ネットの断捨離。

20年以上使っているメールアドレスがあるのですが、もうすぐプロバイダー契約を解除するので、超面倒くさいですが、色々なアカウントのメルアド変更中。

ついでにそのメールアドレスで登録しているどうてもいいようなサイトのアカウント断捨離中。ショッピングや旅の関係が多いですが。

で、びっくりしたんだけど、情報漏洩が見つかったサイトが今のところ4つ。

「当サイトで情報漏洩がありご迷惑おかけしています。」、、、みたいなことが書いてある。

多くない?

びっくり。

で、そのサイトは勝手にパスワードが止められていて、ログインできなくなっている。もう一回メール送ってもらって、設定すればできる。

悪いやつが、私のメルアド知っていてログインして勝手に設定も変えられたり出来るよなー。と、気が付く。これが、乗っ取りというやつか。

カード情報が一番怖いから、登録してるカードがあったら削除。

2段階認証って、めちゃくちゃ面倒くさいけど、必要かもしれない。

ああ、怖い怖い。

 そういえば、偶然に人のマイページに入ったことがあります。

適当につけたIDとパスワードだったんだけど、私の勘違いで一文字違いでログイン試したら、知らない人のアカウントにログインしちゃった。

もし、私が悪い人だったら、変なこと出来たよね。

そういうこともあるから、簡単なパスワードは危険なんだよねー。

用心しなきゃね。

断捨離魂に火がついて、バシバシ退会・アカウント削除した。

面倒くさいと思っていたけど、やりだしたら止まらなくなってきた。

メールアドレス変更から、思わぬ方向に断捨離が始まってしまったけど、)色々気が付くこともあり良かった(まだ終わってないが、、、)

ネットもなるべくシンプルに。ポイント欲しさに色んな登録しない。と、決める。

また一つ大人の階段を上ったリンちゃんでした。

カードは少なく。

ニコニコ現金主義。

キャッシュレスの波に逆らって、時代に乗り遅れてやろうと思います。

菅さん、ごめんね。

麻生さん、CD買って(亀吉オンラインショップで!)

犬にラーメンあげちゃダメじゃん。

Go to musicは?

今日はいい天気。お出かけ日よりですね。

いいな。いいな。お出かけしたーい。

Go  to トラベルや Go to イートのニュースを見ました。冬にかけてコロナはどうなるんだろうか?ちょっと心配だけど、観光業や飲食業のお仕事の方には良いことです。

クーポンもあっという配布済とか?そういうのに敏感な人だけが特をするシステムですね。うちは、関係ないかなー。もっと現実的です。

スタジオですが、10月は何となく忙しかった。自分の練習や録音もあったのだが、お客様も来てくれたー。ありがたいことです。

文化庁の助成金での制作物のリミットがあるからかもしれない。10月11月にライブハウス等でのライブや配信ライブが多いのもそのせいだと思う。

その先は??

来月はスタジオは暇。何とかしなくては。

納付書や支払い等が届いて、あせるよー。

Go  to してられる人は仕事にそれほど影響もなく余裕がある人だと思う。

自営は厳しい。

うちは、この11月、12月の予約状況を見たら、遊んでる場合じゃない。と思う。

何でもないふりをしているけど、うかれてたら、ダメ。余力なし。

「菅さん、Go to music!限定でお願いします。」

と、天国のマービン君がお願いしてくれてます。

「菅さん、せめて母ちゃんのCDを10枚ぐらい買ってやってくれ。サイン入れてやるから。」

マービン、おまえ、口でっかいね。

亀吉音楽堂(かめきちおんがくどう)→大田区鵜の木のグランドピアノのあるスタジオ♪

鈴木輪のCD販売のページ→BASEショップ

亀吉くんTシャツだよん。

亀吉くんTシャツがはじめて売れました。

う、うれしい。

コロナ禍で収入がなくなり、日銭をかせぐために、何かやらなきゃ、と思って作ったTシャツ。ココちゃんTシャツより亀吉くんが売れるとは。

全然反応がないから、もう削除しようかなー。と、思ってた矢先でした。

とりあえず、何でもやっておくもんですね。

亀吉音楽堂の看板のデザインにもなっている、のほほん亀さんです。

「味わいのある絵ですね。」と、良く言われます。

ちなみに当時大学生だった息子の作品。

スタジオオープンの時に亀吉音楽堂の「キャラクター亀」考えて描いて。と、言ったら色んな亀を描いてくれました。

私「うーん、もうちょっと、、。」とリクエストを出しすぎて、「もうやらない!」と、怒られた。(汗)

そんな良き想い出の亀吉くんです。

↓看板これ↓現在喫茶はやっていません。(そういえばケーキ作ってたなぁ)遠い目

勇気のある人、1枚いかがかな?

kamekichi.buyshop.jp

♪グランドピアノのある手頃なレコーディングスタジオ亀吉音楽堂Website

♪高音質でオーディオファンに信頼されている亀吉レコード

♪ジャズシンガー鈴木輪Website