マービンのその後!

明日京都に行く予定でしたが、中止です。

愛犬フラットコーテッドレトリバーのマービンが、頻尿で心配だからです。

お留守番も長時間は無理。

預けるのも心配だし、やめました。

6月に尿路、膀胱結石の手術をして、石を取り出しましたが、あまり状態がよくありません。

キレが悪いし、何度もトイレに行きたがります。

尿検査をしたところ、シュウ酸カルシウムから、ステラバイトという結晶に変わっていました。

どちらにしても、石ができちゃう体質なのね。

かわいそうに。

おしっこ以外はとても元気なんですけどね。

先生に相談すると、何度もお腹は切れないので、そろそろ覚悟をするようにと言われています。

うぇ~~~~ん。

まだ、7歳半なのに~~。

10歳までは生きられると勝手に思い込んでいただけに、ショックです。

もう、好きなものをお食べ。と言いたくなります。

毎日、ブラッシングをして、話かけています。

もうちょっと、一緒に遊んだり、お散歩したり、しようね。マービン。

ほんとうにかわいいワンです。

49d459c6e9d2810050166214.jpg

江ノ島神社に行きました!!

早起きして、江ノ島に行ってきた。

毎年、この季節は江ノ島に行きます。

えっ!泳ぎに?違います。

音楽の神様、弁財天の神様と龍神にに会いに(会ってるつもり)行くのです。

去年は、普通に起きて、出かけて、江ノ島の山を歩いてるとめっちゃ汗だくに。

その教訓を生かして、今年は早朝家を出て、午前中のうちに、参拝し帰ってくることにしました。

暑いだろうな~と、思い、中学生の部活の頃を思いだし、ペットボトルのお茶を凍らせて、タオルでぐるっと巻いたものを持参。

やっぱり、江ノ島神社に行ってよかったです。

身も心もすがすがしい!!

今年は植物園にも立ち寄り、おしゃれカフェでお茶もしました。

江ノ島歴史館にも入り、昔の絵を見て、感動。

海育ちの私。

海のそばで、暮らす夢はまだあきらめないぞ~。

と、思いながら、多摩川そばの家に帰る私。

わん達はお利口さんに、待っていました。

かわいいやつらです。

マルディグラでファミリーライブ!

お知らせ!

 

8月22日(土)にハイステーションファミリーライブをやります。

私のヴォーカルスタジオの生徒さん達が出演します。

 

場所は自由が丘マルディグラ

20時スタート。

伊藤知子、伊藤宣子、伊澤久美子、徳元恵理加(vo)

サポートメンバー

続木徹(p)

上田隆志(b)

金子正則(ds)

と、超豪華版です。

ジャズスタンダード中心のライブです。

チケットあと残りわずかになっていますので、興味のある方は私、鈴木まで。