今日のココちゃん!

ココちゃん介護日記です。 ココちゃんとの思い出のお散歩コースを、1人でテクテク歩いてきました。 今からペットロスになってしまいそうでしたが、まだココちゃんは頑張っているのだから、おセンチになってはいけないのだ! 来月11 […]

ココちゃん、おパンツデビューしました!!

ココちゃん介護日記です。 今日からココちゃんに、おパンツをはかせております。 やったね。ココちゃん、おパンツなかなか似合いますよ。 ワンコの毛肌を優しく守る。ってオムツのパッケージに書いてあって。笑った! 朝、外に連れ出 […]

マイルドなやつを処方してもらいました!

介護日記です。 日曜日に、病院で精神安定剤をもらいました。私でなくココちゃんです。 ワンワン鳴くのは、すごく痛いからなの?と、先生に相談。 「たぶん、心細いからでしょう。」ということでした。 そうか、呼びつけてんだな。私 […]

鈴木、ココちゃんの奴隷となる!

ココちゃん介護日記です。 フラットのココちゃんですが、あんなに喜んで食べていた手作りの犬用ダネイホンを残すようになりました。 私の自信作のダネイホンを、2,3日前から、半分以上残して今日はほとんど食べない。 ちょっとは食 […]

亀吉パパさんも頑張っています。

こんにちは。ココちゃん介護日記です。 いつからか介護日記のようになってしまいました。 最近のココちゃんは玄関から通りの電信柱までお姫様抱っこをしてもらいます。 電信柱はココちゃんや色んなワンコの匂いが染みついているので、 […]

ココちゃんが心配です

ココちゃんの事ですが、とても心配です。 余命宣告されてもうすぐ3か月になります。 先生の言ったこと、、、お願い当たらないで。。。。 まだ自力で外に行って用を足すことが出来ますが、後ろ足がヨロヨロしてきました。 昨日は段差 […]

母ちゃん頑張れよ。と、ココちゃんに励まされる日々

わたし(ココちゃん)前足を引きずるようになって、タコが出来ました。 タコに傷が出来て時々血が出るようになりました。 包帯ぐるぐる巻きにされました。↓ 包帯もびよよーんと、何度も外れます。 何か他のやり方はないのかな?と、 […]

鈴木、ブログ村の村人になる!

ブログはもう時代遅れ? 面倒くさい。 やることいっぱいあるし。 やめようかな? と、思いましたが、 ブログを見直しています。 自分のブログを整理していきながら、色々感じたことがあります。 はてなブログに引っ越してきたこと […]

今年もどうぞよろしくお願いします2019年、今年も歩くぞー。

あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いします。 過去の教訓から、正月は人混みに行かないことにしている。寒い所で並ぶのは危険。早寝早起きで健康キープ。と、思ったけど、結局食べてばかりのお正月になってし […]

あなた、今年二人目のパーフェクトです!

大晦日イブ。ブログ3日連チャンで書くほど暇ということか。 掃除が終わらないが、まぁ。ええじゃないか。と、いうわけで、今年嬉しかったことを書きます。 11月に検診を受けた。基本的な検診と、肺がん、大腸がんの検査だけだが。 […]

便利な物は無駄な物~年末の掃除をしながら思うこと

鵜の木から100円ショップがが消えた。 2店舗あったのに、なぜかほぼ同時に閉店。にゃぜ? しかし、良かった。もう無駄な物を買わずにすむ。 お世話になったけど、無くなって良かったんだ。 お掃除しながら色々なことを考える。ゴ […]

2018クリスマスイブの夕方のお散歩♪

2018年のクリスマスイブ。近所のお散歩。ココちゃんとの昔のお散歩コースを歩いた。大田区西嶺町。自然がたくさん残っている。歩いていて癒される。 「ご自由にどうぞ」の看板。 「やぁー、こっちこっち」というサンタさんに誘われ […]

12年分のブログ!FC2ブログ→はてなProにお引越し

ブログをFC2からはてなブログにお引越しした後の色々。タイトルが↓のようになってしまう。時々、人のブログで見かけてた。そういうことなのねん。お引越しの後始末してなかったのねん。私はやるよ。 <!– go […]

メリークリスマスソングフォーユー♪

クリスマスが好きです。クリスマスソングも大好き。 クリスマスアルバムを作りたくって、自分でオリジナルのクリスマスソングを作ったりしてました。懐かしいな。鈴木リエ時代にリリースしたクリスマスミニアルバムをスタジオのグランド […]

ココちゃん、ダネイホンを食べて頑張ろう!

ココちゃんですが、痩せました。ウエストがキュッとなってスレンダーボディー犬です。今度お見せします。今日は毛布をかけてぐっすりお休みタイムの写真。 それにしても今年はココちゃんは病院通いの年でした。 4月にジャックラッセル […]

蒲田キャットフィッシュに出演します♪

ライブのお知らせです。 亀吉バンド、蒲田に出没!します。お初のCatfish。 私はゲストで2曲歌わせていただきます。あとコーラス参加も数曲♪ R&Bバンドでございます! 昼の部は鵜の木でしっとりメリークリスマス […]

英語でボサノバ 7つのKeyのカラオケって?

Water to drink(Aqua de beber)7key karaoke Rin Suzuki

「耳で覚えるジャズヴォーカル」教材シリーズが好評発売中ですが、姉妹シリーズも作っちゃいました。その名も「ジャズシンガーのための英語でボサノバ」です!! ジャズ同様に7つのkeyがあります。亀吉音楽堂の技術でキーが変わって […]

実家の畑の野菜たち!

実家から最後の畑の作品(野菜)が送られてきました。 最後の野菜、、。というのは父が体調が悪くなり、もう畑はやめてしまいます。 今年の夏頃より、父は腱板断裂になり、肩が痛く、おかしくなり、手がしびれたり、むくんで、指先が不 […]