田園調布グリーンフェスタでも歌ってきました

もう10月も終わりですね。

嵐のように10月も過ぎてゆきます。

先日の同窓会では、数曲歌わせていただきましたが、

高校時代、一緒のバンドのドラム担当の先輩が来まして、

ひさ~しぶりに一緒に演奏いたしました。

当時はドラムでしたが、今はプロのキーボーディストでご活躍です。

そして、日曜日は田園調布グリーンフェスタでの野外ライブ。

雨がパラパラ降っていて、ひやひやしましたが、無事に試合終了。

グリーン(自然を)をバックに気持ちよく歌わせていただきました。

お越しいただいた皆さん、スタッフの皆さん、ありがとうござました。

来月急遽、田園調布中学校60周年のアトラクションで歌わせていただくことにもなりました。

ありがたや。ありがたや。

では、またお会いいたしましょう!!

 

緑の中で歌うことは最高でーす!

かわゆいジャケットになった!ぞ。

CDもだんだん完成に近づいて来ています。

今年の生徒さんは9人が参加してくれました。

ただいま、ミックス中。

私はジャケットのデザインの作業を進めています。

とりあえず、表のジャケットはハートな感じにしてみました。

生徒さんに、「かわいいですね。」

と、言っていただき、ちょっと満足な鈴木です。

では、続きはまた今度。

生徒さんの歌入れ最終日

今日は生徒さんのレコーディング最終日でした。

最後はお一人でアルバムを制作する加藤さん。

差し入れのシュークリームもありがとうございました。

8曲の歌入れでしたが、予定の時間内に終わることが出来ました。

ほっと一安心です。

夏からゆっくりペースでしたが、進めてきました生徒さんのオムニバスCD制作。

歌録りも終わり、ミックスに入ります。

いろんな作業(仕事)をしながらなので、ゆっくりと制作進行していました。

あとは、私とエンジニアの上田さんの作業、頑張ります。汗

私の仕事は自分のコーラスパート入れとデザインの最終作業です。

デザインは夏から少しづつ進めていたので、ほぼ出来上がっていますので慌てなくても大丈夫なんです。

来月生徒さん達が参加するライブがあるので、そのときに間に合わせるように頑張ります。

取り急ぎ、そんな状況です。

参加された生徒さん達、お疲れ様でした。

完成を楽しみに待っていてちょ。