’s Vocal Lesson Site
Lesson/Twitter
Lesson official Facebook page
教材Buy ♪耳で覚えるJazz Vocal初級
教材Buy ♪耳で覚えるJazz Vocal中級
教材Buy ♪英語でボサノバ
教材Buy ♪耳で覚えて発声練習
★Cafe関連
Rin Cafe website
Rin Cafe facebook page