しっとりふんわりchokoroのケーキの城田さん!

生徒の城田さんがクッキーを焼いてきてくれました。

Rinと書いてあります。

ありがとねー!

素朴なお味でおいしかったです。

お魚や星の形のクッキー。

みつばちのナプキンもとってもキュートです。

クッキー

城田さんは綱島でお菓子教室をオープンされています。

しっとり、ふんわり、chokoroのケーキ。

あぁ、食べたいな。

私も習いに行こうかなー?(え?似合わないって?)

↓お菓子教室のHPはこちら↓

しっとり♥ふんわり♥Chokoroのケーキ(綱島ケーキ教室)

ベンガルワシミミズク、多摩川に来る!

雪が降っています。

寒い!

こんな日に外に行く仕事が入ってなくてラッキー!

昨日、ニュースで、買い出しは今日のうちに、、、と。言われてたので、

言いつけを守って買い出しにも行きました。

今日はひきこもりをやろうと思います。

と、言っても、お家で仕事です。

たまった会計ソフト入力作業と、シャンソン歌手の渡邊みきさんのジャケットデザイン。

あと一息で終わりそうです。

それが終わったら、スタジオ(レコーディング)の見学会を20日にするので、その時にお渡しできるパンフレットを作ろうと思っています。

去年6月にスタジオが完成しましたが、道の舗装が出来てなかったので、まだオープニングのイベントなどやっていなかったので、今までHi Stationスタジオでレコーディングして下さったお客様に案内状を出しました。

やることがいっぱいあって、マービンちゃんの傷は少しづつ癒えてきました。

ご心配下さった皆様ありがとうございます。

幸せが来るように、とさきほど、加藤さんが多摩川のふくろうの写真を送ってきて下さいました。

インターネット調べてみると、ベンガルワシミミズクだと思われます。

なぜ、多摩川まで来ちゃったんでしょうかね?

でもこの子達が来て、多摩川のカラスが減ったそうです。

ありがとね。

ネズミも食べてね。

mimizuku.jpg

リンゴを見ても、キャベツを見ても。

何をやっていてもマービンを思い出します。

りんごを見てもバナナを見てもじゃがいもを見ても、大根を見ても、、。

あぁ、これマービンに食べさせようと思って買ったのに、食べさせられなかった、、、、。

と、思い涙がこぼれます。

今日は焼きそばを作っがのですがキャベツが大好きだったマービンを思い出し、キャベツを見ながら泣けてきました。

道を歩けば、マービンと歩いた道。

自転車で走った道。

お散歩した河原。

何をやっても思いだして涙が突然出てきます。

ペットロスには自分はならないだろうと思っていましたが、意外とダメですねー。

ミニーちゃんも今年は10歳。

あと何年生きるのか、分からないけど。

ココロと仲良くして、たくさん思い出作ろうね。

写真は桜坂をお散歩(ミニーとマービン)。お花見のころ。

マービンは(若い)女の人が通るとキョロキョロしてほんとに落ち着きなかったです!!

sakurazaka1.jpg

マービンは天国に行きました

2月6日(日)20時半ごろマービンは天国に行きました。

8歳11カ月でした。

痛みから解放されて今はお花畑にいると思います。

ミニーやココロもなんだかおとなしい。気がします。

いなくなったの、分かるんですね。

スタジオ犬としても頑張ってくれたマービン。

皆様、かわいがってくださってありがとうございました。

私は大丈夫です。

今日も仕事してきました。

ピアノ弾けました。

歌も歌えました。

ありがとうございました。

ふくろうが来てます

スタジオの近くの多摩川っぺりの木にフクロウが来てるよ。

という加藤さんの情報を得て、今日レッスンに来ていた早苗ちゃんにお知らせしたところ、撮影に成功。

写メくれました。

ふわふわでかわいかったそうです。

私もレッスンが終わって行ってみましたが、うーん。見当たらなかった。

残念だ。

fukuro.jpg

マービンは、、、。

マービンはずっと寝ています。

もう何にも食べません。

お水をちょっとだけぺろぺろしました。

立てなくなったので、紙おむつをはかせています。

時々じっと私の顔を見つめています。

ありがとう。

ありがとう。

ありがとう。

なんだか、、、、、。

淋しい。

マービンはもうすぐ天国にいっちゃうんだね。

マービン、今度生まれ変わったら私の子供に生まれて来てね。

mavintorin.jpg

マービンと2ショット。

2年ぐらい前の写真。

Misty 畑中光子のCD完成しました。

畑中さんCD完成です!

お、と、なの魅力満載。うふ。

ジャススタンダードからカーペンターズなどのポップスまで10曲。

ジャケもこのとおり、素敵に仕上がりました。

プロデュース、デザインは私がさせていただきました!

マービンです!

mabin2.jpg

マービン(フラットコーテッドレトリバー8歳)です。

写真は3年前ぐらいのマービン。

毛がふさふさで、いつも愛想がよく誰にでも好かれるかわいいマービン。

楽しそうにしっぽふりふりで足を上げて歩いてたマービン。

最近、餌を食べなくなってきて、日に日に弱っています。

膀胱結石の手術をおととし行い、クッシング症候群、癌になり、去年の夏から足はびっこになって、

3本の足で頑張っているマービン。

ここ1週間、だんだん食欲がなくなってきました。

歩くのもよたよたで、何度もへたれこみます。

昨日も今日もほとんどまともに食べていない。

今日は大好きなレバーを料理してみた。

食べてくれるといいんだけど。

頑張れ!マービン。

mabin.jpg

みんなで、多摩川でお散歩してたころ。

楽しかったね。

みんな若かったね。

3dogs.jpg

畑中さんアルバム完成間近!

生徒の畑中さんのアルバム(10曲)がほぼ完成です。

ミックス、マスタリングとも終わり、今デザインの最終チェック段階です。

思えば、去年の夏のくそ暑い日にバンドのレコーディング。

12月にヴォーカル録音。年末年始にデザインの作業。

それから、毎日、畑中さん、畑中さんであった。(畑中さんのジャケット写真と歌に毎日ごあいさつ!)

バレンタインに完成を目指していたから予定通りである。

明日朝、畑中さんからの最終チェック。

お直しの宿題をいただかないことを祈る。

というわけで、頭はさえきっている私ですが、

明日の美容と健康のためにそろそろ寝る準備をしなければ。

畑中さんが終わったら、次のお客さんのデザインもひかえており、

すぐにとりかかるつもりです。

頑張らなくっちゃ。

わんこ達はすやすやと気持ちよさそーに寝ています。

いいね。お前達は、、、、。

ココちゃんと私。

ココロちゃん2才と記念撮影。

とにかくじっとしていない。

携帯写真じゃ、黒くて目が写らないので、デジカメで一撮影してみました。

こら、こっち向きなさい。

kokotikos.jpg

仕事帰りの私の化粧の顔をぺろぺろと、、、。

おいしいの?

kokotiko3s.jpg

1000枚のLPジャケット展

1000枚のLPジャケット展を見に行ってきました。

洋楽ロック、ポップスで、残念ながらジャズジャケは3枚ぐらいしかなかったですが、なかなか楽しかった。

場所は蒲田の日本工学院のギャラリーです。

 

100枚は圧巻です。

アーティストタイトル・アーティスト名が下に書いてあればいいのに。と思いました。

ジャケットに書いてあるものもありますが、よく分からないのもたくさんありました。

あ、これ持ってるよ。っていうのも何枚もあって、時代を感じたーーー!

すごい凝っているものもたくさんあって、ジャケットなのに、飛び出す絵本みたいなしかけとか。

こういうの考えるとき、クリエーターの人達はさぞ、楽しかっただろうな。

次はジャズのジャケ展もあればいいのになぁー。

レコードの時代もCDの時代さえ去ってしまいそうだけど、30センチ四方の正方形のアートって本当に素晴らしい。

私の次のアルバムはレコードでも出したい。と実は思っているのです。

実現できるかどうか。

どうなりますやら。

父とのお散歩の続き

父とのお散歩の続きをレポートしてます。

mikan.jpg

みかん(何みかんか知らんが)がいっぱい。

boko.jpg

母校です。

小学校、中学校とこの門をくぐって通っていました。今では警備員もいるのですね。

akamon.jpg

普賢寺の赤門です。こちらの方には雪舟庭もあります。

赤門って記憶にあまりなかったのですが、それもそのはず。

この門は毛利公専用の門だった。と父に教えてもらいました。

fugen.jpg

この参道(といっていいのか?)をまっすぐ行くと普賢寺の仁王門のあるおなじみの門です。(反対側は海です)

海からのパワーをもらっているお寺なんだなぁ。と改めて感じました。

fugen2.jpg

普賢寺でお参りをして、ふと見上げるとこのように干支になっていました。(古い!)

mitaraiwan2.jpg

海はいいよねー!

ushima.jpg

これが、牛島ゆきの船である。一度も行ったことない牛島ですが、今度帰った時は早起きして出かけようかな?

私がお宮参りした八幡様、早長八幡宮にたどり着きました。

hayaosa2.jpg

綺麗に改修されています。

素晴らしい!

実家の氏神でもあります。

鈴木家をお見守り下さい。とお願いしてきました。

hayaosa.jpg

こちらもやはり、海からの参道があり、海からパワーをもらっている八幡様です。

海よ。ありがとう。

私も海からパワーをもらいました。(元気!元気!)

amishige.jpg

網重水産である。ここはお店は移転しましたが。味のあるたたずまい。

2階、よーく見ると猫ちゃんがひなたぼっこしてましたのでパチリ。

marui.jpg

自宅近くまで、戻ってきました。

かわいいわんちゃんの看板に心ひかれました。

ここは私が、小学生の時に英語を習っていた丸井先生のお宅です。なつかしー。

授業は難しかったけど、脱線する話は楽しかった。いい先生でした。

わんちゃん(にせものだが、、)がたくさんお迎えしてくれました。

あんたたち、番犬?

maru2.jpg

今度はいつ帰れるかな?

室積象鼻ヶ岬八十八ケ所霊場めぐり(山口県光市)しました!

2泊で実家に帰ってました。

2日目は天気が良く父とお散歩。

弘法大師ゆかりの伝説を持つ、室積象鼻ヶ岬八十八ケ所霊場めぐりをしてみました。

engi.jpg

map.jpg

と言っても、私の母校の小中学校があった慣れ親しんだ道です。

部活で走ってた道。マラソン大会で走った道。

ちょっとわくわく。懐かしみながら。てくてく歩きます。

murozumi88.jpg

ここが1番。スタートです。

お地蔵さんを数えながら、88番を目指します。

jizo.jpg

お地蔵さんに番号とお寺の名前がかいています。

jizo2.jpg

今は整備されましたが、昔はでこぼこの道で、坂も急でここを走るのはちょっとキツかった!

kobodaishi.jpg

そして、弘法大師様、修行大師像です。

mitaraiwan.jpg

みたらい湾です。

taishido.jpg

海をみながらてくてく歩き、無事に88番までたどり着きました。

最終地点には大師像がまたあります。

みたらい観音や、遊女の歌碑という意味シンなものもありました。(今まで気がつかなかった、、、)

この地は海蔵寺というお寺が昔はあったそうす。

mitaraikannon.jpg

yujonokahi.jpg

こんな海を見ながら、ぽけーっと散歩。最高です。

umi.jpg

父も昔良く潜った海を語りながら、てくてく歩きます。

のどかじゃね。

chichi.jpg

何回も訪れている場所なのに、知らないことってたくさんあるんですね。

この日は本当に天気もよくて、気持ちの良いお散歩でした。

todai.jpg

さようならエレクトーン2

実家のエレクトーンを処分することになり、本日、午前中にお別れをしました。

ありがとう。

お別れをするので、きれいにふいてあげた。

いっぱい色んな曲を弾かせてもらったかわいい70年代のエレクトーン。

磨くと結構きれいになり、捨てるのはもったいないような気もするが、仕方ない。

ele7.jpg

ピアノの調律の東さんに教えてもらったとおり、軽くするために、ドライバーで分解し、スピーカーとトレモロを取り外した。

ほら、中身すかすかになりました。

ele4.jpg

ele2.jpg

まだちょっと重いので、ふたをこじあけたら、簡単に外せた。

ele3.jpg

粗大ごみのおじさんが持って行きやすいように、家の中を移動。

毛布を下に敷いてひっぱってみた。良い調子。

実家の庭は石段になっているので、そこがちょっと大変。

でも、おじさん達は頑張ってくれました。

シルバーといっても力持ちのまだ若いおじさん達で本当に助かりました。

ele5.jpg

ドナドナドーナードーナー♪積まれてゆーくーよーーー♪

あーあ、行っちゃった。

ばいばい。

(わりとあっさりとした私である。)

なぜか、おじさんはヘルメットをかぶっていた。

ele6.jpg

実家のエレクトーン断捨離(だんしゃり)

来週山口の実家に帰ります。

父のお見舞いと実家の掃除。

今回は、私も愛用していたエレクトーンを処分するという任務を果たしてきます。

今日、山口の粗大ごみの係の方に申し込みの電話をしました。

  「あの、粗大ごみの申し込みをしたいのですが、、、」

おじさん 「ものは何ですか?」

「 エレクトーンを一台」

おじさん 「エレクトーンですかぁ、、」(ちょっと面倒くさそう)

「大人二人で行きますよ。持てますか?」

「はい。大人二人で運んできてるので持てると思います。」(反撃じゃ!)

おじさん「引っ越しのプロじゃないから、もし持てなかったら置いていくこともありますよ。いいですか?」

「えぇーーーー?!はい。(というしかないじゃん)」

おじさん「ぶつけるかもしれんよ。大丈夫ですか?」

「は、、、、はい。別にいいです。(って自分の家じゃないし、、って)」

おじさん「500円をお支払いください」

「やすぅー!500円でいいんですか?よろしくお願いします(急に元気に明るい子)」

おじさん「運びやすいところまで、出しておいてください」

「老人と、かよわいおなごなので、、、でも頑張ります」

(ほんとはスタジオでスピーカーとか楽器をガンガン運ぶ背筋女!のくせにね。)

というわけで、なんと、500円でエレクトーンを処分することに。

おじさん達、さじを投げないで頑張って運んでね。

その後、ピアノの調律の東さんのところに寄って、エレクトーン二人で運べるか聞いてみた。

「大丈夫だよぉー。運ぶの大変そうだったら、ちょっとウインクでもしたら喜んでやってくれるよぉ」

うーん。

おばさんのウインクがどこまで通用するか、ちょっとやってみようか、、、。←新年早々頭がおかしい人!

来週実家で、大掃除。ガンガン捨てるよ。

母親とケンカにならなければいいけど。

母ちゃん、断捨離(だんしゃり)しましょ。

龍神村の雪うさぎ

生徒さんからの可愛い写真。

生徒のエミちゃんから、実家の和歌山県龍神村の手作り雪うさぎの写真が送られてきました。

かわいいね。

龍神村、いつか行ってみたい、心ひかれる名である。

温泉ありそうだな。

山口からのお客さま

昨日は山口のお友達夫婦がスタジオに遊びに来てくれました。

31日から年末のカウントダウンのイベントに参加し、3日まで東京観光をするようです。

びっしりの移動スケジュールを見せてもらいました。

スピリチュアルスポットめぐり満載です。

頑張りすぎて倒れないようにね。

小学校から高校まで一緒だったお友達です。

結婚、離婚、再婚とお互い忙しい人生だったね!

と、近所のおばあちゃんからいただいた、ごちそうをつつきながら、話込みました。

優しそうなダーリンと第二の青春を満喫中の様子。

良かったね。お幸せに。

私たちもスタジオのこと、これから頑張っていかななければ!

と、心に誓ったそんな夜でした。

親友がいるっていいもんだな。

レコード買って帰る、、、、。そしておせち料理のおすそ分け

2011年がいよいよはじまりました!

全国的にさむーいお正月となりましたね。

昨日(31日)は突然、disc unionの年末セールに思わず行ってきました。

すごく安くてうれしくなっちゃってついついいっぱい買いました。

CDとレコード。

レコード館は、見てるだけでデザインが素敵でウキウキしてきます。

レコード、ジャケ買いしちゃった。

タイミング良く、タイムセールというやつだったようです。ラッキー!

いっぱい買って、ちょっと疲れて椿屋コーヒーに立ち寄り、コーヒーを飲み、お家に帰ると、

「ピンポーン!」近所のおばあちゃん。

おせち料理のおすそ分けでーす。

やったー。

そういえば、1カ月前から、「暮れに届けてあげる!」っておばあちゃん、言っていました。

お煮しめと、煮豆とだし巻き卵焼きを持ってきてくれました。

いぇーい!

これで、明日は何もしなくていいよー。(ってそんなわけにもいかないが、、、)

持つべきものは料理上手のご近所さん。

あー、ありがたや。ありがたや。

ゆく年、くる年を、見ながら、だし巻き卵焼きをつつく。

さー、今年も頑張っていきましょー!!

というわけで、本年もどうぞよろしくお願いします。

私道の整備完了ーーー!

昨日で今年のお仕事は終わったので、今日は、掃除、買い出し、頑張っています。

夕方から天気が怪しいので、今のうちに外に出る用事をすませて、、、と。

早起きして、行動するつもりが、ちょっと寝坊してしまいました。。。。よく寝た!

スーパーに買い出し。

年末のムードに負けて、買い物しています。

寒くなりそうなので、年末年始はお家にこもって仕事をするつもり。

今年は喪中のため、お正月の神社参拝をひかえようと思っているのでどこにも出かけません。

楽しみは1日に山口のお友達夫婦がスタジオに遊びに来てくれること。

あとは、お家を中心にワンコ達とパソコンと過ごします。

今年は改名をしたり、スタジオが完成したり、新しい動きがいろいろあり、めまぐるしい1年でした。

よく働いた、、、、、、、気がする。

頭の中に色んなアイディアがあり、やりたいことがいっぱいあります。

今年はそのうちの一部しか実行できていなかったことが心残りです。

来年はもっと実行できるように、進めていきたいと思う私です。

来年もどうぞよろしくお願いします。!

 

おまけ、、、、!

先日、今年の大仕事の一つの私道の整備が完了しました。

でこぼこしていた道も、道幅もすっきり整いました。

感動です。

sido2.jpg

私道の整備が終わりました!

鵜の木2丁目で、時代から取り残された路地、草ぼーぼーの路地。

ふぅー。私道の整備が終わりました。

アスファルトの道になり、見違えるようです。

これで雨の日に靴がぐちゃぐちゃにならない。

私道整備の準備から1年がかりで、やっと完成です。

でこぼこしていた道も、道幅もすっきり整いました。

感動です。

sido2.jpg

sido.jpg