Dolphin Swim @ Mikurajima in Tokyo

これは去年(2021)の話です。御蔵島に行くキッカケは、去年の4月に元生徒さんがスタジオに夏ミカンを持って来てくれて、お茶しながら、「これからの人生はやってみたいと思ったことをひとつづつつぶしていこうと思う」と、盛り上がり、「そうねぇー、私はイルカと泳ぎたい。1人でも行くよ。絶対やる!」と、宣言。やると決めたら、早く行きたくなって、三宅島を調べていた。三宅島から船で行く。というのをテレビで見たことがあるからだ。

でも、結局は三宅島から御蔵島まで、小舟で行くということが分かり、じゃあ、そのまま御蔵島に行った方がいいと思い、御蔵島に行くことにしました。ツアーじゃなくて、個人で宿を取りました。

さてさて、御蔵島はなかなか、難しい島でしたよ。5月にチャレンジした時は天気が悪く船が着岸できず、八丈島に島流し。御蔵島、2回目の挑戦の想い出です。スマホの写真を整理して、記憶が薄れる前に写真をアップしとこうっと。すでにもう懐かしい。

遠くに御蔵島が見えてきました。結構な波があります。大丈夫かな?

波止場です。今日は着岸できるのか?風向きによっては、あきらめることも多いのだそう。上手な船長さんでありますように。ドキドキ。

イルカちゃん、待っとれー。(実際に一緒に泳いだ時の写真です)

無事に御蔵島入り出来たのです。お散歩しながらイルカの見える丘へ。

海をよーく見て、イルカを探しましたが、この丘からはイルカを見つけることは出来ず、、、遠くは良く見える私ですが、無理でした。

すると、後の便の東海汽船が来ました。頑張れー。頑張れー。と、祈るばかり。

あれに乗って、来たんだね。実はお宿に到着早々、天気が悪くなるので、明日帰った方がいい。と、言われました。(ガーン!)本当は2泊の予定だった。

急きょ1泊になり、忙しかった。到着してからの午後にイルカに行き、翌日帰る日の朝に山へ行きました。しかし、私的にはこの山がなかなか良かったんだわ。

ここは、東京なのに、「富士箱根伊豆国立公園」ってどういうこと?と、わけわからないけど、山を歩いてるのは、ガイドさんと私達だけ。とっても気持ちよかったし、ガイドの子の説明も詳しく、植物好きな私を満足させてくれた。少年のような女の子。

御蔵島のイルカもいいけど、山もホント良いですよ。2、3時間のウォーキング。整備された道で、大変じゃありません。

マイナスイオンいっぱい。緑の中で幸せでしたー。午前中はギリギリセーフで、だんだん雨になってこの後は天気が崩れました。船の変更の手配を急いでやって、三宅島へ行くことに!ポジティブでアクティブなおばさん二人組。宿は決まっていません。えーっ!

去年は、御蔵島でイルカと泳ぐために、歌の元生徒さんと一緒に、横浜国際プールでスキンダイビング教室に通ったのです。はじめての5メートルダイビングプール。気持ち良かったー。子供の頃、私は海っ子。素潜りをやっていたとはいえ、2、3メートル潜るのが、やっとだったと思います。耳抜きが下手くそ。

素潜りの達人の父親にイルカの話をすると、最初は楽しそうに聞いていましたが、「もうそんなに深くもぐるのはやめなさい。お父さんも獲物を追いかけていて、意識が遠くなって死にかけたことがあるよ。」と。言ってました。そうだね。イルカと泳ぐという目標達成で、もうスキンダイビングはやっていません。(切り替え早い!)

イルカも、天敵がいないから、まるまる太っちゃって、、。お魚たちを見ることは出来ませんでした。イルカがクローズアップされすぎている御蔵島ですが、もう少し色んな魚が見れるかな?と期待したんだけど、こりゃあ、ぜーんぶイルカの餌になってるな。(笑)

最近ニュースになってるような咬みつきイルカは御蔵島にはいません。イルカと泳ぐ人間達も、イルカに絶対ちょっかいを出したりしません。ルールをしっかり守ってイルカと共存。良い経験でした。いつかまた御蔵島に行くことがあるか?それは分かりませんが、シーズンオフに来てのんびり山を歩くのもいいなぁー。と思いました。(三宅島ブログに続く)

私の歌の練習

今日は、最近の私の練習の仕方をご紹介します。

今まで私は発声練習は毎日やらなくても良い。週に2回ぐらいがベスト。思っていたし、忙しくて毎日発声練習をする時間がなかったです。

今は、ありがたいことに、時間がある!場所もある。

発声を毎日やっていて、分かったことは、心地良い疲労感で、充実感!オーマイガッ!

発声練習を毎日のルーティーンに組み込めばスッキリした1日を過ごせる。ということ。

私は自分でボイストレーニングの教材を制作していますので、それを利用して発声練習をする時もあれば、気分を変えて、YOUTUBEで人気の海外のヴォーカルコーチのものを探して一緒にやることもあります。

海外のものは、キーが合わず時間が無駄かな?と、思うこともあります。色々検索する時間もあっという間に30分ぐらい経ちます。見ていて英語の勉強になったり、教え方が上手いなぁー。と感心をすることはあるけど、スタジオの時間が2時間と決めているのなら、自分の練習をすることが目的だからちょっと時間の無駄。

効率よくやるには、やっぱり手前みそだけど、「自分のボイストレーニング教材」が一番。声が出やすいように順番に収録してます。流れにそって35分。めっちゃ真剣に自分の教材で練習している私。(笑)

ちなみに、このボイトレのお手本部分は元生徒さんで、地声で高い声が限りなく出る子だったから、キーの高いところまで練習したい人にも良いかもです。出ない人は出るとこまでやって次のトラックにスキップで十分。私もそんなに高音が出ないのでそうしています。

そして、、、最近の歌の練習パターンは、夏だ!ボサノバだ!と、1人盛り上がっていますので、「ジャズシンガーのための英語でBossa NovaのVol.1~VoL4」の4枚のアルバムを日替わりで1枚づつ。カラオケを使用して8曲歌ってます。

そこまでで、だいたい1時間半ぐらいの練習時間です。その後は今、私が練習したい曲を何曲かを歌ったら、ここまでで2時間。

発声練習を十分にやっているので、思い切り声を出しても全く疲れず、声も良くでて、腹筋背筋、太ももの内側の筋肉疲労も心地よく、スッキリ。そして、充実!

というのが、私の基本の練習です。事務仕事や、レッスンや他の仕事をした後に、さらに2時間ぐらい自分の歌の研究や練習する日もあれば、やらない日もあります。大事なことは気分が乗らない時は無理に頑張らない。

ボサノバ曲を今練習しているのは、レパートリーでなかった曲で教材を作っているので、歌いこみをガンガンして歌詞を覚えたいからです。2022年の暑い夏をボッサの気分で心地よく過ごせるようにと思ってます。

レッスンで生徒さんに偉そうなことを言ってきたわりに自分はどうなのよ?って時々「ハッ!」とすることがあります。自分を甘やかすのは簡単だけど、厳しくするのも簡単です。やればいいだけ。やる人か、やらない人か?

頑張ろう。私。

とは言っても、毎日2時間、スタジオを借りて発声練習というのは、働いている人はちょっと難しいかもしれませんので、自分の出来る範囲でアメとムチで頑張ってくださいネ!

大事なことは、発声練習や歌の練習を自分の生活にどうやって組み込んでいくかってことだと思います。お家で毎日、鼻歌みたいな小さい声で歌うより、週に1回だけでもスタジオ個人練習で借りて思い切り出す。とか、1人カラオケに行って、カラオケを歌わないで、発声練習だけするとか、、、車で熱唱とか。多摩川で熱唱とか、、、。ね。

お家では、大きな声を出さなくても出来る他の練習があります。そのことはまた今度書きますねー。

私のことですが、、、、だんだん年を重ねていくと、歌詞が覚えられない。覚えてもすぐ忘れる。歌詞や譜面が小さくて、見えない。ピアノ弾くと、指が痛い!(私の指は6、7年前からヘパーデン結節なんです。これも更年期症状なんだって)

でも、、、、。

発声練習は歌詞は関係ない。一度覚えてしまえば、筋肉意識しながら声を出すことだけに集中できる。

というわけなので、いいことだらけのボイトレ。頑張るぞー。

★耳で覚えて発声練習(CD版) ★耳で覚えて発声練習 ダウンロード版→4つに分かれています

耳で覚えて発声練習通常版・お手本入りCD版
耳で覚えて発声練習(ジャズやポップスを歌うためのChest Voice Exercise)

英語でボサノバCDを2枚セットで購入すると(組み合わせ自由)発声練習の CDをプレゼントするキャンペーン中です!

★Jazz singerのための英語でボサノバ(CD版)Vol1とVol2  ★ダウンロード版はこちから

★Jazz singerのための英語でボサノバ(CD版)Vol.3Vol.4    ★ダウンロード版はこちから

関連ページ

★鈴木輪Lesson HP→こちら ★教材ディスコグラフィー ★亀吉レコード

久しぶりの帰省

私の実家の山口と夫の実家のある四国へ犬連れで車の旅をしてきました。
私の両親、夫の両親とも高齢になり、大変ながらも頑張ってくれている。
ありがたいことです。
4名全員ぎりぎり元気な80代。
まあ、色々痛いところとか、具合の悪いところはそれぞれ出てきてますが。
私の両親は去年のクリスマスコンサートの会場に来てくれたので、その時以来。
夫の両親とは、2年半ぶりの再会となりました。
コロナで心細くなった義母。もう会えないのでは??と、時々電話で口走っていた。
このタイミングで帰らないと、たぶんしばらく帰れないと思い、
「エイヤー」っと帰省しました。
夫の父が高齢になり、2年前に車の免許を返上して不自由な生活をしてるので、
お買い物の用事や、病院、行きたかったお寺、昔住んでいたところ、を先に聞いておいて、言われたところは全部行ったぞ!
午前中が勝負ですから。(年寄りは午後からは疲れるので、午前中に行動する!)鈴木の父も来年は免許の更新だそう、「大丈夫かな?目が悪くなってるから、、」と言っていた。無理しないで欲しい。
母も身長が10センチぐらい縮んだみたい。「背中が痛い、痛い」って言ってた。働き物だし、料理が好きだから、下を向く動作が多いからかな?
高知では、包括センターへも出かけて、2年半前に色々とお世話になった担当の方に近況を伝える。
「母が父と二人で入れるところがあれば入りたい」と言ってたことを伝えると、「二人ともまだまだ元気だから入れるところはないですよー。」と、すごく明るく言われ、何か嬉しくなった。そうだよ。まだまだ元気なんだよ。足で歩けるし、トイレも行けるし、ご飯も作れるんじゃん。頑張れ、頑張れ。
今度はいつ帰れるかな?
すぐにかけつけてあげられないので、せめて電話はもっと頻繁にしよう。
だんだん、年老いて小さくなっていく親を見ながら、自分もいつかはそうなるんだなぁ。とちょっと想像する。
そういう時に、やっぱり可愛いおばあちゃんでいたいなぁ。と、思うりんちゃんであった。

それにしても田舎の夜は早い。真っ暗。
やることなくて寝るのが早すぎた!
起きていることが罪のように感じたのはなぜ?
義母は17時に夕食、20時にご就寝!
早い、早すぎる。

2週間近く家とスタジオを留守にして、東京に帰ったら真夏でした。
植物が枯れてショック!梅雨だから大丈夫だと思ったのが、甘かった。

僕は旅犬。車中泊も初体験。狭かったぞー。(なんだ、その顔!)

母ちゃんの実家は、海の近くなのだ。僕とパパさんはいつもセット!

僕は、おじいちゃんと遊んであげたのだ。

瀬戸大橋を渡って、四国にイーン。与島にて。

高知だよ。父ちゃんの実家は山の中。僕は、高知じいちゃんも守るのだ。忙しいのだ。

そして、僕はパパさんを監督しているのだ。目が離せないのだ。

こちらは、高知の実家の近く、大豊(おおとよ)。美空ひばりが、子供の時、「私は日本一の歌手になります」と誓った大杉神社の大杉さま。本当にものすごく立派な杉の木です!ここは屋久島か。

Spanish Study

えーっと、NHKラジオ、「毎日スペイン語」の4月号テキストを買って張り切っていたのは、最初だけでした。5月号も6月号も買うこともなく、最初の3日だけでラジオを聴くのもやめてしまいました。ギタリストのお話だったので、続けたかったのにっ!何で出来なかったのかな?ちょっと自己嫌悪に陥りました。

ですが、ここであきらめず、ちょっとだけ、またやる気を出しています。勇気を出して、スペイン語のオンライングループレッスンに申込みました。第1回目は、同じレベルの初心者の人ばかり。と、思ったのは、あぁ、勘違いでした。私だけが、超初心者。アルファベットから分かりません。何にも分からないまま参加し、挨拶も出来ず、「分かりません」も言えず、全てがチンプンカンプンでした。ダイアログを読まされたけど、読み方を知らずに、沈黙。チーン。

そして、レッスン終了の時のお別れの「さようなら」も言えず、、、、。チーン。

これであきらめるリンちゃんではないのだよ。英語の勉強も続けたいので、スペイン語の勉強を英語でするというやり方で頑張ります。そういうのがYoutubeにいっぱいある。そして、いつかスペイン語で歌も歌ってみます♪

Youtube検索。超初心者は、アルファベットから!テキストで勉強するのが苦手な私なのでリスニングを頑張ろう。英語と両方頑張ろう。

さあ、いつまで続くかな?ムフフ。

★スペイン語関連リンク★

0から始める初心者のスペイン語

スペイン語まんが(¡TODO BIEN!)

スペイン語学習方etc

スペイン語翻訳ツール

My spanish school

ちいさなスペイン語

日本キューバ友好協会

Happy birthday to me

55歳のバースデイを迎えました。最近はスタジオにひきこもりの日々でした。

誕生日は、教材音源を納品する最後の音のチェックをしていました。たくさんあって聴くのに時間がかかります。耳は最新の注意を払いながらも、眠気防止のため、手は動かす。譜面の整理をしてみたり、引き出しをゴソゴソ片付けたりしてました。

片付けながら、ふと「ん?なんだ、このビニール袋?」

開けてみると、昔の携帯電話達。iphoneも!捨て方が分からず、しまってありました。

「懐かしいな。こんなの使ってたんだ」と。

その中で、一番最後に使用してた携帯はYモバイル。その前はiphone。

「あれ、ケーブルもある。iphoneのケーブルみたい。出来るかな?」と、じゃじゃーん。iphone5復活!良く考えると壊れてたわけじゃないから、復活するのは当たり前。10年前のメールや写真、動画があるぞ。

何てズボラ私。ガラケーに逆もどりしたパターンだったから、データそのままだった。

そんなわけで、誕生日の日に、忘れ去られた10年前からの大量の写真、動画、リハ音源が、目のまえに現れる。

「これは、自分から自分への誕生日プレゼントなのか!?」

いろんな思い出が走馬灯のように、、、。しばしニヤニヤがとまらん、アホなことしとる。

生徒さん達やお客さんとのメールのやり取りも残ってて「あぁ、あの方どうしてるかな?元気かな?」

亀吉音楽堂のオープンから12年。いろんなことしたね。突っ走りましたねー。後半は犬の介護やペットロスでブルーになったりもしたけど、更年期でやる気が出たり、ひっこんだりを繰り返してきたけど、健康さえあれば何でも出来るって思える、今日この頃。

コロナでお客さんも生徒さんも減って、歌の仕事も減ったけど、ピンチはチャンス!勉強する時間が出来たり、物事を整理したり考える時間出来た。暇な時間は無駄じゃない。必要なこと。と思えるようになったのです。(信じられなーい。)

それにしても、10年前からの写真。みんな若いな!天国の犬までも、、、。

10年って早い。

そして、これからの10年もきっと早い。

しっかり、丁寧に生きていくことが大事だね。

55歳だから、ゴーゴー!!

って、ふざけたことを言ってないで、頑張れよ。と、歴代の犬達に笑われた。

とりあえず、今日の晩御飯、しっかり栄養のあるものを作りましょう。手抜きしすぎー。

↓20年前は、フラットコーテッドレトリヴァーに夢中でした。マービン、可愛い子だった。

天国のミニー、ココちゃん、マービン♪みんな可愛くって、(*´ε`*)チュッチュ

そして、今はルーちゃんの時代。元気でがんばろう。よろしくね。

ちなみに、今はガラケーを卒業して、スマホ。

やっぱりIphoneはいいよねー。今度はしっかりPCと同期させて使ってます♪

It’s cherry blossom season!

桜の季節ですね。鵜の木の多摩川っぺりの桜並木がとてもキレイ。毎日の風景だけど、年に一度のスペシャルな季節。朝から人が多いなぁー。ルーちゃん、パパさんのお散歩に密着しました。

桜の撮影は以外と難しい。

自転車に乗った子供やビルを入れてみたり、、、。

ちょっと遠くから撮影してみたり。大根の花のお花畑も手伝って、春、春、春!

大根の花、アップにすると、こんな花。マービン!が引っこ抜いて大根をむしゃむしゃ食べていたことを思い出します!うまいのか?

ルーちゃん、お利口さんに歩いてる。ちょっと待ってくれー。(時々ちらりと後ろを見てくれる)

キミたち、早いよ。早い。こっちを見てくれー。

やっとストップしてくれた。「しょうがねえなぁ、早く撮影しやがれ!」って顔のお二人さん。

桜のトンネルの下、スタスタ行ってしまうお二人さん。男同士で楽しくやりやがれ。私は別ルートでゆっくりのんびりお花見散歩しましょ♪

Long time no see!

ひさしぶりが続きます!ほんと、久しぶりだったわぁー。昨日はピアニストのお友達バンドが録音のためにスタジオ(亀吉音楽堂)にいらしてくれました。

20年ぶりぐらいにお会いしました。「リエちゃん元気だった?」と言われ、ちょっと照れました。「リエちゃん」と、言われることが最近はなくなったから。最後に会ったのは2002年!と言われ、ひぇー。私のことを忘れないでいてくれて、嬉しかった。バンド録音するのに、Rhodes(フェンダーローズ)のあるスタジオを探していて思い出してくれたんだって。Rhodesがあって良かった。嬉しい再会でした。

それで、今日はまたまたお久しぶりの生徒さんがいらしてレッスン。

20代半ばでレッスンに通いはじめて、元気で明るくて賢い子だった。もちろん歌も上手。今では2児の母。ワ―ママ。(というらしい)

今日は久しぶりなので、発声練習をしたかったみたい!元気に声を出して、歌って、お茶してアップルパイを一緒に食べてそして保育園のお迎えに行った。その前にカフェで仕事するって帰って行った。

忙しくても歌うことをやめないでいてくれることが嬉しいな。そしてまた会えた。発声練習をやりながら、一緒にやったライブやレコーディングや発表会や結婚式の色々な想い出が走馬灯のように思い出され、、、、、。あぁ涙。これからも時々は会えるかな?

若い子とお話するっていいなぁー。おばさんだなぁー。私。

注)現在は新しいレッスン生の募集はしていません!

これは昔の写真ね。生徒さんがたくさん来てくれてた時のライブパーティー!懐かしい。みなさん元気に頑張ってくれてることだと思います!美人多し!

毎年のオムニバスCD制作も楽しかった。↓

Baby baby baby♥

チビちゃん達。すくすく育ってる。うれしい、うれしい。

やっぱり似てる♪ルーちゃんが黒くなったみたいなお顔。プププ。ルーちゃんのBABY達。なんちゅう、なんちゅう、可愛さなんだ。もうおばさんはメロメロだよ。

チビたち、頑張ってね。ルーちゃんパパさんも子供達に負けないようにしないとね。そのピンクのタコぼうず、パパも大好きなんだよん。

おいらのことかい?

What’s SDGs?

SDG’Sって、最近やたらとやっていますが、何でしょう?(Sustainable Development Goalsの略だって)ふーん。持続可能な、、、、。ね。

私もいくつかやっています。土づくり、脱プラスティック、脱添加物。

考え方としては、全ては土に帰る。土に戻らないものは、有害なものが含まれている。だから、なるべくそのようなものを買わない。取り入れないように暮らす。

まあ、、、、気分的なものかもしれないですが、そのようなものは買わないようにする。で、はじめにやったことは、電子レンジ、オーブントースターを捨てた。(笑)これはすごいよ。

そうすると、コンビニ弁当や冷凍食品、レトルト食品を一切買わなくなった。カップ麺類ももちろん買わない。色々な洗剤をやめてみた。もともと人工的な匂いが嫌い。シャンプー剤なし。湯シャンで十分。毛染めはヘナの植物染め。泡のたつものは、石鹸一個。昔は想像も出来なかったけど、やってみると色々良いのです。分かってきます。全ては消費させるための色々なもの達。その手には乗らない賢い消費者になってきたのだ。無駄なものを買わないで地球に良いことをしたい。海が好きな私はプラスティック、ビニールゴミを減らすのだ!

前置きが長くなったけど、昨日は久しぶりに本気のガーデニングをした。

何でこんなにやる気にならなかったのか、指が痛くて(どうも更年期障害らしい)室内に入れている植木鉢を外に出すのが面倒になっていた。

1人で階段を何往復もしながら移動しました。

手作りの土と新しい土(古い土を再生させるという土)をまぜまぜ、卵の殻まぜまぜ。土がカチカチになってる鉢の植物達を出して呼吸をさせてあげた。

根がぐるんぐるんになってる子達が続出。ごめんごめん。3年ぐらいやってないような、、、、。ハサミでチョキチョキして空気を入れてあげる。

昨日はポカポカ陽気で、新入りの植物も買ってみたりして。ガーデニング仕事を楽しみました。

午前中から集中しすぎて、やめ時が分からなくて、気が付くと夕方。腕も腰も指も痛くなりました。

毎日ちょっとづつやればこんなことにはならないのに。と、反省してみたり。やっぱり自分、一点集中型。明日から毎日早起きして少しでも植物のお世話をしよう。と決心したリンちゃんなのでした。

↑亀吉ストリートのカッパ先生。

ちなみに、土づくりのハードルを低くするために、生ごみは、「コーヒーの粉、バナナの皮、卵の殻、野菜の皮」に絞っています。そうすると、虫やネズミも来ることもなく、匂いもありません。肉、残飯NG。にしました。本格的なコンポストがあれば何でもポイポイ入れられるけど、虫は絶対来ますね。ちょっと気持ち悪い虫もね。あんまり考えすぎると面倒になるから、気楽に気楽に。土の買い物も減って、ゴミも減って素晴らしい。鈴木アースしてます!

「鈴木、アースしてます」は、継続中なのです。(以前書いたブログね)★「ガーデニングは土づくりから」!

↑これは、昔の写真。ブーゲンビリアがこんなに綺麗に咲いてたなー。ブーゲンとハイビスカスが成長しすぎて、室内に入れるが難しくなってしまったので、越冬させずに外に出しっぱなしにしてた、ああ今年はダメかもしれない!今からでも、お手入れ頑張ろう!(CAFEは現在休業中です)

ここも東京?

猫くん、こんにちは。私とシロちゃんは八丈入りしたよ。よろしくね。悪天候なのに、竹芝から船に乗ってしまったのじゃ。

本当はひとつ手前の御蔵島に向かっていたけど、天候が悪くてたどり着けず、終点の八丈島に来てしまいました。記憶が薄くなる前に、想い出フォトをアップしておきます。人生2度目の八丈島!

ソテツと私!植物を見ると元気が出るのじゃ!

バッチリメイクでハイヒールはいたら良い写真が撮れそうなとこ見つけた!タクシーの運転手さんの想い出話を聞きながら、八丈プチツアー!となりました。ジャケット写真、良いのが撮れそうなポイントをたくさん発見の旅。

いいね。八丈島。

早朝散歩。だーれもいません。全然、密じゃなーーーい。

シロちゃんとお散歩。なんという植物なのかな?トゲトゲ。お花はキレイな色で可愛い。

東京に出荷するヤシの葉っぱ。いたるところで見られる。あ、ここ八丈も東京だ!

お宿の食堂!天井高くてBGMにジャズ。完璧なコロナ対策の食堂でした。

朝ごはん。初日の晩御飯は船酔いのため、なーんも食べれなかったけど、朝ご飯は、人間が変わったみたいにモリモリ食べてお宿の女将さんもびっくり。

八丈に偶然来てしまった、迷えるおばさん二人を優しく迎えてくれたスタッフたろうさん!ちなみに3人兄弟で、弟は次郎、三郎だそうです。(爆笑)

やっぱり植物公園には来なくては、、。

本当に本当に癒されました。植物パワー。サンキュープランツ達!私は頑張る。

うちにもあるよ。モンステラ。横に広がりたい植物なんだねー。

船酔いしてたけど、やっぱり海に行っちゃった!われは海の子じゃ。

八丈島は亀がたくさん!この藻を美味しそうに食べてましたよ。

亀くん、また会おう!(空港にいます)*帰りは飛行機。本当にあっという間に羽田でした。東京アイランド、お薦めです。

地味に頑張っています!

はろー。色々さぼっているように見えますが、(さぼってるけど)水面下でコツコツとBlogとWebsiteのメンテナンスをやっている鈴木です。

去年やったブログの引っ越しの後始末がまだ終わっていないけど、これはどこかで区切りをつけないと他のお仕事できなくなっちゃいます。ワードプレス初心者ですが、しばらく触ってると何となくやり方が分かってきて、色々試したりしています。

しかし、ブログの引っ越しの時、写真の一括変換に失敗した私がバカだけど。写真を入れ直したり、昔のブログがおかしな表示になってたりするリンク切れになってたりするのを修正作業をやってます。これは単純作業で腕が痛くなります。

ブログの記事が多すぎて目が回りそうだよー。と、言いながら自分の文章が面白いな。と、ニヤニヤ笑いながら、作業してるの。なんか怖いね。

そして、「アフィリエイトするんだ!」とやろうとしてた時のブログの記事がひどいことになっている。AmazonやItunesのリンク切れで。(ほぼ自分の商品だけど、たまに関係ない商品にもリンク張っていたみたい)
中途半端に手を出しちゃいけないのだ。そのリンク切れの後始末やっています。もうアフィリエイトは退会しました。あんなに面倒くさかったのに、数年間の収益は、チャリーン♪(400円ぐらい)でした。

面倒臭いことはやっちゃいけないよ。去年は考え方を変えて、色々な中途半端なものをやめた。そろそろ自分の歌の練習も頑張りたいと思っている今日この頃です!

オンライン強化しなさい。ということでLessonも新しいやり方を考えなくてはいけないのでしょうね。一つだけいいアイディアを思いついてるの。それ、実行できるかな?レッスンのwebsiteもどうにかしないと。うーむ。スタジオは暇だけど、やる事は色々ある。ぶつくさ言ってないで、がんばろ。

おーい、猫君。君も手伝ってくれんかね?

今日はどこの国に行こうかな??

3連休ですねー。スタジオは暇なので、3連休なんて、しょっちゅうありますが。

最近まじめにオンライン英会話を続けています。

私はDMM英会話。

他にもたくさんあるけど、DMM英会話が気に入っています。

去年の秋に2か月やって、それからしばらく間が空いたけど、コロナでスタジオのお客さまも減り、生徒も来なくなり、人に会わなくなった時、「ああ、なんか私、最近人としゃべってない。」と、気が付いた。

犬に話しかけてたけど、やっぱり人間ともしゃべりたい。

はい。それで、カムバックしました。

7月にアルバムリリースして、一段落してからねー。

人と話をするのってやっぱり大切。

すごく良い気分転換になるし。

脳が活性化されてその後仕事がはかどる。

まあ、私ペラペラな人ではないので、必死です。

去年ハワイでちょっとしたトラブルがあった時に全然英語が出てこなくて、その時、めっちゃ悔しかった。時々ショックを受けるということは大事だね!

DMM英会話だけど、いいところは、忙しければ1か月単位で休会が簡単。お金も無駄にしなくてすみます。

レッスンキャンセルも15分前まで出来るから、突然仕事が入ったりしても大丈夫。

最近感じてることは、、、。「なんか去年と先生達が変わった!」やめた先生もいると思うけど、新しい先生も増えたかな?ということ。

海外で働いてたけど、コロナで自分の国にもどってきたような優秀な先生が増えた気がする。

すばやく文章をタイプしてくれる先生はありがたい。

聞き取りが出来ないことも多いですからね。同じ教材でも先生によって話の展開の仕方も全然違う。

音楽の話をしたり、歌を歌ったり、、、。先生が歌ってくれたり。楽器を演奏してくれることもあるんですよ。

コロナでしばらく海外は無理だけど、世界中の先生といつでも簡単につながることが出来るDMM英会話。お薦めです。

今日はカリブに行ってきまーす。

今日はアフリカに行ってきまーす。

今日はブラジルに行ってきまーす。って。気軽に海外旅行出来ちゃいます。

写真より全然イケメン先生に当たるとテンションあ、が、る。(笑)

今朝はナイジェリアの22才の日本文化に興味を持っている男子と楽しくお話しました。

どんだけ、漫画が好きかとか、彼が寿司にワサビを塗りすぎて、「ひぃーっ」ってなった話とか、、。まぁ、難しい話はなかったけど、朝から大笑いで、超楽しかった。


気分転換のロング散歩!

ここ最近デザイン仕事をやっていました。

スタジオでレコーディングしてくれたお客様のアルバムジャケットとフライヤーデザインです。今日、無事に全ての入稿が終わりました。

何度やっても入稿はドキドキです。

確実にお届けできるまで、安心するのは早いけど、

でも一区切り!!

終わった、終わった。ひゃっほーい。

見たい?

まだ内緒。

お客様の公開が先だから。

というわけで、入稿が終わって、スッキリ爽やかな気分で1人でロングなお散歩を楽しんできました。

秋も深まってますね。

レッドアンドゴールドの枯れ葉がヒラヒラと舞う中、テクテク2時間歩いて帰ってきました。色んなお家のお庭の植物を観察しながら、歩くのが好きです。

よーし、明日はスタジオのガーデニングをするぞー。と、張り切っていると、

隣のお宅の工事の業者の方から連絡あり、ブロック塀の工事を明日からやります。って。まあ、古いブロック塀で高さもあるので危ないと思っていたから、撤去されるのはいいことです。実際に2011の地震の後に、ブロック塀がスタジオ側に落ちて来たことがありますからね。

というわけで、ガーデニングはちょっとお預けです。

モンステラやクワズイモ、ハイビスカス、 ブーゲンビリアなどの夏の植物達が、

私に訴えかけてる。どうにかしないと。

土に栄養がなくなって、すっかすか。

根っこがぐるんぐるんに回ってるんだろうな。

ネットの断捨離。

20年以上使っているメールアドレスがあるのですが、もうすぐプロバイダー契約を解除するので、超面倒くさいですが、色々なアカウントのメルアド変更中。

ついでにそのメールアドレスで登録しているどうてもいいようなサイトのアカウント断捨離中。ショッピングや旅の関係が多いですが。

で、びっくりしたんだけど、情報漏洩が見つかったサイトが今のところ4つ。

「当サイトで情報漏洩がありご迷惑おかけしています。」、、、みたいなことが書いてある。

多くない?

びっくり。

で、そのサイトは勝手にパスワードが止められていて、ログインできなくなっている。もう一回メール送ってもらって、設定すればできる。

悪いやつが、私のメルアド知っていてログインして勝手に設定も変えられたり出来るよなー。と、気が付く。これが、乗っ取りというやつか。

カード情報が一番怖いから、登録してるカードがあったら削除。

2段階認証って、めちゃくちゃ面倒くさいけど、必要かもしれない。

ああ、怖い怖い。

 そういえば、偶然に人のマイページに入ったことがあります。

適当につけたIDとパスワードだったんだけど、私の勘違いで一文字違いでログイン試したら、知らない人のアカウントにログインしちゃった。

もし、私が悪い人だったら、変なこと出来たよね。

そういうこともあるから、簡単なパスワードは危険なんだよねー。

用心しなきゃね。

断捨離魂に火がついて、バシバシ退会・アカウント削除した。

面倒くさいと思っていたけど、やりだしたら止まらなくなってきた。

メールアドレス変更から、思わぬ方向に断捨離が始まってしまったけど、)色々気が付くこともあり良かった(まだ終わってないが、、、)

ネットもなるべくシンプルに。ポイント欲しさに色んな登録しない。と、決める。

また一つ大人の階段を上ったリンちゃんでした。

カードは少なく。

ニコニコ現金主義。

キャッシュレスの波に逆らって、時代に乗り遅れてやろうと思います。

菅さん、ごめんね。

麻生さん、CD買って(亀吉オンラインショップで!)

犬にラーメンあげちゃダメじゃん。

Go to musicは?

今日はいい天気。お出かけ日よりですね。

いいな。いいな。お出かけしたーい。

Go  to トラベルや Go to イートのニュースを見ました。冬にかけてコロナはどうなるんだろうか?ちょっと心配だけど、観光業や飲食業のお仕事の方には良いことです。

クーポンもあっという配布済とか?そういうのに敏感な人だけが特をするシステムですね。うちは、関係ないかなー。もっと現実的です。

スタジオですが、10月は何となく忙しかった。自分の練習や録音もあったのだが、お客様も来てくれたー。ありがたいことです。

文化庁の助成金での制作物のリミットがあるからかもしれない。10月11月にライブハウス等でのライブや配信ライブが多いのもそのせいだと思う。

その先は??

来月はスタジオは暇。何とかしなくては。

納付書や支払い等が届いて、あせるよー。

Go  to してられる人は仕事にそれほど影響もなく余裕がある人だと思う。

自営は厳しい。

うちは、この11月、12月の予約状況を見たら、遊んでる場合じゃない。と思う。

何でもないふりをしているけど、うかれてたら、ダメ。余力なし。

「菅さん、Go to music!限定でお願いします。」

と、天国のマービン君がお願いしてくれてます。

「菅さん、せめて母ちゃんのCDを10枚ぐらい買ってやってくれ。サイン入れてやるから。」

マービン、おまえ、口でっかいね。

亀吉音楽堂(かめきちおんがくどう)→大田区鵜の木のグランドピアノのあるスタジオ♪

鈴木輪のCD販売のページ→BASEショップ

暑い夏の夜の誓いとは?

1日中エアコンつけっぱなしな今日この頃、ワンコも元気に新しい環境で頑張っています!しっかり食べて、しっかり歩いて、お家ではよく寝る。もっと遊びたい時は、「それ投げて」と、おもちゃをくわえて来て、ツンツンしてみたり、目のまえに落としてたり、賢い子。

トライアルが終わり、借りていたものを返却し、新たにワンコグッズを買い揃えました。お外用のカラーと雨用のリードはピンク色。室内用のカラーを買うのを忘れてしまったからそっちは緑にするね。

しかし、ピンクが似合うなぁ。可愛い。可愛い。

おいら、女と間違えられるかな?

後ろからみたら絶対、男だぜって分かるよ。ニヤリ。

母ちゃん、何これ?新しいおもちゃ?

噛み噛みしていいやつだよ。

いいの?カプッ。

歯がキレイになるから食後にちょっとだけ与える。木のチップを固めて出来てる。味はない。ちょっとボロボロ削られるけど、食べても大丈夫から安心。

なんか夢中でガリガリやってる姿が可愛い。しっかり手で押さえてる。

楽しいの?美味しいの?

んめー。もう止まらんよ。(だから味付けないって。)

夢中になってるところでササっと取り上げる。与えっぱなしはダメ。

というのがコツらしい。

チェっなんだよ。と、思われてもいいのだ。

人間がリーダーだ。

前のワンコ達は3匹ともお犬様になってしまった色々な反省点を踏まえて、ルーちゃんと楽しく生活するのだ。と、誓う暑い夏の夜でした。

↓母ちゃんの新しいアルバム出たよ。↓ デサフィナードだよ。ボサノバとジャズだよ

Desafinado

Desafinado

  • アーティスト:鈴木輪
  • 発売日: 2020/07/30
  • メディア: CD

 ↓ボサノバ好きなら、歌ってみたら?母ちゃんのお手本とカラオケ付きだよ。↓

〇ジャズシンガーのための英語でボサノバVol1

ジャズシンガーのための英語でボサノバVol.1

ジャズシンガーのための英語でボサノバVol.1

  • アーティスト:鈴木輪
  • 発売日: 2019/10/30
  • メディア: CD

〇ジャズシンガーのための英語でボサノバVol2

ジャズシンガーのための英語でボサノバVol.2

ジャズシンガーのための英語でボサノバVol.2

  • アーティスト:鈴木輪
  • 発売日: 2019/10/30
  • メディア: CD

Itunesダウンロード版もあります。しくよろです。

Summer has arrived!

梅雨が明けて、コロナも一緒に明けて欲しかった今日この頃ですが、いよいよ本格的に暑くなってきましたね。いつもだったら、海や山に遊びに行きたい夏ですが、今年は我慢の夏!実家に帰省することも出来ず、耐える夏。

はて。Go to キャンペーンはどこにGo toさせたいのか?音楽業界はおいてきぼり。特にジャズ。特にスタジオ。そして歌。めっちゃ私じゃん。スタジオ3密だね。確かに。ライブ配信すれば?と、簡単に言うけれど、そのための助成金もあるけれど、なかなかハードルが高いです。with コロナは大変だー。

さて、、、、話は変わりますが。

先月末にリリースした鈴木のアルバム「ディサフィナ―ド」、昨日 ハイレゾ配信(e-onkyo)のジャズ部門アルバムランキングを見てみたら、27位でした。。聴いていただいてる!!反応がある!って、嬉しい。コロナでステイホームしながら準備を進めて良かった。うちがスタジオで良かった。大変だったけど、10年前に亀吉音楽堂を作って良かった!コロナで仕事のやり方も変わり、これからどうすれば、、、、?と思うこともたくさん。だけど、前向きに考えて、ゆっくりだけど、ちょっとづつだけど自分のやるべきことをしっかりやってくぞ!

昨日「Amazing Grace」という曲の歌の録音をした。歌っていてジンとした。「これからの鈴木輪の10年はシンガーとしての仕上げをしっかりやっていく、そんな10年にする!」そして人間力をつける。体力も、、、(笑)そんなことを誓った暑い夏の午後でした。

鈴木輪ブログは2つあります。このHPのブログ以外にもあります。こちらをクリックで覗いてみてね。2006年から書いてる楽しいブログですよん

ディサフィナ―ド・鈴木輪(亀吉レコード)初登場27位

eonkyoハイレゾ配信試聴・購入はこちらから!

来週上がるの?下がるの?ランキングってあまり気にしたことなかったけど、見るとドキドキ。ご購入していただけるなら、夏!夏のお供に。ぜひ。

山口の実家の光の海じゃないよー。ハワイ・オアフ島ノースショアの夕日です。2019年5月撮影。撮影した時はアルバムのことは何も決めていなかった。来年の夏(つまり2020)にボサノバっぽいアルバム出したいな。ってぐらい。

Desafinado/Rin Suzuki(kamekichi Record)
Desafinado/Rin Suzuki(kamekichi Record)

鈴木輪/Desafinadoこちら!!

亀吉音楽堂の植物達
植物に囲まれた癒しのスタジオ亀吉音楽堂

鈴木のスタジオ亀吉音楽堂。コロナの影響で来客者は少なくなりましたが、鈴木は変わらず、植物担当大臣としての活動も頑張っています。今年のスタジオのハイビスカスは、ブーゲンビリアと一緒に屋上でスクスクですよ。

すっかり我が家。頑張ろう。人間も。

ルーちゃん、家に来て明日で1週間。1日目だけちょっと落ち着かない様子だったけど、

2日目からは、良い調子。ずっと昔からの我が家のようです。

預かり2日目で、この余裕ポーズ。後ろでパパさんが五十肩体操してる(笑)

1日4回のお散歩。朝、夕は1時間コース。お昼と、寝る前はショートコース。

すっかりワンコ中心の生活にチェンジしました。

この道も慣れたね。何か所かトイレポイントがあって、毎回同じ場所でワンツーワンツー。*ワンツーはおしっこするときのコマンド。

レインコート着るのに時間がかかるけど、お腹が濡れないから後が楽チン。ちょっと迷惑そうなルーちゃん。

ルーちゃん、パパさんっ子。ストーカーのようにつきまとってお休み。

ココちゃんのお気に入りだった場所で、ぐーぴーぐーぴー。

なんじゃー、そのお顔は。パパさんにナデナデしてもらって、気が変になったのか?

お顔がちょっぴり大きくて、しっかりしてる。目のまわりにアイライン入れたみたいに黒くなってるから、お目目が大きく見えて、本当に可愛い。ルーちゃんはパパさんが大好き。ママちゃんは、、、。お散歩サブだから、きっと「こいつNO2」と思ってるね。ちょっとさみしいけど、NO3にならないように、ピシっとしようっと。

ワンコがやってきたぞー。

昨日、うちにワンコがやってきました。

待ちに待ったワンコです。

2月にボランティアの募集を知って、応募しました。

パピーではありません。

3月に何回かハンドリング練習などをしていましたが、コロナで延期。

やっとやっと、来たー。1才8か月の子。

どんな子が来るのか昨日まで知らせれていなかったので、ドキドキでした。

まぁー、なんというお利口さんで、かわい子ちゃん。(ちょっと顔でか)

まだ正式ではなく、1か月、トライアルです。

頑張ろう。相方さんには早起きさんになってもらうぞ。

合格できるかな?わ、た、し。

昨日はスタッフの方と散歩コースの確認などしました。スタッフさんが帰ってから、ちょっとソワソワ心配そうな様子で、玄関で待つ。「ウェイト!」って言って、スタッフさんが玄関から帰って行ったので、「うーん、いつ、オッケー言ってくれるんかなー?」と待っている賢い子でした。

頭も使って、おもちゃで遊んだり、いっぱい歩いたりして、相当疲れていたはず。

ずっと、寝ないで頑張っていたけど、やっと寝た。なんちゅー、可愛さ。

もうかわいくって、デレデレになってしまいそう。だけど、「ペットではない。お仕事を持ったワンコなんだ!預かっている犬なんだ。ということを忘れないで」ということを、厳しく言われました。

責任感持って、規則正しい生活をして、人間もワンコも健康に気を付けるのだ。

ここ、数日は、特にワンコがなれるまで、ずっとそばにいてあげようっと。

さみしくないように。しっかりケア♥

というわけで、私の色々なことが、お仕事遅れぎみ。

アルバムのリリースも遅れそうです、、、、。頑張れ、私。

亀吉音楽堂も新しいお仕事スタイルを。

明日から6月!

スタジオ、キリっとオープンします。

と、言っても予約はありません。(ガックシ、、、)

1日は、まずは氏神参拝から!

これからは亀吉音楽堂も新しいお仕事スタイルを考えなくてはいけません。

さて、どうしたもんか。

対面じゃなくても出来ることはなんだろ?

そんなことを考えているとき、、、、。

ご近所の方から、カセットテープをCDにして欲しいと頼まれました。

先日おばあちゃんがお亡くなりになり、法事の時に流して、皆で聴きたい。とのことでした。

レコードをCDに、、、というのは、頼まれたことがありましたが、カセットテープは初めて。

カセットは3本。昭和57年の新年会の様子、親戚の方が集まって歌ったりお話をしてる内容のもの。なんとも平和。なんとも楽し気。幸せ感でいっぱいのテープでした。

それにしても、、、おばあちゃん103歳です。大往生です。びっくりしました。

10歳は若く見えてました。

おばあちゃんが、スタジオ路地の入口のベンチにチョコンと座って、デイサービスの送迎バスが来るのを待っているときに、私は朝の植物の水やりとか、ワンコの散歩。時々お話してました。

ワンコが好きだったみたいで、ココちゃんが、接近するとニコニコして可愛いおばあちゃんだったなぁ。

そんなわけで、カセットの音源は上田がCDにし、私は簡単なジャケットを作成し、出来上がったCDを持っておじゃましました。

そんなに喜んでくれるの??というぐらい喜んでいただけました。

カセットテープか、、、、。大事に持っている人もいるんだろうな。

これからのWithコロナの時代の大切なお仕事の1つとして、考えてみようと、思いました。ヒントをありがとう。おばあちゃん。

追記

後日、もう少しCDが欲しいということで、お写真と、おばあちゃんの99歳の時に書いた色紙「皆んな 健康で くらしませう。」を預かってジャケットを作りなおしました。ぐふふ。可愛く出来た。新年会のみんなの声と歌。2枚組。ニコニコ可愛いおばあちゃん。天国で見守っててくださーい。