日曜カフェ、やってます!

5月~亀吉音楽堂のことを知ってもらうために、日曜だけカフェをオープンし、コーヒーや焼菓子をはじめました。カフェ部は亀吉音楽堂の一部と考えています。レコーディングやレッスン、イベントのことに興味あるけど、わざわざスタジオのピンポンを鳴らすまでではないけど、カフェがあるなら行って聞いてみようかなー。みたいな。そんな薄い存在のカフェで良い。たくさん来られるとテンパるから、数人でいい。とか言っちゃって。誰もこないとさみしいくせに。

鈴木、お菓子作りが趣味だったわけでもなく、どちらかというと興味のなかった世界。ただ私の興味のあることは、健康な生活、健康な食事!だから、もし作るなら体に優しい材料を使って、自分がOKと思うものを作りたいのです。

お菓子を作ると、こんなに砂糖を入れるの?こんなにバターを使うの?ってびっくりすることだらけ。市販のもの、めっちゃ甘い。日持ちさせるためもあるけど、一体どんだけ入ってるんだろう。手作りなら、砂糖を少なく出来るし、バター100%で作れます。余ったら私や夫のオヤツになるわけだから、体に良い材料で作りたい。

カフェにお食事メニューがないのは、どうしてか分かりますよね?だって、私は飲食がやりたいと思っているわけではないし、カフェで儲けを出そうと思っていないからです。音楽家として楽しい憩いのスペース作りを考えてのことです。ケーキっていうワードはなんていうか、ハッピーワードだと思うのよね♥

とかなんとかいって、ホットドックぐらいならいいかな?とか、キューバンサンドはどうやって作るのかな?じゃあ、やっぱりモヒートがあった方がいいよね。なんて、考えてしまう自分がこ、わ、い。そんなことしてたら歌の練習が出来なくなって、プールに行く日数が減るからダメダメ。

さて、明日は日曜日。今日はしょうがのパウンドを作ります。

アップルパイ。リンゴの具は余った白ワインとお砂糖、ハチミツで煮ました。

チョコバナナケーキ。薄いけど、中身はずっしり重いです。

リンゴのパウンド、アイスクリーム添え。

予告 日曜カフェLIVE  14時から16時半ごろ 2000円

♪7/28 ボサノバギター弾き語り よし乃紀  ♪8/25 ブルースピアノ 続木徹

Share:
copyright© Kamekichi Record /Kamekichi-Ongakudou, All rights reserved