藤野芸術村でライブ♪

相模原市藤野町で先日ミニコンサートを行いました。

お越しいただいた皆様ありがとうございました。

自然の中でのとってもプリティなホールでのコンサート。

音響や照明を手伝っていただいた生徒さんもありがとうございました。

子供さんたちも良く飽きずに聴いてくれました。

宿泊施設があったり、キャンプも出来るしアートも学べるし、いいところです。

藤野芸術村。

また機会があれば訪れたいと思います。

スタジオのFender Rhodes、TV収録。Song to Soul(TBS)

今日です。

9/25(木)21時から

BS-i(TBSのBS)の 「Song to Soul」とうマニアックな音楽番組

に私のローズが出ちゃいます。

演奏は続木さん。

ビリージョエルの「素顔のままで」を演奏します。

ちなみに楽器が主役です。

私が歌ってるわけではないですよ~。

(間違えないでね!)

私のかわいい子供(楽器だってば!)ローズが主役です。

うちのスタジオで収録しました。

私の愛するピアニスト続木徹さん!

私の手!

フラットの子犬こころ日記9/18

ちょっと涼しくなってきたので、長座布団を買いました。

マービンとミニーのいないすきに、うひょひょひょ~~!


疲れたので、寝ます。

スタジオでもくつろいでます。

茶色はマービン

私もいるわよ。(ミニー!)

朝から大忙し!

朝起きたら、妙な、匂い。

こころが下痢と嘔吐でケージの中で大変なことになっていました。

今日は久しぶりに午前中からの仕事はないので、のんびり寝てやるぞ。と思ったのに。

はぁ~。

くちゃーい朝になってしまいました。(失礼)

何度も嘔吐したので、拭き掃除をあちこちでしまして、へとへとです。

最近ソファをかじるようになってたのですが、中の綿を食べていたようです。

お散歩のとき、草もたくさん食べていました。

下痢の薬も飲ませたのですが、ぺっ!と吐き出されてしまいました。

ちょっと疲れました。

今やっと2回目のお洗濯を終えて、わんこ達もお昼ね中。

静かな時間。

母は楽ではないですね。(犬、産んでませんが、、、)

世の中のお母さんを尊敬します。

お台場で海を見ながら、、、。

今日はお台場ライブの日でした。

用事があったので、早めに家を出ました。

いつも時間がなくて、素通りのアクアシティですが、

今日は少しのんびりする時間ができました。

アクアシティの中のファミレスで一人で食事。

ラッキーなことに海側の席に座れたので、夕暮れの自由の女神を見ながら、ハンバーグ食べてました。

雲の動きが早かったです。

気がついたら、暗くなっててもう仕事に行く時間。

もうちょっと、のんびりコーヒー飲みたかったなぁ~!

フラットの子犬こころ日記9/10

こころが家族になって、1ヶ月が経ちました。

最初はどうなることかと思いましたが、

ミニーとマービンにも少しづつ、家族に迎えてもらいつつあります。

相変わらずちょろちょろして、怒られてます。

 

マービンのお気に入りのソファーに上がって

こっそり遊んでいます。

爆睡中。

目が光ってきょわい!(怖い)

体ねじれてるぞ。

こころは体がやわらかい子です。

スタジオも探索中。

手前の茶色はマービン。

マービンの後ろでうろついてる、黒いのがこころです。

ミキシングルームに入ると怒られるので、基本はロビーと階段でうろうろしています。

たまには、ピアノのあるスタジオに入れてもらってますが、ピアノの音にびびってます。

まだ、へなちょこです。

フラットの子犬こころ日記9/4

ココロちゃん5ヶ月になりました。

毎日大きくなってます。

ちょっと大人っぽくなってきました。

ミニーちゃんより、背が高くなりました。

相変わらずミニーにもマービンにも怒られてます。

今日はスタジオの階段の昇り降りができるようになりました。

お家の階段は、上がれましたが、降りられません。

なんで?


3兄弟そろってのお散歩。

多摩川を探索中。

外ではまだ、緊張の連続です。

いつの間にか、弟と妹ができちゃったのよね。

ああ、うっとうしいっ。

でもいないと寂しいワン!

ミニーの声。

ミニー(イングリッシュスプリンガースパニエル)7才。