水泳最高!

水泳やっています。今日は今期の最後のレッスンでした。通常レッスンの前に、バタフライクラスの時にお世話になったコーチが辞めてしまうと聞き、、そのコーチの最後のバタフライクラスも受けてきました。

2つ続けてレッスンやると、水に浸かってる時間が長くなって、、寒い。

指がしびれた。いっぱい泳いで疲れるけど、疲れるぐらい泳がないと運動になっていない気がする。泳ぐのが好き。キレイなフォームで泳ぎたい。試合に出ることを目指してないけど、少しはスピードに乗って泳げるようになりたい。Youtube見たり本やblogを見て、色々と試してみたい練習も増えてすぐにプールに行きたくなる。(笑)

そして、コロナ禍にイルカと泳ぐためにはじめたスキンダイビングだったけど、イルカと泳ぐのを達成してからは行かなくなってしまった。(泳いだというか、眺めてただけか、、、?)もう一度、スキンダイビングにもトライ。足ヒレつけて、ぐぃーんって進む感覚が最高なのだよねー。早く海に行きたいなー。

海の生き物を眺めながら泳ぐのが好き。昔は、獲物だったね。獲物を探して潜ってた?って言ったら今は怒られるね。貝や海藻やタコ。お魚は父の小舟でアジを釣る。

瀬戸内海の海は優しい海だった。

子供の頃に好きだったことを楽しむことにしてる。夏が好きだったし、今も好き。暑くても水に飛び込むのだ。そして帰ったらあずきバーを食べるのだ。

Youtubeやインスタの水泳のフォローが多すぎて、音楽より水泳関連の動画ばっかり出てくるんですけど。海外の素敵な海やスイマーもいっぱいフォローしています。

オリンピックも水泳が楽しみ!!

池江選手を応援しています。

あ、そうそう、最近時々、レッスンでお世話になっている森先生が本をリリースしました。おすすめします。

「100歳まで泳ぐための大人のやさしい水泳教室」っていう本。とてもわかりやすいし面白い。説明のところにQRコードが付いているので、森先生が泳いでいる動画が見れます。

今日プールのロビーで森先生に、バッタリお会いしたのです。嬉しかったー。今度サインしてもらおうっと。

森せんせーの本、良し!森せんせーに、以前、言われたこと。「鈴木さんの平泳ぎが早いんじゃないよ。クロールが下手すぎるの。遅すぎるの。」って。

その通りです!森せんせーのブログも勉強になります。「とらふぐ」Youtubeも面白い!

璃花子、がんばれー。

Something’s wrong?

近況報告など

久しぶりの投稿。ホームぺージのレイアウトが崩れて、メニューボタンが固まってリンクが飛ばない。理由を解決しようとするには時間がかかりそうだから、後回し、ほっといてる。パソコン師匠に聞いてみたけど、面倒くさそうだったから、そうだよね。人に頼っちゃいけないね。と反省。音楽テンプレートの量がたくさんあるから、他のテンプレートに変更したら、そのテンプレートで作ったページがぜーんぶ表示されなくなるからしぶしぶこの海外の音楽テンプレートを使っているんだけど。もういやになっている。もうやめたい。新しいやり方にしたい。Webが面倒になってる。この半年間、やろうと思いながらとりかかれなかったね。(笑)やること多いし、要領悪いし。

Webが面倒だよ。と、言いながら、「亀吉音楽堂のほっこりウクレレ」というサイトを作りました。ウクレレのレッスンウクレレサークルカフェライブスタジオライブの紹介をしています。

KDDIのJimdoの無料プランでサイト作りました。無料はいいよね。一度は捨てた「はてなブログ」も復活。Proから無料に切り替えた。ネットも少しすつ整理、断捨離。

https://ukulelelesson.jimdofree.com/cafe-live/

♪7月28日(日)ボサノバ弾き語り よし乃おさむ(Vo/g) 14時~16時半頃 予約 

♪8月25日(日)ブルースピアノ  続木徹(p) 14時~16時半頃 予約 2セット目はスタジオでお客様も参加できるセッション

♪8月31日(土) 中島有二郎(g/ukulele) 宇山満隆(dr)上田隆志(b) 鈴木輪(Vo) Studio Live 19時~ 予約