Thank you very much 2023

今年も終わってしまいますね。あっという間でした。ありがとうございました。

はい、恒例のりんちゃん、今年頑張ったことを発表します。

今年も水泳のレッスンに通った。バタフライが泳げるようになった。クロールが苦しくなくなった。2ビートクロールが出来るようになった。飛び込み台から飛び込みにチャレンジ。細胞が活性化。水泳の課題がたくさん。来年も週2以上のペースでプールに通いたいが、時間の使い方をもっと上手に頑張ろう。

ラジオスペイン語を毎朝7時15分に聴いた。Duolingoスペイン語を240日続けた。ラジオ毎日15分、Duolingoを20分。継続は力なり?まだ会話にはつながらないけど、耳はめちゃ良くなってる気がする。

そして、去年はキューバ音楽、ラテンのリズムにハマっていった私だったけど、今年はウクレレが加わった。自分でもウクレレ弾き語りに挑戦中。素敵な曲を選曲してウクレレサークル活動開始!

亀吉スタジオでのクリスマスライブ2daysも楽しかった。お越し下さった皆様、ありがとうございました。来年はもっと歌いたいなぁー。スタジオやCafeのイベントも作りますね。プールに行きすぎてスタジオを忘れないように来年はもう少し計画を立てます。(笑)

来年も健康に気をつけ突っ走ります。2024年もどうぞよろしくお願いします。 

2023Just a little bit left

今年頑張ったこと。(まだ終わっていないが、、、)水泳。水泳。水泳。っていうぐらい水泳にハマりましたね。昨日で通常の水泳クラスが終わり、一段落のはず、、、なんだけど、来週から4日連続の特訓に参加します。(スタートとターンの練習)この年の瀬のくっそ忙しい時に何をしてるのじゃ。鈴木、飛び込むよ。おまえ、トビウオか?クリスマスライブ、大丈夫か?そうだね。鈴木、短期集中モードに入りました。(切り替え終了)カシャ!

ここ数年で、色々分かった。自分の性格って、のんびりしすぎるとダメなんだ。忙しい中で、時間を見つけ、時間を確保。そして、やる。やるのじゃ。と、追い込む。今まで、そうやって生きてきたから。ゆるゆるするのは、、、ちょっと考えられないよ。コロナ禍では本当に調子が狂ってしまった。のんびりDVDを見て、のんびりご飯を作って食べて、片付けてダラダラした結果、太る。→焦る。エネルギー余ってる。ちょっと勉強を始める、水泳はじめる。→体調よし!仕事少ない分、水泳でバランスとってます。ちょっとだけ語学も。あ、ウクレレも。

そんな感じで、一言で言えないぐらい水泳に助けられたリンちゃんの2023でした。12月に入って小笠原の一人旅もした。シュノーケルもした。旅はいいよね。超リフレッシュ。夏には実家の瀬戸内海の海も満喫。父ともシュノーケルした。来年もうちょっとバタフライがかっこよく泳げるようになりたいなぁー。

小笠原の記事は年末に書きたいと思います。今年もあと2週間だぞ、、、23日、24日のクリスマスライブ(亀吉スタジオ)の準備も頑張ろう。歌もピアノも練習中!両日とも若干名入れます。お問い合わせこちら