出雲大社のお札!

先週、めずらしく姉から連絡があり、出雲大社でお札とおまもりを買ったから、送ってあげるという。 最近、姉にも会っていなし、久しぶりに会いに行こうかな。それに大事なお札は手で受け取りたいし。と思い、 「もらいに行くから送らな […]

長い間スタジオ工事お疲れ様でした!

毎日暑いです。 犬ものびています。 スタジオの引き渡しから、だいぶん経ちますが、工事はまだ完全に終わっていませんでしたが、 そろそろ、TheEnd。サヨナラ。オワリ。です。 昨日は亀吉音楽堂のお世話になったみなさんで打ち […]

鈴木輪と亀吉音楽隊サテンドールライブ終了!

昨日は六本木サテンドールでライブでした。 鈴木輪と亀吉音楽隊。そして、私の弟子3人が出演しました! たくさんの方にお越しいただきましてありがとうございました。 音楽の輪がまたひとつ広がりました! リハーサル中。加藤さんで […]

明治神宮の清正の井戸にはたどりつけず、、、、

世の中の3連休もあっけなく終わりましたね。 昨日はちょっと時間を作ってリフレッシュしに明治神宮へ参拝。 暑かったです。 林のような中をてくてく歩いて「ここはどこ?」 明治神宮。広いですね~。 なかなか目的の清正の井戸にた […]

仮歌!バンドレコーディング終わりました。

アルバム1枚とオムニバスアルバム1枚ぶんのカラオケ録りをしました。 全部で20曲。 1日×10曲という過酷な仕事でしたが、素敵な演奏をしてくれました。 無事終了です。とりあえず、ほっと一息。 私が使ったヴォーカルブースで […]

レコーディングです。亀吉音楽堂いそがしー。

明日あさってはいよいよレコーディングです。 今日は、レッスンの合間に最終的な譜面のチェックをして、コピーをし、準備OKです。 夕方には東さんが、ピアノの調律に来てくれて、たっぷりと時間をかけてやってくださいました。 明日 […]

リズムトレーニング

毎月第2日曜日にリズムトレーニング(グループレッスン)をしています。 明日はその日です。 何をしようかな~。 こういうこと考えるの大好きなのです。 毎回やっていることは、4ビートのリズムにのって歌う練習。 昔レコーディン […]

今年もオムニバスCDの季節がやってきました。

1年に1回の私のスタジオのビッグイベント、生徒のレコーディング。 来週、生徒のオムニバスCDのバンド演奏のレコーディングをします。 今年も11名の生徒さん参加。 おひとりは自分だけのアルバム制作をします。 私のレパートリ […]

ミックスルーム初登場!

亀吉音楽堂のミックスルームは、 ハイステーション時代より、パワーアップしています。 壁は赤で、やる気満々で仕事がはかどりそうです。 でも、このソファは悪いやつです。 座り心地が良すぎて、一度座ると、「あーら、あなたは眠く […]

おしらせ!!六本木サテンドールライブ

最近自分が歌手であることを忘れそうになります。 やばいです。 ということで、久しぶりにサテンドールやります。 ぜひ、お越しくださいませーー! 7月21日(水)六本木サテンドール 出演  鈴木輪(vo) & 加藤永 […]

亀吉音楽堂がだんだんと。

亀吉音楽堂の突き当たりが向かいのお家のブロック塀で、何かいい目隠しはないかと考えていました。 現場の責任者の宮下さんが描いてきてくれた絵。 おっしゃれー。 こんなに明るくなるとうれしいです。 最初は和風ガーデンを作ろうと […]

またお三味線が来ちゃった!

またお三味線いただきっ! うちのスタジオには古いものがたくさんあります。 それを知ってか、近所のおばあちゃんが、お三味線を持ってきました。 「若いころ踊りやってたからさぁー、これも使ってー」 と言って。 こんなに長い間、 […]

秋葉原へ行く

今日はオタクの聖地、秋葉原に行ってきました。 シャンソンのお客さんのCDプレスのデータ納品です。 私もレーベルデザインをしたので、どっきどきです。 完璧にやったと思っても何かしら問題があるものです。 まあ、何とかなり、納 […]

亀吉音楽堂の入口

亀吉音楽堂の路地の入口はとても分かりにくいです。 細いし、土の道だし、草ぼーぼーだし、井戸のの周りで、おばあちゃんとかおじいちゃんが、しゃべってたりするし。 はい。それは、昔は長屋だったからなのです。 そんな路地の突き当 […]

スタジオミキシング棟の待合室です

今日も良く働いた、、、、。気がする。 レッスン+肉体労働である。 昨日も遅くまで、生徒の譜面をチェックしたりしていたので、ちょっと寝不足気味ですが、大丈夫です。 明日、亀吉音楽堂(かめきちおんがくどう)にはじめてのレコー […]

本当にさようなら~!

今日はスタジオハイステーションでお世話になった不動産やさんに鍵を返却しました。 このスタジオを借りようか、どうしようかと迷っていた時に、背中を押してくれたスドウ不動産の社長、須藤さん。 「やってダメならやめればいいじゃな […]

アップライトピアノも搬入いたしましたー!

築60年の亀吉音楽堂の2階にアップライトピアノを搬入です。 ベランダから釣り上げます。 すごい!大変な作業でした。3時間かかりました。 本当にお疲れ様でした。 近所の皆様にもお騒がせしました。 ほっとひと安心です では、 […]